190
2020/03/11 10:38
爆サイ.com 北東北版

サッカー国外





NO.5139472

激弱日本代表
合計:
#912018/06/30 16:36
サムライなら切腹しろ

[匿名さん]

#922018/06/30 16:38
>>90
百姓はおめえだべー。

[匿名さん]

#932018/07/01 11:53
>>89
なになに?日本は犯罪でもしたのか?ルール破って反則したのか!だったらFIFAが許さないだろうから訴えろよ。
オラにはルール守ってきっちり仕事したように見えたけどな笑

[匿名さん]

#942018/07/01 13:25
>>93
ルールは守ってるが、客に見せるゲームではない

[匿名さん]

#952018/07/01 16:48
昔から日本人は作戦をたてて強い国をたおすのが上手いんだよ。だからサッカーでも作戦をたてて強い国をたおすのを見てみい。どこまで勝てるのか?優勝できるのか?
日本のサッカーは
作戦サッカーだぁ!

[匿名さん]

#962018/07/02 05:21
世界最弱日本代表は
さっさと負けろ!
みっともない!
大和魂の面汚しどもが。

[匿名さん]

#972018/07/02 21:21
今日で終わり。
スター軍団のベルギーに
勝てるわけがない。
大量失点だけは勘弁してほしい
みっともないから

[匿名さん]

#982018/07/03 10:02
最弱を認めず強がってる国よりマシ

[匿名さん]

#992018/07/03 19:27
2年前の日本シリーズ、「広島カープ対日本ハム」のような試合展開だったな。
広島カープがリードしておきながら日本ハムにやっつけられるという展開にそっくりだった

[匿名さん]

#1002018/07/03 22:18
>>99
それがどうしたカス

[匿名さん]

#1012018/07/03 22:54
川島のヘボプレーが、負けに導いた❗
ベルギーの一点目も、若い奴なら絶対パンチングでもしてると思う!!

[匿名さん]

#1022018/07/04 02:02
どうかな?結果論じゃん
失点すれば罵る
セーブすれば 良くやった

誰に対しても
それだけ

[匿名さん]

#1032018/07/04 06:24
そこだけ言ってんじゃないよ。
総合的に、反応鈍すぎ。
そりゃ、たまたまのスーパーセーブもあるだろうが。。
若手の経験も踏まえて、変えておくべきだった

[匿名さん]

#1042018/07/04 09:09
日本がベルギーなんて小国に負ける数少ない物の1つ

[匿名さん]

#1052018/07/05 11:38
>>101
あの場面だったらニアに寄るししゃあないやろ。届かなくても跳べとは思ったけど。

[匿名さん]

#1062018/07/05 18:54
川島は武士らしく切腹すべき!

[匿名さん]

#1072018/07/05 18:55
ふぇあぷれい=とりかご

[匿名さん]

#1082018/07/06 12:08
>>105
ニアに寄り過ぎ!ポストにくっ付いてた。つまりポジショニングが悪い!
それに手のばしてジャンプしてたらとどいてた。

[匿名さん]

#1092018/07/08 22:44
カズは絶対日本代表の監督してほしい
優秀なコーチに難しいのは任せてさ

[匿名さん]

#1102018/07/09 03:46
>>109
頭がなあ…小動物並み

[匿名さん]

#1112018/07/09 04:16
監督ライセンス取れないバカカズ!

[匿名さん]

#1122018/07/09 17:49
>>111
えっっっっっっっ!!??

ライセンス持ってないの???????

[匿名さん]

#1132018/07/10 13:35
ベルギーが2点ビハインドからひっくり返してくることはなかっただろうね!
不可能なことだよ。私は代表監督として、あのような経験をしたことはない

てハリル前監督よお前が監督だったら乾選んでないだろ?2点リードするのが不可能だろうが

[匿名さん]

#1142018/07/10 13:54
乾は呼んだよ!

[匿名さん]

#1152018/07/10 13:58
川島ははずした

[匿名さん]

#1162018/07/10 14:00
監督がハリルだったらベスト8までいってるよ

[匿名さん]

#1172018/07/11 13:07
次期監督は釜本がよいな

ペレより凄かった人だぞ

[匿名さん]

#1182018/07/12 10:10
日本はいつ優勝するの?

[匿名さん]

#1192018/07/12 10:11
日本の優勝まだぁ?

[匿名さん]

#1202018/07/24 16:55
>>80
焼き豚式を真似たらアカンやろ。それこそハラキリもんだ

[匿名さん]

#1212018/08/03 19:16
立てパスが勝負を決める

ゴールは立てパスから生まれることが多い

[匿名さん]

#1222018/08/04 13:40
縦パスね

[匿名さん]

#1232018/08/04 19:49
そもそも農耕民族が夢見てんなよw

[匿名さん]

#1242018/08/11 12:01
日本は監督というより、チームメンタルが一番重要。
ロシアW杯では長谷部、吉田、長友、槇野、そして改心してチームを第一に考えた本田がいた。
この五人がチームの士気を高め良いチームにした。
どんなに技術、フィジカルがある選手でもメンタルが充実してなければ結果が出せない。
ゆとり世代の日本はこのメンタルコントロールこそがこれからの課題になる。

[匿名さん]

#1252018/08/11 12:07
今では韓国より日本の方が戦術や技術ははるかに上。
だが、試合すると接戦になったり負けたりする。
メンタル面では韓国がはるかに日本より上だからそうなる。
その国民性を分かってたからハリル前監督がデュエルや戦う意識そして厳しさを与えようとした。それがW杯で活きていた。

[匿名さん]

#1262018/09/06 14:07
>>124
日本は監督なんだよ!良い監督がいたらもっと勝てたんだよ!ロシアWは誰が監督でもベスト16までいった。その理由は敵チーム(ポーランド)が勝ってに負けてくれたから。だから監督のせいで16。もっといい監督だったらベスト8か4までいけた。

[匿名さん]

#1272018/09/17 02:48
日本の人口は1億2千万だぞww

[匿名さん]

#1282018/10/09 01:08
糞日本負けろや!!!
日本氏ね

[匿名さん]

#1292019/01/17 10:22
ウズベキスタンには勝ちたい
絶対に
負けたら決勝トーナメント初戦でオーストラリア、次はホームUAE
ウズベキスタンに勝てば準決勝でイランとどっちが上かガチンコ勝負が出来る
いやいやオーストラリアと韓国は確かに成長のないチーム
だけどやはり日本にとって嫌な相手
それよりは、成長著しいイランと勝負した方が良い

[匿名さん]

#1302019/01/18 11:32
よし
次はサウジ
ワールドカップ出場国で、日本のライバル
しっかり守って、バテないように

[匿名さん]

#1312019/01/20 10:34
サウジのムワラドは警戒だね

[匿名さん]

#1322019/01/25 07:10
ベトナム戦も苦戦したね
ゴール前が堅くて,危ないシーンも多かった
前半に吉田と権田が意思合わなくてミスパス絡みの失点しておかしくない場面もあった
負けたら終わりのトーナメントだから,ベスト4にきただけでも大したもの

準決勝の相手はイランに決まった
準々決勝の中国戦はイランが崩して得点したというより,相手の凡ミスを逃さなかった
日本代表のアジアカップ準決勝に進出した試合はすべてで先制点を許している
だから,先制点は大事になる
もちろん,アズムンを抑えたり,攻守の切り替えのリスクマネージメントも重要

[匿名さん]

#1332019/01/27 16:43
イランには負けてはいけない
コパアメリカを控えているから
PK負けはかろうじてセーフ
え〜やないか
アジアでナンバー1、ナンバー2のガチンコ勝負出来て、なおかつイラン戦はコパアメリカに向けていい勝負出来る

頑張れ日本‼️

[匿名さん]

#1342019/01/27 16:50
イラン戦はワールドカップ初出場を決めたジョホールバルみたいな気持ちで戦わないと大怪我するのを付け加える

[匿名さん]

#1352019/01/28 08:02
守備の弱い日本だが,イランは日本の苦手とするロングボールやロングスローを使ってくるから,経験の浅い富安や北川あたりが中途半端なクリアしないか心配である

[匿名さん]

#1362019/01/28 11:41
>>134
あの時のイランより今回はマジで強い

[匿名さん]

#1372019/01/28 22:08
イランはいいサッカーしてると思う。スタメンで柴崎入ってるけどトロトロしてて大丈夫かな?

[匿名さん]

#1382019/01/28 22:37
GK権田海外移籍。大丈夫か?キーパーで海外移籍は難しい。

[匿名さん]

#1392019/01/28 23:09
予想した通り柴崎ダメ

[匿名さん]

#1402019/01/29 02:37
イラン代表は強かったな
大迫の先制点はうまく隙を突いたな
しかし,守備は危ないシーンが多すぎるよ
・アズムンのシュート撃たれたシーンはベトナム戦の権田と吉田の連携ミスのような軽率なミスが出たから
・空中戦のクリアーがゴール前に流れるとか甘過ぎ
・ゴール前でのファウル取られ過ぎ
・左からのクロス蹴らせ過ぎ
・セカンドボール拾われ過ぎ

[匿名さん]


『激弱日本代表』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国内についての話題はサッカー国内に書き込みして下さい。
📌個人についての話題はサッカー個人に書き込みして下さい。
📌女子についての話題は女子サッカーに書き込みして下さい。
📌静岡についての話題は静岡サッカー総合に書き込みして下さい。
📌その他のサッカーについての話題はサッカー総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板