1000
2023/01/24 16:36
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.10779714

金沢高校 53
金沢1-0航空
小松に負けて合掌
👈️前スレ 金沢高校 52
金沢高校 54 次スレ👉️
報告閲覧数1.1万レス数1000
合計:

#9512023/01/22 11:10
今日の競馬でなんかおすすめありますか?

[匿名さん]

#9522023/01/22 13:28
楽天ドラフト2位の小孫竜二投手(25=鷺宮製作所)が、故郷愛を胸にプロのマウンドに上がる。石川・金沢市出身。入寮時には石川県の観光PRマスコットキャラクターの「ひゃくまんさん」の人形を持ち込んだ。「地元にも明るい話を届けられるようにと思ったから」と理由を明かした。

 創価大に進学するまで、石川で過ごした。地元への思いは強い。「石川県は小さな県で、自分も育ったところがすごい田舎。そういう田舎の応援してくれる人を大切にして、その人たちのために自分は野球を頑張って、結果出して、喜ばせてあげたい。石川県にいい報告ができるように自分は頑張りたいと思っています」と力を込めた。活躍すれば、地元でもニュースになる。2月1日からの春季キャンプは1軍スタートが決定。新人合同自主トレでは、力強い直球を連発し、周囲を驚かせた。まずは開幕1軍の吉報を届けられるように、アピールを続けていく。

 チームでは島内や松井友らが石川出身者。「松井くんは入団会見の時にすれ違って、あいさつしてくれた。島内さんにはあいさつに行けていないので、行きたいと思います」。コロナが収束したら、同郷メンバーで集まって、地元トークで盛り上がりたい-。「自分は島内さんについていくだけなので、任せたいと思います」。初々しく、照れくさそうに主砲へ“幹事”をお願いしていた。

[匿名さん]

#9532023/01/22 13:43
子孫よ
釜田パイセンにも挨拶忘れんなよ

[匿名さん]

#9542023/01/22 13:56
>>951
高知8レース


4-12

馬連で1本でとれるよ
地方競馬買えればね

[匿名さん]

#9552023/01/22 14:01
>>954
高知8レースですね
ありがとうございました。

[匿名さん]

#9562023/01/22 14:51
>>954
あの~
高知8レースって11頭立てのレースなんですけど・・・・・

[匿名さん]

#9572023/01/22 15:00
>>951
とっときの情報や
中京最終バンドレアや
買っとけ!

[匿名さん]

#9582023/01/22 15:10
>>957
ありがとうございます!
勢いそのままですね。

[匿名さん]

#9592023/01/22 15:16
>>956
ワロタ

[匿名さん]

#9602023/01/22 15:27
ソフトバンクの甲斐拓也捕手が22日、大分市内で巨人・山瀬慎之助捕手らと行う自主トレを公開した。午前中は音楽のリズムに合わせたフィジカルトレーニングをはじめ、ボールを使わないメニューでみっちり鍛錬。昼食時には球場職員、報道陣約40人に、大分名物の「とり天」や「中津から揚げ」の入った弁当などを振る舞った。

 甲斐は今年3月開催の第5回WBCに出場する侍ジャパンのメンバーに先行発表されている。

[匿名さん]

#9612023/01/22 15:30
>>956
間違えたわ、悪いな!4-9だわ、固いぞ

[匿名さん]

#9622023/01/22 15:31
>>955
4-9、馬連二倍やしな、よろしく!

[匿名さん]

#9632023/01/22 17:34
sikosiko

[匿名さん]

#9642023/01/22 19:21
明日から寒なるぞ

[匿名さん]

#9652023/01/22 19:22
高知競馬は吉原騎手が遠征しています
応援してください

[匿名さん]

#9662023/01/22 19:49
>>962
いま
4-9 馬連190円きたぞ

お前ら勝てたか?
俺の予想大当たりやわ5万×190円=94500円だわ

[匿名さん]

#9672023/01/22 19:51
>>955
馬連で190円×50000円=


当たりました

[匿名さん]

#9682023/01/22 20:58
万を監督に!!!

[匿名さん]

#9692023/01/22 22:00
そこに愛はあるんか?

[匿名さん]

#9702023/01/22 22:24
>>968
意外とウッディーの方が監督に合ってる気がする

[匿名さん]

#9712023/01/22 22:47
バスケ新人戦もミッションに負けたな

[匿名さん]

#9722023/01/22 22:49
>>968
お前は万行とおホモ達の間柄だろ。

[匿名さん]

#9732023/01/22 22:49
>>970
誰じゃそいつ?

[匿名さん]

#9742023/01/23 04:59
野球部やった奴

[匿名さん]

#9752023/01/23 12:34
新入生情報ないがか?

[匿名さん]

#9762023/01/23 13:56
呪われとる

[匿名さん]

#9772023/01/23 16:55
高校柔道石川大会でも公立津幡に負ける学校

[匿名さん]

#9782023/01/23 18:42
>>975


藁人形を供養しないといけない

[匿名さん]

#9792023/01/23 19:36
>>976
アホ

[匿名さん]

#9802023/01/23 19:55
コンビ二の冷食もバカにできんな
うまいっす!

[匿名さん]

#9812023/01/23 20:26
見猿、言わ猿、聞か猿
あなたは何猿?

[匿名さん]

#9822023/01/23 20:55
公立に負けるなんて終わってるな

[匿名さん]

#9832023/01/23 21:02
そうかな?
公立に負けたことのない私立って聞いたこと無いけど(笑)

[匿名さん]

#9842023/01/23 21:15
>>983
小松高校さんにこの前負けました
野球です
野球小僧集めているのにね情けない

[匿名さん]

#9852023/01/23 21:18
それにしても柔道部津幡に負けるなんて

[匿名さん]

#9862023/01/23 21:28
「部員が寮で重傷を負ったにも関わらず、学校側は保護者会も開催せず、何の説明もしていません」

【画像】今年の全国高校サッカー選手権大会ではベスト16に進出した日本文理高校サッカー部

 こう告発するのは、1月9日に幕を閉じた全国高校サッカー選手権大会でベスト16まで勝ち上がった、私立日本文理高校(新潟県)サッカー部の関係者である。

◆ ◆ ◆

スポーツ強豪校で起きた“事件”とは
現場となった寮(日本文理高校HPより)

 日本文理高は1984年創立。新潟では「ブンリ」の通称で親しまれている。

「スポーツ強豪校として知られ野球部は夏の甲子園に県勢最多の12回も出場している。近年はサッカーにも力を入れており、2017年には全国選手権初出場でベスト8まで勝ち上がった。全国各地からのスポーツ推薦を含めサッカー部の部員数は約140名。名門・国士舘大学サッカー部出身の駒沢隆一氏が監督として長年指揮を執っています」(地元記者)

 そんな強豪校で“事件”が起きたのは、昨年9月30日夜のこと。

「多くの部員が生活する第一学生寮で、ある1年生部員が寮の世話人に許可を取った上で、別の寮に忘れ物を取りに行ったのです。ところがその子が門限の10時の点呼に間に合わなかったため、3年の先輩がバリカンを持ち出し、丸刈りにしてしまった」(前出・関係者)

キーパーの命である腕を骨折したB君。夢を諦めて転校することに
 さらに、別の3年生部員A君がボクシンググローブを持ち出してきた。

「A君は丸刈りになった部員を、スパーリングと称して一方的に殴りつけたのです。A君は『すぐに終わって面白くない』と言い、今度は2年生部員のB君を相手に指名した」(同前)

[匿名さん]

#9872023/01/23 22:37
野球小僧だって(爆笑)

[匿名さん]

#9882023/01/24 07:11
>>983負け惜しみやな

[匿名さん]

#9892023/01/24 07:54
今日から10年に一度の最大寒波やでー

[匿名さん]

#9902023/01/24 12:09
>>989
それはない

[匿名さん]

#9912023/01/24 12:30
えらいこと雪降ってきたでー

[匿名さん]

#992
投稿者により削除されました

#9932023/01/24 13:59
柔道も公立に負ける学校

[匿名さん]

#9942023/01/24 16:10
>>989
10年に1度の大寒波がどうした!?
金沢高校野球部は10年以上2度と開ける事がない冬の時代が続いとるやろが!

[匿名さん]

#995
投稿者により削除されました

#996
投稿者により削除されました

#997
投稿者により削除されました

#998
投稿者により削除されました

#999
投稿者により削除されました

投稿者により削除されました

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL