902
2024/06/19 21:34
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.6498714

田村高校
田村高校を応援するスレです
報告閲覧数3万レス数902
合計:

#8532024/05/22 18:29
何があったんだ?
エラー8って守備崩壊したんか

[匿名さん]

#8542024/05/22 18:45
先日の日高の完敗と合わせて
県中がいかに低レベルか証明されたな
体育科なんて朝から晩まで野球してんのにこのザマだよ

[匿名さん]

#8552024/05/22 19:13
>>854
朝から晩まで野球してるんですか?
適当なこと言わないで

[匿名さん]

#8562024/05/22 19:23
>>855
なんのための体育科だと思ってるんだよ
お勉強を極力やらず部活させるために存在してんだぞ

[匿名さん]

#8572024/05/22 19:29
>>856
だから?
勝ち負けがすべてじゃないだろ

[匿名さん]

#8582024/05/22 19:29
>>854

0219 名無しさん@実況は実況板で 2023/08/05(土) 21:28:42.39
>>917
21世紀の甲子園勝利校数
山形 6校(鶴岡東 日大山形 山形中央 酒田南 羽黒 東海大山形)
宮城 5校(仙台育英 東北 利府 東北学院 一迫商業)
秋田 5校(金足農 能代城陽 明桜 大曲工業 秋田商業)
青森 4校(八戸光星 青森山田 八戸工大一 弘前聖愛)
岩手 4校(花巻東 盛岡大附 一関学院 釜石)
福島 1校(聖光)

ふぐすま(笑)

0220 名無しさん@実況は実況板で 2023/08/06(日) 01:59:54.36
>>921
って事は
福島県民21世紀未勝利なんか
北北、新潟、富山、鳥取、香川、佐賀…くそ弱い言ってゴメンね

キミ達は普通に弱い県だったんだね

[匿名さん]

#8592024/05/22 19:30
#90 2023/08/28 14:54
聖光が甲子園で大阪桐蔭クラスの高校なら、福島県から20回以上福島県代表で出場も分かるが、甲子園毎回初戦敗退か1番良くてベスト4 これって福島県大会が、いかにレベル低いか分かる
てか全国一レベル低い県だと思う
[匿名さん]

#91 2023/08/28 15:29
>>90
誰の目から見てもそれは間違いないよね
頑なにその現実を認めようとしてないのは一部の福島人だけ
本当に見苦しいし恥ずかしい
福島人は謙虚さもないから掲示板でも叩かれるし嫌われてもいるんだと思うよ
[匿名さん]

[匿名さん]

#8602024/05/22 19:31
0252 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:01:34
福島の試合はなぜ聖光が13連覇できたのかわかる試合やな

0261 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:03:32
>>251
いつも通り聖光で良かった定期

0263 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:04:11
福島大会と鳥取大会良い勝負だな。

0411 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:26:20
福島県にはまともな投手がいない

0483 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:34:39
>>408
調べてきたぞ、光南のエース
最速130k前半が福島県ナンバー1か…

[匿名さん]

#8612024/05/22 19:31
>>854
光南も体育専攻コースがあるから
朝から晩まで野球してるよ
負けたのは純粋に光南より選手の才能がなくて弱いからだ

[匿名さん]

#8622024/05/22 19:32
0052
10年以上波乱もなく無風すぎる福島県は異常
聖光以外の野球部は本気で聖地を目指していないのか又は部員不足で他の部活からの借り上げ部員しかいないとしか考えられない

0057
他県民だが福島県は人間性も糞な人間しかおらんし全く応援する気もわかない 全ての面で。
今まで以上に衰退して県としても終わってってほしい。

0060
しょうがないよ あまり福島を非難するな
県民球児にはアノ影響が出て身体能力が他県民より格段に落ちる 野球以外のスポーツも弱いのはそれが原因

あと30年ぐらいはガマンするしか無いだろ

癌なろう福島

0062
栃木と福島ではレベルが違いすぎるw
プロとアマくらいの差はあるよ

0063
敬うとか見習うとかそんな姿勢のない県は成績も伸びないし、レベルなんて上がるわけがない。
福島にはそういう部分も足りないような気がする。

0071
地元民は弱いんだから本物の外国人を受け入れてきて全員帰化させればいい

[匿名さん]

#8632024/05/22 19:33
>>861

福島地元民のみが福島大会を制し出た場合も結果こうなる

(2006年)春 王者・横浜、決勝最多21得点
21得点は、春夏を通じて決勝での最多得点だった。

横浜 031209024=21
清峰 000000000=0


(2006年)夏

清峰 0 0 3 4 2 0 0 12 1 =22
光南 0 0 1 0 0 1 0 1 0 = 3

[匿名さん]

#8642024/05/22 19:34
高校主要五大スポーツ

全国優勝達成県

硬式野球 宮城
サッカー 青森 秋田 岩手
バスケ 秋田 山形 宮城
バレー 青森 秋田 宮城
ラグビー 秋田 岩手 宮城













(笑)

[匿名さん]

#8652024/05/26 01:16
田村高校の監督代わったの知ってる?前光南の監督

[匿名さん]

#8662024/05/26 01:26
>>865
田村弱体化決定か

[匿名さん]

#8672024/05/26 21:49
>>866
ベスト16~8 私立の強豪には勝てません

[匿名さん]

#8682024/05/27 17:16
>>867
iそれでいいんじゃねーの

[匿名さん]

#8692024/05/27 18:38
3月の磐城との練習試合勝ったの?

[匿名さん]

#8702024/06/04 20:31
イジメで、部員辞めてるの 。相当な陰湿なイジメ。
大会出てる場合なんですか?ありえないでしょ。いじめた子は処罰なく、のほほんと高校生活送るなんてゆるせません。
大会出るのは間違いです
相当荒れてますね

[匿名さん]

#871
投稿者により削除されました

#872
投稿者により削除されました

#873
投稿者により削除されました

#8742024/06/04 20:58
だから弱い

[匿名さん]

#8752024/06/04 21:10
田舎くさw

[匿名さん]

#8762024/06/04 21:14
ダメなものはダメでしょ
隠し通せませんよ

被害者がいます

[匿名さん]

#8772024/06/05 10:08
元大洋・鈴木隆さん死去、90歳 通算81勝 58年1年目で15勝 60年現在もセ・リーグ記録8者連続奪三振

大洋(現DeNA)などで通算81勝を挙げた元投手の鈴木隆氏が5月31日に老衰で亡くなっていたことが4日、わかった。享年90。葬儀は近親者のみで2日に執り行われた。

 福島・田村高から中大、社会人の川崎トキコを経て、1958年に大洋に入団した左腕。いきなり15勝し、翌年も12勝、62年にも14勝を挙げた。60年6月1日の巨人戦では現在もセ・リーグ記録として残る8者連続奪三振をマークした。58年から3年連続でオールスター戦に出場。東京(現ロッテ)に在籍したのち、68年に大洋に復帰し、この年限りで現役引退した。大洋で長くコーチ、2軍監督、スカウトを務めた。通算成績は519登板、81勝102敗、防御率3・20。

[匿名さん]

#8782024/06/05 11:58
ご冥福をお祈りいたします。

[匿名さん]

#8792024/06/05 12:17
第7シードだから、準々決勝で学石か光南かな。その前に日大が入ってきたら厳しいな。

[匿名さん]

#8802024/06/05 12:26
>>879

何の価値も意味もない形だけのシードだけどな 笑
そもそも福島に関してはシードなんて必要ないし
1校が15連覇もしてるような最弱バカ県なんだからシードなどあってないようなもんだ
結果が分かってるのに全く持ってバカバカしい話

[匿名さん]

#8812024/06/05 13:42
>>879
>>880

そもそも
なぜ、この程度の強くもない学校にずっと負け続けてるの?
バカなの?

2023 東北大会 春 1回戦
聖光学院 1 0 0 0 2 0 0 0 0 2 5
日大山形 0 0 0 0 0 3 0 0 0 3 6
【聖】 安斎―杉山 【日】 菅井―高橋 [本] 笹、清野(日)
↓↓
次戦
盛岡三 1 1 1 0 0 1 0 2 0 6
日大山形 1 0 0 0 0 0 0 1 0 2
【盛】 藤枝―田村
【日】 山田、佐藤、本田―高橋 [本] 清野(日)

2023年 東北大会 秋 1回戦
日大山形 1 4 0 0 0 0 2 0 0 7
聖光学院 0 0 1 2 0 0 0 0 0 3
【日】 佐藤大―高橋 【聖】 高野、古宇田―佐藤
↓↓
次戦
八戸学院光星 1 3 0 0 0 1 3 8
日大山形   0 0 0 0 0 1 0 1
【八】 洗平―住本 【日】 佐藤大、本田、大久保―高橋


2022 夏 甲子園 【試合終了】◇準決勝 ◇開始 8/20 09:00◇甲子園球場
仙台育英 0 11 2 0 0 2 2 0 1 18
聖光学院 1 0 0 0 0 3 0 0 0 4
【仙台育英】 髙橋煌稀 湯田統真 仁田陽翔 【聖光学院】 小林剛介 佐山未來 小林聡太朗

2023 夏 甲子園 【試合終了】◇2回戦 ◇開始 8/12 16:31◇甲子園球場
聖光学院 0 1 0 1 0 0 0 0 0 2
仙台育英 1 2 0 0 0 0 3 2 X 8
【聖光学院】 小室朱生 安斎叶悟 【仙台育英】 田中優飛 湯田統真 髙橋煌稀 [本塁打] 杉山 由朗1号(聖)

[匿名さん]

#8822024/06/05 16:22
>>881
読んでる人いるのかな?

[匿名さん]

#8832024/06/05 16:29
>>882
九割五分以上の人は飛ばすでしょ!

[匿名さん]

#8842024/06/05 16:33
負け犬の遠吠え

[匿名さん]

#8852024/06/05 20:21
タムタム打線

[匿名さん]

#8862024/06/07 16:18
>>880
15連覇って何?

聖光学院の事を言っているのであれば13連覇

[匿名さん]

#8872024/06/07 16:23
>>880
>>886

0252 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:01:34
福島の試合はなぜ聖光が13連覇できたのかわかる試合やな

0261 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:03:32
>>251
いつも通り聖光で良かった定期

0263 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:04:11
福島大会と鳥取大会良い勝負だな。

0411 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:26:20
福島県にはまともな投手がいない

0483 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:34:39
>>408
調べてきたぞ、光南のエース 最速130k前半が福島県ナンバー1か…

[匿名さん]

#8882024/06/07 16:24
4大甲子園の予選をやる意味がない県 福島、栃木、和歌山
2018/04/10 01:00 コメント

1、 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 08:16:00.74
あと何処?

2、風吹けば名無し 2018/04/08(日) 08:16:22.27
高知

3、 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 08:17:22
栃木って春は國學院でてたやん 作新一強でもないやろ

11、風吹けば名無し 2018/04/08(日) 08:20:42.45
むしろ福島は聖光と籤引きで決めた残りカスの決勝だけでええわ

12、2018/04/08(日) 08:25:21.08
夏季県大会決勝戦 観客動員数
秋田 ▲17821人(前年度18124人)
福島 △14972人(前年度14370人)
山形 ▲14567人(前年度15012人)
岩手 △13285人(前年度12931人)
青森 ▲9861人(前年度9959人)
宮城 ▲9470人(前年度9714人)

18、風吹けば名無し 2018/04/08(日) 08:27:49.24
>>364
福島って暇人とショボい連中しかいないの?

[匿名さん]

#8892024/06/07 16:25
*****8時間前 非表示・報告
14年連続とかあって欲しくない現象です。
サッカーの青森山田も同様で、地元選手が完全に舐められてますね。勝利至上主義。どうあっても甲子園。あまりに不健全です。東北や山陰や…。特に関西からの留学生に席巻されてます。
日本の不動産が中国に買い占められているのに似たような印象です。
だから私は甲子園や高校サッカーに興味が薄れてしまいました。

*****8時間前 非表示・報告
社交辞令ってやつね。行けないはずないじゃんあんだけ外から集めて。

*********9時間前 非表示・報告
福島の高校生達は、物心ついた時から聖光学院以外が夏の甲子園に出たのは、去年の日大東北しか見てないのか…凄いね

*****9時間前 非表示・報告
あれだけ独占しといて、1年逃しただけで「二度と行けない場所なのかな…」はないでしょ。
他の学校の方が、よっぽどそう思ってるよ。

*****9時間前 非表示・報告
この監督は毎年同じ事を言っているね。
「弱い世代」とか「下手なチーム」とか 今年はさらに「全国制覇」まで 出てしまった…
精神論の文庫本読み過ぎてインタビューに酔ってる感じです。
甲子園で初戦勝てればまた必ず言うから!

[匿名さん]

#8902024/06/07 16:31
赤本さん 2023/3/22 18:22
福島の聖光学院とか和歌山の智弁和歌山ってほぼ毎年甲子園に出るレベルの甲子園常連校だと思うんですが、 あれって悪く言えば福島や和歌山の他の高校の球児たちには最初から甲子園の出場権が剥奪されているのと同じですよね?

ああいう常連校って大抵地元の外から来た優秀な球児によって埋め尽くされている気がするので、見ようによっては地元の球児たちの抹殺者になっている印象があるのですが、この辺の不合理極まりないシステムは今後も是正されることはないのでしょうか?

個人的には地元出身者の比率が著しく低い強豪校はもうシード校にして、地方大会は強豪校抜きで地元の高校同士で競わせる形式にした方が、公平性も真の意味での全国高校野球感も確保できてよいと思うのですが。

2人が共感しています 共感した
ベストアンサー
ten********さん カテゴリマスター 2023/3/23 18:18
その通りです。
両校共に、県外選手の方が多く、 増加が毎年進んでいます。

東日本混成軍の聖光学院に、大阪代表とも言える智辯和歌山。
当然、地元の選手は甲子園から遠ざかりますから、 夢を奪うことになります。

ただ、全国制覇など実績も十分な智辯和歌山の方は全国的にも一目置かれる強豪校。 聖光学院の方は一般的な常連校の扱いになります。

[匿名さん]

#8912024/06/07 16:37
バカが多い都道府県ランキングワースト15!←検索
学力が低い・頭が悪い人ばっかりの地域とは!

8位は鳥取県 鳥取県の人が頭が悪い思われているの理由
(抜粋)
・頭がいい人があまり集まらなそうだからです。 鳥取は人が少なそう。高校野球に例えれば、東京や神奈川は甲子園に出るために何回も勝ち抜かなければならない。
でも鳥取は3、4回勝ち抜けば甲子園に行ける。
簡単で頭が良くなくても勝ち抜けるから。


7位:福島県 ←東北最高位 福島県

7位は福島県 福島県の人が頭が悪い思われているの理由
(抜粋)
・自分の出身地なので選びました。
自称進学校に通っていたのですが、半分は大学に行きません。
本来それでは進学校を名乗れませんが他高が酷すぎて秀才扱いです。そもそも勉強をしっかりするのはカッコ悪いという風潮があります。国公立大進学クラスの人たちがFランに進学、良くて日東駒専に推薦合格している姿を見て、やはり頭が悪い地域なのだなと思いました。

[匿名さん]

#8922024/06/07 16:44
今夏は田高が優勝する
悲願の甲子園へ

[匿名さん]

#8932024/06/07 17:29
>>886

甲子園準決勝18得点は最多タイ 史上3校目

2022年 仙台育英(聖光戦)
1984年 取手二(鎮西戦)
1921年 和歌山中(豊国中)

タイトル記録ホルダー
100年以上の歴史の中で
たった3校だけの大記録(笑)

[匿名さん]

#8942024/06/07 18:03
>>892
タムタム〜↘️

[匿名さん]

#8952024/06/07 19:07
>>892
可哀想に、頭まで放射能に蝕まれてしまってる

[匿名さん]

#8962024/06/07 19:12
>>877
田高のレジェンドの方
ご冥福をお祈りいたします
合掌

[匿名さん]

#8972024/06/07 21:44
>>895
タムタム〜

[匿名さん]

#8982024/06/07 22:29
野球部、数名のイジメかなり陰湿。
退部者続出
こんな学校入らない方が良い、
こんな状況で、大会に出る筋合いなし。どんな教育してるのか??
呆れるわ〜

[匿名さん]

#8992024/06/07 22:43
>>898
タム〜
⤵️

[匿名さん]

#9002024/06/07 22:54
秋季東北3戦0勝3敗
ここも福島名物出ると負け

2022 秋季東北大会 1回戦

山形城北 (山形3) 7-2 田村 (福島3)

山 1 0 0 0 0 2 4 0 0= 7
田 0 0 0 0 0 0 1 1 0= 2

[匿名さん]

#9012024/06/13 16:01
>>881
そーなんですわたしはバカなんです

[匿名さん]

#9022024/06/19 21:34最新レス
🔵春季県中選手権大会
▽二回戦(6/12)
🏟牡丹台球場
田村⚪8ー4⚫尚志
▽準決勝(6/19)
🏟しらさわグリーンパーク野球場
日大東北⚪8ー0⚫田村❲7C❳
日大 201 032 0|8
田村 000 000 0|0

[匿名さん]


『田村高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL