1000
2020/09/10 08:40
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.8744632

ノースアジア大学明桜高校 32
合計:
報告 閲覧数 331 レス数 1000

#3972020/08/13 09:19
>>386
何言ってんの? 脳に障害ないか?

[匿名さん]

#3982020/08/13 09:48
>>394
明桜に負けて東北大会すら出れない雑魚悔しいのうwwwwwwwwwwwwww
さすがスポ少レベルwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#3992020/08/13 09:57
県外で勝てない外人部隊って意味あんの?

[匿名さん]

#4002020/08/13 10:02
400

[匿名さん]

#4012020/08/13 10:07
>>399
お前が生きてる意味あんの?

[匿名さん]

#4022020/08/13 10:40
新チーム

◎ノースアジア大明桜
○能代松陽
▲秋田中央
△秋田商業
✕秋田修英

[匿名さん]

#4032020/08/13 12:25
県外で勝てない外人部隊って意味あんの?

[匿名さん]

#4042020/08/13 12:43
>>403
キャハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!

こいつぜってえ障害者だわwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#4052020/08/13 12:45
>>402
秋商も◎じゃないのか?
噂では、かなりの逸材が揃ってるようだけど。

[匿名さん]

#4062020/08/13 13:22
>>405
高専以下だと思うよ

[匿名さん]

#4072020/08/13 13:31
明桜になって甲子園でまだ1勝もしてない。

[匿名さん]

#4082020/08/13 14:53
まあまあ醜い争いはやめろよ
結局秋田は東北大会1勝もできなかった世代なんだから素直に負けを認めて更なる向上を目指せ

[匿名さん]

#4092020/08/13 15:05
小学生が必死に誹謗中傷連投。

[匿名さん]

#4102020/08/13 15:36
秋の大会はいつからですか

[匿名さん]

#4112020/08/13 15:39
>>410
9月の初めころだったはずですよ

[匿名さん]

#4122020/08/13 15:40
>>411
ありがとうございます
楽しみですね

[匿名さん]

#4132020/08/13 15:42
明桜のピッチャー、新チームはどうですか

[匿名さん]

#4142020/08/13 16:05
県外で勝てない外人部隊って意味あんの?

[匿名さん]

#4152020/08/13 16:26
>>413
最速で150キロを投げるピッチャーが2年生にいましたね

[匿名さん]

#4162020/08/13 16:28
>>415
選抜を目指して頑張ってほしいですね

[匿名さん]

#4172020/08/13 16:31
>>414
しつこい

[匿名さん]

#4182020/08/13 16:32
こんど米村さんというコーチが入りましたね
バッテングと守備を担当するんですか?

[匿名さん]

#4192020/08/13 16:35
>>414
いい加減黙ってくれない?

[匿名さん]

#4202020/08/13 16:35
>>418
わかりませんが、多分そうじゃないかと思います
明桜の部員は恵まれていますね

[匿名さん]

#4212020/08/13 16:46
>>414
で? お前はさっきから何が言いたいの?

[匿名さん]

#4222020/08/13 17:53
打撃の強化は急務だよ
あのスイングでは、ボールを捉えにくいし遠くに飛ばないから犠牲フライすら無理
根本的に間違ってる
今日は山梨大会をネットで観たがエンドランはきっちり右方向に決めてた
基本的な事をしっかりやってほしい
それから走塁死が多すぎる

[匿名さん]

#4232020/08/13 18:09
>>422
確かに走塁死は多いね。そこは米村さんに期待ってところか。

[匿名さん]

#4242020/08/13 18:41
>>422
あのスイングって具体的にどんなスイング?

[匿名さん]

#4252020/08/13 19:17
明桜は経法付時代からランナー飛び出し、暴走などのミスが必ずある。しかもそれが1番大事な場面、ここ1番の大事な試合に限ってな
今まで嫌っていうほど何回も見てきた

[匿名さん]

#4262020/08/13 19:20
連投だが、今回の育英は守備位置がとても良かった
特に外野、センターにはいい当たりがよく捕られてた

[匿名さん]

#4272020/08/13 19:47
去年の中央戦から思ってたけどさ
バントの構えしてストライク献上すんのやめたほうよくない?
格下相手はそれで揺さぶって四球貰ってエラー絡みで圧倒すんだろうけどさ

[匿名さん]

#4282020/08/13 19:54
でもそれでみんな初球から打ち上げてアウトになったら「もっとボール見ていけよ」って騒ぐと思うけど

[匿名さん]

#4292020/08/13 19:56
タイブレークでノーアウト2、3塁、インコース気味の打ち頃ストレートを簡単に見逃し、次の難しいスライダーに手を出して凡フライwww

[匿名さん]

#4302020/08/13 20:00
あの試合は両校の4番の力量の差が顕著に出たよ
2打席に渡って3番を敬遠して相手校の主砲で勝負に出るなんて初めて見たわwww

[匿名さん]

#4312020/08/13 20:00
>>429
まあ補欠だったお前が言ったところで全然説得力ねえけどな笑

[匿名さん]

#4322020/08/13 20:18
>>431
理論を言ってんじゃねーぞ。事実を言っただけで説得力なんか全く関係ねーだろw
バカかお前は?www そんなんだからいつまで経ってもお前はバカなんだよwwwww

[匿名さん]

#4332020/08/13 20:26
>>432
↑こいつのマジレスおもろwwwwwwww

[匿名さん]

#4342020/08/13 20:32

バカが痛いとこ突かれて頭にきてムリヤリ草生やし過ぎw
バカ丸出しwww

[匿名さん]

#4352020/08/13 20:37
>>434
三桁の引き算もできないお前がそれ言う?笑

[匿名さん]

#4362020/08/13 20:51
お前以前にも誰かに同じようなレスしてたなw
お前の切り札レスか?wwwww

[匿名さん]

#4372020/08/13 22:08
アホ垢さぁ、身内まで敵に回してどうすんだよ?
身内の厳しい意見はアンチと違うんだぞ

[匿名さん]

#4382020/08/13 22:09
>>425
付属時代は鈴木が暴走のサインを出しまくった
ホームスチールも甲子園で成功してから大事な試合でも頻繁にやるようになったw

[匿名さん]

#4392020/08/13 22:46
附属な

[匿名さん]

#4402020/08/13 23:02
弱っちぃのココ

[匿名さん]

#4412020/08/13 23:06
>>440
アンチさん! ちーすっ!www

[匿名さん]

#4422020/08/14 05:04
新コーチ頼んだぞ
強打のチームを作ってくれ
バスターの構えとか不要だから

[匿名さん]

#4432020/08/14 05:54
その通り
野球は打ってナンボ

[匿名さん]

#4442020/08/14 08:12
中央といい勝負

[匿名さん]

#4452020/08/14 08:53
東北大会残念だったな

となりの山形から甲子園では鶴岡東が出るから秋田の人も鶴岡東を一緒に応援しようぜ

[匿名さん]

#4462020/08/14 10:07
明桜ですらまともに応援されないのに
他県の高校なんか応援するわけないだろ
金農を応援してくれた東北他県に感謝どころか
ざまぁみろって言い放つ県だぞ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL