423
2024/03/26 10:55
爆サイ.com 東海版

静岡野球総合





NO.7448217

静岡裾野リトルシニア
静岡裾野リトルシニアは全国で3本に入る強豪チーム
注目選手は誰ですか?
報告閲覧数8485レス数423
合計:

#3742022/02/02 21:42
自信がない人ほど硬式に行く説

[匿名さん]

#3752022/02/02 21:59
>>37
本当にその通りだね。甲子園に常時行ってるチーム見てごらんなさい。県内チーム見ても名門校はほぼほぼ硬式軟式半々。
私立は違うけどね。自信がある子供は勉強も頑張り部活で軟式を頑張り結果をだしますね。

[匿名さん]

#3762022/02/03 09:20
>>374
主語w

[匿名さん]

#3772022/02/03 14:09
>>375
激しく同意

[匿名さん]

#3782022/02/03 17:28
>>374
そんな訳ないじゃんw

[匿名さん]

#3792022/02/03 17:30
>>378
そうですね!!
親がやらせたいんですね!!

[匿名さん]

#3802022/02/03 17:36
>>375
シニアやボーイズ行ってて、裁量枠で進学校に行く子も居るよ。そこそこ強い公立進学校は声掛けしてるから。

[匿名さん]

#3812022/02/03 17:40
勉強も出来て、そこそこなレベルの高校で野球をやりたいと思うなら中学は硬式に行った方がいいと思うよ。今の中学軟式のレベルヤバいわ。

[匿名さん]

#3822022/02/03 22:32
>>381
下手したら学童の強いチームにも勝てないと思う。
同好会みたいな感じだよ

[匿名さん]

#3832022/02/04 11:02
>>382
そこまで弱いとは言わないけど、シニアの1年と部活軟式の3年がやって良い勝負かもしれん。

[匿名さん]

#3842022/02/04 13:01
ならば、強い軟式と弱い硬式は?

[匿名さん]

#3852022/02/04 15:07
>>384
東海大翔洋(強い軟式)VS裾野シニア(1・2年)なら面白い試合になりそうだねー

[匿名さん]

#3862022/02/04 18:33
>>384
それは結果は分かりきってる。
硬式野球で弱いチームでも 学童の時に選抜チームに選ばれた子ばっかりだから。
軟式でもレベルの高い子は沢山居るけどねー

[匿名さん]

#3872022/02/04 19:29
>>386
硬式のヘボチームのヘボさを知らないだろう!!
凄いぞ。

[匿名さん]

#3882022/02/04 21:26
学童の選抜チームから甲子園行ける確率は?

[匿名さん]

#3892022/02/04 21:37
1年は期待できるでしょ。翔洋の一年生とは比べ物にならないんじゃない?

[匿名さん]

#3902022/02/04 22:15
>>388
ゼロ

[匿名さん]

#3912022/02/05 04:17
>>388
キミの息子と同じ

[匿名さん]

#3922022/02/05 06:33
>>391
ではあきらめましょう。甲子園は夢のままで良い。

[匿名さん]

#3932022/02/05 09:39
>>388
頭の中の半分は所属しているだけの優越感だわさ。
半数は親のエゴだよ。だから親同士もギクシャク。

[匿名さん]

#3942022/02/05 11:37
>>393
親が野球の現場に行かないようにしろ!

[匿名さん]

#3952022/02/05 21:22
>>394
それが一番だね。

[匿名さん]

#3962022/02/06 07:01
このチームは真の文武両道です。中学生のお手本。

[匿名さん]

#3972022/02/06 08:43
>>396
それが優越感&マウントに繋がるっちゃ。
それを口に出さない親になりましょうね。

[匿名さん]

#3982022/02/06 11:14
>>396
まさか

[匿名さん]

#3992022/02/06 12:47
>>396
オール4以上が何人いるのか??

[匿名さん]

#4002022/02/09 21:00
そんなに野球が上手いなら、全体的にレベルが低いと言われてる軟式部活で、孤軍奮闘活躍して県レベル全国レベルにそのチームを導いてみる気概はないのかな。全国で活躍するレベルの子供はその域に達してないと話にならないよ。

[匿名さん]

#4012022/02/09 22:44
>>400
そう、相当なヘボ指導者がいないのならば・・・
前進守備の体形でチーム状態がわかるね!!

[匿名さん]

#4022022/02/09 22:54
>>400
そもそも寄せ集めチームなんだから部活にはならん

[匿名さん]

#4032022/03/22 20:42
今年の注目選手は誰ですか?

[匿名さん]

#4042022/03/24 09:53
伊藤選手

[匿名さん]

#4052022/03/24 17:40
>>403
鶴田

[匿名さん]

#4062022/03/25 21:36
オズマ一択

[匿名さん]

#4072022/03/28 20:24
全国大会負けた?初戦敗退?

[匿名さん]

#408
この投稿は削除されました

#4092022/05/25 19:40
このチームも並みのチームになりましたね!
いいレベルの子供そこそこ揃ってるのにもったいないな

[匿名さん]

#4102022/12/16 19:39
どうよ

[匿名さん]

#4112023/03/28 17:13
日本一!

[匿名さん]

#4122023/03/29 14:35
卒団生はほぼ県外か?

[匿名さん]

#4132023/03/30 18:10
負けたね

[匿名さん]

#4142023/03/30 18:31
>>413
やっぱりね
相手は東練馬

[匿名さん]

#4152023/04/19 08:25
新高1も
静岡県外私学進学多いね。
現中3も
静岡県外私学進学多いのかなぁ?

なんか、寂しいですね

[匿名さん]

#4162023/05/28 18:57
今年のバッテリー大阪桐蔭いくってマジ?

[匿名さん]

#4172023/05/29 08:20
>>416
みたいよ

[匿名さん]

#4182023/06/12 22:30
県内私学がダメだから仕方ない。

[匿名さん]

#4192023/07/19 08:54
中3の子達
皆、裾野シニアは県外行くのかなぁ?

[匿名さん]

#4202023/08/06 17:05
野球も上手くなくて
勉強もできない
子供でも
裾野死にあなら
行く高校
ってあるの?

[匿名さん]

#4212023/11/21 17:51
主力は、ほぼ県外私学らしいね
主力で県内進学先は、だろうね
っ高校だね
みんながんばれ!

[匿名さん]

#4222023/11/21 18:09
>>421
具体的にお願いいたします。

[匿名さん]

#4232024/03/26 10:55最新レス
春の全国大会出場のようですね
今年こそ優勝期待してます

[匿名さん]


『静岡裾野リトルシニア』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL