1000
2022/06/01 11:51
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.9877228

ノースアジア大学明桜高校 46
合計:
報告 閲覧数 1579 レス数 1000

#1502021/10/30 14:23
>>149
秋田経法大付時代でも同じだよ。私立でありながら県でも勝てねーし、バカみていな野郎がいるみたい。人間関係も問題あるよ!

[匿名さん]

#1512021/11/11 21:30
猪突猛進

[匿名さん]

#1522021/11/11 22:41
曽谷くん大学侍ジャパン入りおめ!

[匿名さん]

#1532021/11/11 23:42
なんやかんやで就任から5年連続で決勝に駒を進めてるんだからすごい監督ですよね

[匿名さん]

#1542021/11/12 00:13
たしかに。

[匿名さん]

#1552021/11/12 01:33
>>152
頑張って成長してるんだな、嬉しいニュースですね。

[匿名さん]

#1562021/11/12 01:52
>>153
頑張ってるよね。
大昔と違って、伸びる選手が増えていると思う。
応援してます。

[匿名さん]

#1572021/11/16 12:17
東北大会くらい優勝しないとわざわざ集めたり強化してる意味ないでしょ
プロいける選手も来てるのに今の成績は物足りない

[匿名さん]

#1582021/11/16 12:25
>>153
あれだけ集めといて、あの程度ってのが凄い

[匿名さん]

#1592021/11/16 12:34
>>158
なんか関西から来る選手がすべて一流だと思ってるパターンか。
じゃあ関西から素人連れてきても「集めてる」に入るのか笑。

[匿名さん]

#1602021/11/16 16:18
>>158
でも内訳は夏は3回優勝、2回準優勝でしょ?
そのうちの1回は金農の時。
あの程度って言葉はあまり相応しくはないでしょうね。

[匿名さん]

#1612021/11/16 22:10
集めるとかいいますけどある程度魅力ある環境だから集まるわけでそれも含めて実力ですよ

[匿名さん]

#1622021/11/16 22:24
八屋の力が必要らしい

[匿名さん]

#1632021/11/17 21:05
>>160
賛同

[匿名さん]

#1642021/11/17 22:07
>>160
秋田の野球はレベル低いのに

[匿名さん]

#1652021/11/18 08:54
秋田の戦績で下みて自尊心を保つのが秋田の野球ファンだからな残念だけど
激戦区の東京や神奈川ならともかく秋田って…明桜も関東や関西の強豪校に勝てる日がくるといいなw

[匿名さん]

#1662021/11/18 09:01
サッカー部もだけど共通して欠けてる部分があるよな

[匿名さん]

#1672021/11/18 10:39
どんな理由でも、親元離れ頑張っているであろう球児頑張れ。明桜が強くなる事で、打倒明桜で県内他校の力が上がるのを願う。県代表として全国で勝負出来るチームへ、皆で応援したいと思う。

[匿名さん]

#1682021/11/18 12:58
他県強豪に勝たない限りチームとして県内外から評価されないから頑張れよ

[匿名さん]

#1692021/11/18 15:26
ここは他競技もそうだけど、全国に出ても負けは当たり前だ。

[匿名さん]

#1702021/11/18 15:26
人間関係が悪くケンカやいじめも有り得るだろ!

[匿名さん]

#1712021/11/18 15:33
嫌な事も気にすんなよ、頑張れよ。

[匿名さん]

#1722021/11/18 15:34
タバコや酒もやってそう

[匿名さん]

#1732021/11/18 20:20
中日落合、オリ中嶋、プロの世界じゃ秋田の出は優秀なリーダーが多いのに、高校レベルではド底辺しかいない。
どいつもこいつも右に倣えの指導で、個性のあるチームが育たない。とりわけ野手能力に関しては、学校単位どころか県単位でいつまでもいつまでも改善されないのが不思議だよな。
強化プロジェクトって何だったんだ?
最近は野球に限らず、どの競技も勝てない。なあなあで部活すんな。秋田は強豪県と言われた昭和時代からどれだけ落ちぶれれば気が済む。

[匿名さん]

#1742021/11/18 21:38
守備ばっかり鍛えやがって

[匿名さん]

#1752021/11/19 00:38
>>173
寂しい現状ですよね、スポーツ全般の復活願う。

[匿名さん]

#1762021/11/19 15:25
5年連続決勝?県内は小学校から合併、統合真っ盛りに対して、カス高は安定して県外からチョットいー選手、近場に行きそびれた石田兄弟みたいな選手など集め放題!私立乱立はイヤですが鼻クソ私立単発👎

[匿名さん]

#1772021/11/19 16:32
>>176
↑何言ってんだこいつw

[匿名さん]

#1782021/11/19 16:54
ガイジンって言われる覚悟で来てるんですよね?

[匿名さん]

#1792021/11/19 19:37
>>178
恥ずかしいからやめろ

[匿名さん]

#1802021/11/19 19:50
スイカ割り🍉

[匿名さん]

#1812021/11/19 20:42
2021/11/19 19:42

青森は大阪人様のために甲子園出場枠を上納してる感じ。
自県の高校球児は大阪人のために我慢を覚える。
秋田県民は自主独立性があるから、大阪球児なんて要らないから、自県民のみのメンバーで甲子園に行く。
秋田の誇り高い性格と、青森の大阪人にぺこぺこ情けない県民性。
[匿名さん] 

名桜の存在忘れてんのか?

[匿名さん]

#1822021/11/19 20:43
大阪のス○イか?

[匿名さん]

#1832021/11/19 20:45
>>181
訂正
名桜→❌
明桜→⭕️

[匿名さん]

#1842021/11/19 21:25
>>181
コイツ、明桜をバカにしてるな?

[匿名さん]

#1852021/11/19 21:37
野球垢さんOBに絡むのやめよう笑笑

[匿名さん]

#1862021/11/19 22:05
八屋八屋

[匿名さん]

#1872021/11/19 22:05
スペースで秋の大会長尾君が背番号5とか言ってるけど背番号4です。
それすらも解らないのですか?w

[匿名さん]

#1882021/11/19 22:12
自分の理想のオーダーとか呟くのやめたらどうです?
「僕ガ世界ノ中心ナンダー!」をやりたいのですか?

[匿名さん]

#1892021/11/19 22:16
M.DくんじゃなくてM.Tくんだろw
どんな頭してるんやw

[匿名さん]

#1902021/11/19 22:21
金農嫌いみたいですね

[匿名さん]

#1912021/11/19 22:28
喋り方が偏差値20くらいかな。

[匿名さん]

#1922021/11/19 22:31
>>187
背番号5は吉野よね笑

[匿名さん]

#1932021/11/19 22:37
有名といわれて嬉しがってましたねw

[匿名さん]

#1942021/11/19 23:52
>>189
ごめん
M.H だったわ
オレもうアイツに苛つきすぎて冷静さ失ってたわ笑笑

[匿名さん]

#1952021/11/20 05:41
大坂
大谷
石田

商売道具

[匿名さん]

#1962021/11/20 13:11
あと少しで高野連の決定した飛ばない金属バットになる
今の打撃力だと外野に超前進守備敷かれるか内野を5人にさせられるだろう

[匿名さん]

#1972021/11/20 14:40
>>196
面白い笑

[匿名さん]

#1982021/11/20 17:21
練習試合で五分五分の花巻東が神宮大会勝利
明桜はいつなったら関東や関西のチームに勝てるのか?
まず秋田の公立に勝たないと話にならんが

[匿名さん]

#1992021/11/20 17:45
>>198
関東や関西?
県でも勝てないのに?その県代表は東北大会で惨敗。
あまり上を見てないで現実を見ましょう。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL