1000
2023/08/06 11:23
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.11272686

星稜高校 141
「耐えて勝つ!」予定。

作詞:藤田 福夫 作曲:橋本 秀次
 1.今黎明の 加賀の空
  見よ、新しき 日はのぼり
  医王をのぞむ 丘の上
  みどりに集ふ 若き日を
  仰ぐ真理の 門高く
  希望に生くる われらかな

2.朝風にほふ 小坂の野
  見よ、すこやかに 水に咲く
  うすくれなゐの はすの花
  さとしの姿 きよらかに
  平和の光 招くべき
  誓ひはかたき われらかな

3.銀嶺遠き 北の国
  見よ、三稜の 星章は
  行く手はるかに 照らしつつ
  ここ星稜の 学園に
  道の誇りの 塔建てむ
  つとめは重き われらかな
👈️前スレ 星稜高校 140
星稜高校 142 次スレ👉️
報告閲覧数2.5万レス数1000
合計:

#9512023/08/05 07:09
>>950
わかってないな
女は坊主が好きなのに

[匿名さん]

#9522023/08/05 07:20
相手はなめてるとやられるタイプ 根尾世代の大阪桐蔭に神宮大会で唯一黒星をつけた高校だぞ

[匿名さん]

#9532023/08/05 07:32
>>948
1年の時から続いている
ノーコンが1週間で治るという奇跡

[匿名さん]

#9542023/08/05 07:38
>>953
なのになぜエース

[匿名さん]

#9552023/08/05 07:44
>>954
監督はエースと心中
という父の教えがあるんじゃない

[匿名さん]

#9562023/08/05 07:52
>>936
佐世保実 4−0 星稜

当時のエースは現金沢西高監督。
荒山の1学年下で湯上谷と同級生。

[匿名さん]

#9572023/08/05 07:54
>>933
その隣の佐賀を引き当てた隣の富山商業

[匿名さん]

#9582023/08/05 08:01
星稜高校142 
のスレを立ててください立てた
星稜野球142はアンチが立てたスレ

[匿名さん]

#9592023/08/05 08:55
>>958
どこがアンチなんや?

[匿名さん]

#9602023/08/05 10:18
>>958
どうでもいい

[匿名さん]

#9612023/08/05 11:54
投手は武内中心でいくやろな

[匿名さん]

#9622023/08/05 12:29
>>956
佐世保のエースは青山学院で1年で春リーグオープニングピッチャー オリックスにドラフト2位だった 1位がパンチ

[匿名さん]

#9632023/08/05 17:15
佐世保実も長崎日大もたぶん勝てるやろが
どちらも負けた…
今回も侮ったらいかん

[匿名さん]

#9642023/08/05 17:40
>>947
しかも台風⚡🌀☔で何日か延期は確実だし!

[匿名さん]

#9652023/08/05 18:25
長崎県人がスタメンにひとりもおらん長崎代表に負けたらあかん

[匿名さん]

#9662023/08/05 18:27
>>965
目くそ鼻くそを笑う

[匿名さん]

#9672023/08/05 18:29
>>966
外人部隊同士の戦いやね

[匿名さん]

#9682023/08/05 18:40
初戦で負けても10日ほど旅行できたんだから良いじゃない

[匿名さん]

#9692023/08/05 19:46
目指せベスト8そこまで行けば御の字

いまの中学生が食い入るように甲子園での戦いを見てる

3年前の武内みたいな少年が

また星稜に進みたいと思う中学生が増えてくれるとうれしい

[匿名さん]

#970
この投稿は削除されました

#971
この投稿は削除されました

#9722023/08/05 20:27
>>969
全国から集まれ

[匿名さん]

#9732023/08/05 22:26
23年夏の甲子園出場校・平均身長&平均体重 上位

【身長】
日大三   177.55
慶応    177.45
智弁学園  176.10
浜松開誠館 175.90
仙台育英  175.80
花巻東   175.75
愛工大名電 175.40
近江    175.05
星稜    174.75
浦和学院  174.40
高知中央  174.40

[匿名さん]

#9742023/08/05 22:52
こりゃ、台風で9日と10日試合できんやろ?
となると12日か?
仕事休みやしいいね

[匿名さん]

#9752023/08/06 00:14
>>973
覗きは背が高いほうがいいんか

[匿名さん]

#9762023/08/06 00:31
>>974>>947
やったね(*≧∇≦)ノ

[匿名さん]

#9772023/08/06 00:49
>>973
武内近藤上田が平均上げてるな

[匿名さん]

#9782023/08/06 01:07
上田はギリギリ控え
副島や小川はどうなったんだよ今3年だよな?
世田谷シニアとは何だったんだ

[匿名さん]

#9792023/08/06 03:36
>>978


実力だろ
外野は中園、セント、上田がレギュラー番号

武が入れば、上田が控えになる

[匿名さん]

#9802023/08/06 09:54
あいかわらず黄ばんどんな

[匿名さん]

#9812023/08/06 09:56
>>979
中園っていつも見てたら自動アウトなんだが
控えはそれ以下ってことか?

[匿名さん]

#9822023/08/06 10:11
バッテリー九州出身だけど九州までとりにいってんの

[匿名さん]

#9832023/08/06 10:20
>>982
はいはいあの子は特別です石川県民はハナからおまけですお星様の引き立て役Bです

[匿名さん]

#9842023/08/06 10:24
>>982
いや、勝手にきた
星稜はスカウトは特にしてない
みんな星稜のユニフォームが着たいから来てるだけ

[匿名さん]

#9852023/08/06 10:42
ワイが監督なら

1武内③
2近藤③
3萩③
4服部③
5萩原②
6齊賀③
7上田③
8専徒②
9副島③
10中山③ 投手
11佐宗② 投手
12山森③ 捕手
13芦硲② 内野手
14吉田② 内野手
15鷲澤② 外野手
16中園③ 外野手
17田中③ 外野手
18玉村③ 投手
19小川③ 投手
20服部① 内野手

[匿名さん]

#9862023/08/06 10:46
>>984

勝手に来てるのに特待というおまけはなぜついてくるの?

[匿名さん]

#9872023/08/06 10:57
武内が本当に特待かは知らないけど、ボーイズの監督経由で行きたいって連絡したら実力的に特待扱いになるのは十分考えられるやろ。
どこの私立でも学力の特待は自分から受験しに行ってるぞ。
そういうもんや。

[匿名さん]

#9882023/08/06 11:00
>>986
ケースバイケースだよ

[匿名さん]

#9892023/08/06 11:01
ちなみに俺は入試5教科自己採点450点以上やったけど特待とは言われなかった。当時のファースト合格やったな。結局行かなかったけど。
特待ってどの段階で言われるんだろ

[匿名さん]

#9902023/08/06 11:02
上田西×土浦

の試合だが

上田西のレベルのピッチャーだと打たれるね

北信越地区だから勝ってほしいけど
難しそう
相手Pは左腕で打ちにくそう

開幕戦観戦中

[匿名さん]

#9912023/08/06 11:06
>>990
たった1点で打たれるとか難しそうとかバカかお前は
今の高校野球はウェイトと金属バットのコラボで完全に打者有利や
黙って見とかんかい素人が

[匿名さん]

#9922023/08/06 11:16
>>991
おまえのほうが糞素人やん
いまバッテリーミスで1点入って2点目

そして四球
高めにういている

金属バットのコラボって何なんw
あほかそれはどっちもそういう条件やろ
両チーム金属バットやわ
カス

俺は一応、公立野球部の補欠だったわ

おまえはいつも星稜スレで批判ばかりしている廃人やね
寂しいやつw

[匿名さん]

#9932023/08/06 11:19
1000GETなら 優勝

[匿名さん]

#9942023/08/06 11:20
>>982
奥川の智弁和歌山の試合みて俺たちもあんなんになろう
って決めて

バッテリーで星稜希望してきた

奥川と山瀬のバッテリーへの憧れ

[匿名さん]

#9952023/08/06 11:22

[匿名さん]

#9962023/08/06 11:22
いいね

[匿名さん]

#9972023/08/06 11:22
終了!

[匿名さん]

#9982023/08/06 11:22
頑張れ

[匿名さん]

#9992023/08/06 11:23
必勝より必勝!

[匿名さん]

#10002023/08/06 11:23最終レス
武内君完封するよ
ノーノーだ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL