1000
2021/07/28 19:07
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.9681042

ノースアジア大学明桜高校 40
合計:
報告 閲覧数 421 レス数 1000

#6022021/07/23 16:34
星稜みたいにならないよう二週間衛生面を気つけろよ❗

[匿名さん]

#6032021/07/23 16:34
4年ぶり10回目の優勝そして甲子園出場おめでとうございます。
31年ぶりの甲子園初戦突破期待してます。

[匿名さん]

#6042021/07/23 16:36
>>580
今日の最速は何キロ?🐧

[匿名さん]

#6052021/07/23 16:37
4番この夏マルチヒットなし…🐵

[匿名さん]

#6062021/07/23 16:39
>>569
石川の航空もベスト4に残ってる
星稜がコロナで辞退したから出てくる可能性大

[匿名さん]

#6072021/07/23 16:40
>>552
高知が明徳に負けるのを期待してんの?

[匿名さん]

#6082021/07/23 16:54
>>604
こまち153キロ

[匿名さん]

#6092021/07/23 17:00
1989のベスト4塗り替えてくれ

[匿名さん]

#6102021/07/23 17:05
1年に県内出身の良い投手居るみたいだな
秋に投げるかもな
松と南が秋は一歩リードしてる

[匿名さん]

#6112021/07/23 17:17
落ちこぼれは言い過ぎだけど、明桜の選手は近畿勢にコンプあると思うよ?
だって自分らは門前払いの強豪で活躍してんだから、そりゃ引け目あるさ
だから初戦は近畿勢だけは避けたい、できれば初出場か公立

[匿名さん]

#6122021/07/23 17:21
’17年に大敗した二松学舎も残ってる、前回の雪辱つかリベンジしたい

[匿名さん]

#6132021/07/23 17:30
次期エースはなんだかんだで野中になりそう
1年陣も現チームにはメンバーに絡めなかったが秋には台頭して欲しいが

[匿名さん]

#6142021/07/23 17:33
とりあえず今年の1年みるにリクルート強化傾向にあるし甲子園出れたのはよかった来年の新入生にも期待したい

[匿名さん]

#6152021/07/23 17:34
>>613
1年のNくんはどうよ?

[匿名さん]

#6162021/07/23 17:34
ニ松にリベンジしてほしいわ。

[匿名さん]

#6172021/07/23 17:37
ユニの右そでの学校法人の表記はは不要
ノースアジア大学だけでも目障りなのに小さな文字で、しかも二段重ねでとか欲張りすぎ

[匿名さん]

#6182021/07/23 17:39
>>615
野球垢の情報だから信憑性はアレだが
県内投手Kの方はbチームでは投げてるらしい
Nの方は怪我してるわけではないみたいだが5月か6月時点では練習試合でも登板ないら

[匿名さん]

#6192021/07/23 17:40
>>612
それすげーいい。
山口君が投げたらあの結果はなかった。
リベンジしたいねー

[匿名さん]

#6202021/07/23 17:42
あとは八屋と甲子園で明桜関係者だけの盛り上がりだよ。
ごく一部を除いて誰も明桜には注目していない。コロナで無観客試合も大きいけど、皆自分の
高校しか興味ないです。

[匿名さん]

#6212021/07/23 17:42
>>617の訂正
× 表記はは
〇 表記は

[匿名さん]

#6222021/07/23 18:30
>>618
ありがとうございます
工藤と佐々木に続く地元産の投手も欲しいですね
Nは硬式で140出してたみたいだから注目してます

[匿名さん]

#6232021/07/23 18:37
明桜すばらしチームだな

今後も秋田の野球をリードしてくれ

傭兵結構!他チームも負けずに頑張れ

意地を見せろ!

[匿名さん]

#6242021/07/23 18:58
今年の東北は八戸西の福島君、明桜の風間君を見たいと思っていたので楽しみ。
福島君は負けてしまったけど。

[匿名さん]

#6252021/07/23 18:59
明桜応援でも圧倒的だったね

[匿名さん]

#6262021/07/23 19:01
明桜、素直に強いと思いました。

[匿名さん]

#6272021/07/23 19:05
球場がアウェイじゃなかった!あたたかった!県民も変わってきたね〜!

[匿名さん]

#6282021/07/23 19:13
>>627
俺もそう思ってました。
他校の高校生とかも応援してて、南高校の応援にも負けてなかったなー。

[匿名さん]

#6292021/07/23 19:34
風間に南高は負けた
風間に角館は負けていない

[匿名さん]

#6302021/07/23 19:35
オイサー!

[匿名さん]

#6312021/07/23 19:37
>>629
対戦までも至ってないのに、何言ってんだよ!

[匿名さん]

#6322021/07/23 19:39
>>631
本荘さえ当たらなければ

[匿名さん]

#6332021/07/23 19:52
>>629
それ言うならほとんどの高校は大阪桐蔭と当たらないから負けないなw

[匿名さん]

#6342021/07/23 19:56
>>627
コロナ対策で声援とかヤジを飛ばせなかったからでは?

[匿名さん]

#6362021/07/23 20:12
>>635
もういいだろ

[匿名さん]

#6372021/07/23 20:16
甲子園では相手次第で打たれる
関東地区の大会見てるとストレートには滅法強い

[匿名さん]

#6382021/07/23 20:18
他県はどうだとかそういうレス飽きたわ。いらねー

[匿名さん]

#6392021/07/23 20:34
>>635
勝ったからね
負けたらどんな行動取ってたか…
末恐ろしい

[匿名さん]

#6402021/07/23 20:42
明桜と高知の対戦が見たいね。
高知が出れればだけど、世代No. 1投手の対戦を是非とも見たい。

[匿名さん]

#6412021/07/23 20:43
東北学院と明桜が見たいな

[匿名さん]

#6422021/07/23 20:47
ベンチ入り含めて秋田人2人しかいないしな。解説の石崎さんも嘆くのも分かるわ。半分は欲しいよね

[匿名さん]

#6432021/07/23 20:48
石崎そんなこと嘆いてたの?

[匿名さん]

#6442021/07/23 20:52
新聞の特集号を見ると4人登録されてるけど。少ないことに変わりはないが

[匿名さん]

#6452021/07/23 20:53
どの高校も外人枠は三人まで
ってルール改正して欲しい
純粋な高校野球が
ただ勝てばいいって集団になっとるわ

[匿名さん]

#6462021/07/23 21:06
>>645
県外からとらなきゃ秋田なんか特にひどいだろ

[匿名さん]

#6472021/07/23 21:07
>>645
あ、ごめん外国からの野球留学生のことのことか
それは確かにあった方いいね
高校サッカーはあるもんね

[匿名さん]

#6482021/07/23 21:13
バットは大事に使うべきですね。

[匿名さん]

#6492021/07/23 21:14
>>640
高校野球ファンとしては至極当然。

[匿名さん]

#6502021/07/23 21:47
桐蔭に5ー0の完封負けを喫する姿が見たい

[匿名さん]

#6512021/07/23 21:52
>>640
れれれのれー

[匿名さん]

#6522021/07/23 21:55
1年生だけで50人近くいるのすごい
3年間試合にロクに出られず最後の夏はスタンド応援組より弱小でもレギュラーの方がいいな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL