1000
2022/05/28 15:42
爆サイ.com 北東北版

🏟 岩手スポーツ・施設





NO.10193726

岩手県高校サッカー⑧
合計:
報告 閲覧数 5063 レス数 1000

#4012022/04/09 17:17
だから言ったべ。金かけて寄せ集め私立より、環境や育成含めて遠野が一番だって。

[匿名さん]

#4022022/04/09 18:34
>>399
花東と遠野セカンドはリーグが違うのでTMかな?
となると遠野関係者の自演褒めかな?笑笑

[匿名さん]

#4032022/04/09 19:27
>>402
2nd同士の2部の試合だろ

ところでなんで盛附の試合は更新されないの?

[匿名さん]

#4042022/04/09 19:35
盛附?気になるか?

[匿名さん]

#4052022/04/09 20:06
>>404
結果が云々より更新されないのが気になっていたが
延期のようですね。

[匿名さん]

#4062022/04/09 20:32
>>402
いやいや、公式戦ですよ…

カテゴリーが分かれてるだけで、毎週のようにありますよ。
彼らもトップチームに上がりたくて必死ですからガチンコですよ

[匿名さん]

#4072022/04/09 22:31
盛附気になるけどね。今年は良いらしいから!

[匿名さん]

#4082022/04/10 06:55
>>406
ん?バカな遠野関係者確定だな笑
花東と遠野セカンドは交わることが無いのが岩手のリーグ戦

[匿名さん]

#4092022/04/10 07:06
>>408
あの…バカ呼ばわりは勝手にどうぞですが、現地で見ましたし、ネットやSNSで結果もすぐ出ますよ。

[匿名さん]

#4102022/04/10 07:26
盛商は秋田西目でブラウブリッツ秋田ユースと東北プリンスリーグの試合です。
岩手県唯一のプリンス所属だから頑張ってほしい!
ちなみに来週は紫波で福島尚志と。
強豪との試合が続きますが、粘り強く戦い勝ち点を積み重ねてほしい 🍅

[匿名さん]

#4112022/04/10 08:05
>>409
花東と遠野セカンドはリーグが違います
遠野関係者さん遠野は下手くそだからあまり持ち上げない事をお勧めします笑笑

[匿名さん]

#4122022/04/10 08:14
>>411
i league D2A (県リーグ2部A)の、花巻東2nd vs 遠野2ndの試合の事を言っているんですよ。ご理解いただけましたか。

[匿名さん]

#4132022/04/10 09:04
>>402 >>408 >>411ダサっハズっ

[匿名さん]

#4142022/04/10 09:20
>>411
D1の花巻東vs遠野のレスの次に、2nd戦って投稿したのにもしかしてトップvs 2ndだと勘違いされましたか…

[匿名さん]

#4152022/04/10 09:27
i-league始まってたんですね。
どの試合も僅差じゃないですか、やっぱり今年も遠野が鼻先出てる感じですか?専北と誠桜も僅差ですね。

[匿名さん]

#4162022/04/10 11:33
商0-1ブ
商業はブラウブリッツに勝ち点取らなきゃどこでとんのって話 

[匿名さん]

#4172022/04/10 12:10
昇格してきたBBと明桜に勝たないと降格するでしかし

[匿名さん]

#4182022/04/10 12:26
プリンスもしょっぱい試合ばかり

[匿名さん]

#4192022/04/10 12:43
赤追いついたね
今年も赤青中心ですかね?

[匿名さん]

#4202022/04/10 12:55
>>419
公立アンチさん煽り下手笑笑

[匿名さん]

#4212022/04/10 12:55
え〜っと新人戦の決勝戦の組み合わせ忘れました?

[匿名さん]

#4222022/04/10 12:57
>>419
そうですね
今年もプリンスの伝統の一戦を見せてくれます

[匿名さん]

#4232022/04/10 13:01
>>420
公立アンチはどっちだよw

[匿名さん]

#4242022/04/10 13:01
>>421
アンチ公立のアホが騒ぎ出しただけだよwww

[匿名さん]

#4252022/04/10 13:02
>>423
ハイハイアンチ公立さんお疲れ様でございます

[匿名さん]

#4262022/04/10 13:11
斜め45度で捉えてて草

[匿名さん]

#4272022/04/10 13:17
>>426
今年も赤青中心ですかね?

こんな青とか赤とかいうのはアンチがスレ荒らしのために煽ってるだけでしょ笑笑

[匿名さん]

#4282022/04/10 13:28
ただの赤青ファンもなんかアンチにされてて可哀想(笑)

[匿名さん]

#4292022/04/10 13:29
この人紫と青の2nd対決でも意味不明な事言ってた人だよね

[匿名さん]

#4302022/04/10 13:58
ところで盛附どうなったんよ?

[匿名さん]

#4312022/04/10 15:51
誰か昨日の中央対不来方の結果教えて

[匿名さん]

#4322022/04/10 16:03
横入りですが新人戦優勝の紫にウノゼロでしシレッと勝つあたり流石ですね。
あれ?私立時代はどこに行ったの?

[匿名さん]

#4332022/04/10 16:05
>>432
いちいち一試合事の勝ち負けに一喜一憂する意味がわからん、私学信者も公立信者もアホしかいねぇな笑笑

[匿名さん]

#4342022/04/10 16:13
あれだけ自慢しといて負けたら黙るのが面白い

[匿名さん]

#4352022/04/10 16:15
>>434
その逆だったのが選手権と新人戦の赤青な。

[匿名さん]

#4362022/04/10 16:16
プリンスも秋田ユースに互角だったみたいだね高総体は赤青決戦か?

[匿名さん]

#4372022/04/10 16:19
冬から春にかけて強化してきたんだろうな赤青の育成は老舗の伝統のようなものか
あれ?補強成功て???

[匿名さん]

#4382022/04/10 16:26
花東のイエロー4枚は多くない?

[匿名さん]

#4392022/04/10 16:28
遠野2得点は少なくない?

[匿名さん]

#4402022/04/10 16:34
>>439
は?何が?バカ?

[匿名さん]

#4412022/04/10 17:04
少ないね。実質1点差だし。

[匿名さん]

#4422022/04/11 06:02
>>430
いじめられて、次々辞めてくだけ。コーチも知らんふり。

[匿名さん]

#4432022/04/11 08:03
いじめられて? どこの話し?

[匿名さん]

#4442022/04/11 17:16
イジメ破壊マッスル

[匿名さん]

#4452022/04/12 17:54
なんで盛附の試合やらなかったの?

[匿名さん]

#4462022/04/12 21:29
確かになんでだろ?

[匿名さん]

#4472022/04/13 03:20
>>445
江南が人数不足とか?

[匿名さん]

#4482022/04/13 06:26
>>445
コロナ

[匿名さん]

#4492022/04/13 08:15
なるほど、仕方ない。

[匿名さん]

#4502022/04/13 15:27
心技体どれとっても東北下位レベル
グチャグチャうるせー
あ、みんなだよ笑

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL