1000
2022/05/28 15:42
爆サイ.com 北東北版

🏟 岩手スポーツ・施設





NO.10193726

岩手県高校サッカー⑧
合計:
報告 閲覧数 5059 レス数 1000

#4512022/04/13 15:51
>>450
だから?頭大丈夫?

[匿名さん]

#4522022/04/13 16:54
今週の見どころは?

プリンスリーグ
D1
D2-A
D2-B

[匿名さん]

#4532022/04/13 17:02
D1はどこが勝ってもおかしくないから、どの試合も楽しみ。
D2は専北や遠野や花東の1年が出てくるのかが気になる。

[匿名さん]

#4542022/04/14 05:08
>>453
中学レベルのD2は見る価値無し

[匿名さん]

#4552022/04/14 05:14
組み合わせによっては中学レベルのD1

[匿名さん]

#4562022/04/14 06:49
まぁプリンスの盛商見てたほうがいいな
レベルの高いサッカーするから

[匿名さん]

#4572022/04/14 06:51
D1の上位は盛岡勢。プリンスといい盛岡は頭一つ抜けてる

[匿名さん]

#4582022/04/14 11:59
今年の市立どうですか?

[匿名さん]

#4592022/04/14 12:41
>>458
やっとメンバーがみんな出て来ての練習が始まったとこ

[匿名さん]

#4602022/04/14 23:46
>>451
それしか言えんの?
サッカーと同じく攻めるの苦手?
さすが東北下位レベル

[匿名さん]

#4612022/04/15 01:24
煽りが低レベル過ぎて。。

[匿名さん]

#4622022/04/15 04:40
>>460
それしか?ん?意味不明なんですけど笑笑
何をどうしたならば、それしかなの?日本語苦手なのか?

[匿名さん]

#4632022/04/15 04:41
専北サッカー部でコロナだから今週のリーグ戦は延期かな?やるのかな

[匿名さん]

#4642022/04/15 05:52
>>463
延期
不来方誠桜も延期
昨日の新聞で高校の寮でクラスター出たぽいのは誠桜だったのかな?

[匿名さん]

#4652022/04/15 16:49
明日は昨年の東北王者と対戦
頑張れ、盛岡翔陽

[匿名さん]

#4662022/04/15 16:52
>>465
見た目的に悲惨でなければいい、大敗だけはしないで欲しい

[匿名さん]

#4672022/04/16 11:29
前半終了、4-0尚志リード…。

[匿名さん]

#4682022/04/16 12:17
あっちを讃えるほうがいいね
青森山田と双璧の強さだからプレミアに上がってほしい

[匿名さん]

#4692022/04/16 13:57
花東1対3盛市立

[匿名さん]

#4702022/04/16 14:26
あれだけイキッてたのに弱いやん

[匿名さん]

#4712022/04/16 14:53
盛商弱すぎwww

[匿名さん]

#4722022/04/16 15:33
プリンスに上がってね
県リーグで負けてるようじゃ厳しいか

[匿名さん]

#4732022/04/16 15:46
プリンスで勝ってから強がってね

[匿名さん]

#4742022/04/16 15:54
秋の新人戦優勝して大喜びしてたけど、今年度の戦績はどうなの?

[匿名さん]

#4752022/04/16 15:59
どっちもまだ勝ってねえだろ笑
スイカップモンデミタヨ

[匿名さん]

#4762022/04/16 16:22
そんなチームに秋の新人戦0-3で大敗してたけど、今年度の戦績はどうなの?

[匿名さん]

#4772022/04/16 17:29
やっぱり今年も赤青中心ですか?

[匿名さん]

#4782022/04/16 17:45
ヴェルディはやっぱ専北ルートに進学が1番だろうな。
次いで遠野へ。
新人戦こそなんとか初優勝したけどリーグ戦の成績観る限り花東は厳しいね。

[匿名さん]

#4792022/04/16 18:45
>>478
自分もそう思いますね

[匿名さん]

#4802022/04/16 21:46
延期になった盛附、誠桜はクラスター

[匿名さん]

#4812022/04/17 01:12
>>476
大敗なの?

[匿名さん]

#4822022/04/17 14:03
プリンスのユースチームは去年と同じくパッとしないな。
東北だけでも高校サッカーやらせてインターハイとか選手権で地域を盛り上げるべき
高校野球は相変わらず選抜や夏の甲子園で人気を維持
プロ野球にも何の支障も無く新人も育ってる
サッカーは勘違いだけ増えて、サッカー人口も益々オワコンへまっしぐらだなこりゃ 

[匿名さん]

#4832022/04/17 14:20
赤ワンチャン今年も残留あるぞ

[匿名さん]

#4842022/04/17 14:39
>>482
かっこつけてるけど実力は弱いよね

[匿名さん]

#4852022/04/18 10:41
ところで新1年どうですか?

[匿名さん]

#4862022/04/18 11:46
>>485
モリフが結構良さげ、人数多いから使える奴もいると期待して専北、ネームバリューなら花東。
それ以外は特に特筆する程の子はいないんじゃないかな

[匿名さん]

#4872022/04/18 11:54
最近何故かモリフと花東上げして専北下げしてるのが若干1人だけ居るけど、いざやってみれば専大北上と遠野の2校だから見とき。緑青は今年あれだけ揃えば優勝圏内。 
集めても勝てないとこと勝てるとこをそろそろ見極めようや。

[匿名さん]

#4882022/04/18 12:10
モリフ・専北・遠野は良いかも。花東は悪くはない。

[匿名さん]

#4892022/04/18 13:49
>>488
遠野は別に今年も普段どおり、例年通りそれなりに強くなると思う

[匿名さん]

#4902022/04/18 15:02
モリフは今後期待出来そうなんですね。

[匿名さん]

#4912022/04/18 16:27
モリフと花東は何が良いの?どちらもベスト8行けば御の字に県内人気は皆無でしょ。高校野球か何かと間違えてるのか?

[匿名さん]

#4922022/04/18 17:10
これから期待できるって事なのでは?
いろんなチームが期待出来るのは良い事。

[匿名さん]

#4932022/04/18 17:11
ベスト8が御の字…。 そこまで行けば、だいたいドングリだろ。

[匿名さん]

#4942022/04/18 17:20
相乗効果は大事だね。
だけど県内で分散してドングリになっちゃうのは、また話が変わってくる。
だから私学は如何に県外から来てくれるかだろうなぁ。

[匿名さん]

#4952022/04/18 17:20
>>491
今年は人集めが上手くいってるんだよ情弱さん

[匿名さん]

#4962022/04/18 17:47
>>495
で、勝てるかは別問題ですよ情弱さを

[匿名さん]

#4972022/04/18 17:49
人集めが上手くいったwww

[匿名さん]

#4982022/04/18 17:51
あのレベルで上手くいったと言えるなら他チームの方が断然上だろう

[匿名さん]

#4992022/04/18 18:53
どこのチームの話し?

[匿名さん]

#5002022/04/18 18:54
例年に比べれば十分だろ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL