1000
2023/09/05 00:43
爆サイ.com 北東北版

🏟 岩手スポーツ・施設





NO.11199989

岩手県高校サッカー⑱
合計:
報告 閲覧数 6.5万 レス数 1000

#5512023/07/29 13:28
大丈夫だ!
となりの県もフルボッコになってるから!笑

[匿名さん]

#5522023/07/29 13:34
静学も1ー2.

[匿名さん]

#5532023/07/29 13:35
山田も失点
暑さは東北勢に一番の難敵

[匿名さん]

#5542023/07/29 13:38
>>550
プレミアと県リーグなんだからそりゃそうだろ

[匿名さん]

#5552023/07/29 13:39
遠野が勝った福島尚志は大勝だったが

[匿名さん]

#5562023/07/29 13:42
福島は関東多し
福井相手ならって思うし
何より山形勝った、

[匿名さん]

#5572023/07/29 13:44
まず遠野はお疲れ様でした。

[匿名さん]

#5582023/07/29 13:46
岩手のサッカーレベル低すぎるわ

[匿名さん]

#5592023/07/29 13:47
ほとんどホームなのに関東に負けるなよ

[匿名さん]

#5602023/07/29 13:48
>>559
ほとんどホーム?どゆこと?

[匿名さん]

#5612023/07/29 13:52
あれだけ負けたチームにマウント取ってこの結果かよ
弱すぎ

[匿名さん]

#5622023/07/29 13:56
イミフなヤツがいる笑笑

[匿名さん]

#5632023/07/29 14:23
青森福島が勝ったのが最大の皮肉(笑)

[匿名さん]

#5642023/07/29 14:24
山形だろ

[匿名さん]

#5652023/07/29 14:54
>>563
なんで皮肉?

[匿名さん]

#5662023/07/29 15:01
引かないであの位なら上出来だよ

郡司がすごかったね

[匿名さん]

#5672023/07/29 15:21
むしろ引いてくれwww

[匿名さん]

#5682023/07/29 15:31
だからあれだけ東北大会は関係ないって言ってたのに
市船どころか大津にまで勝つぐらい自信満々レスあったけど
大勝した市船は次大津に負けるよ

[匿名さん]

#5692023/07/29 15:38
なんで断言してんの
今年のWEST勢はパッとしないのに
暑さにやられたろ我らの青は

[匿名さん]

#5702023/07/29 15:48
完全に采配ミスだよ

トップがチェック行って、バックがただ蹴るとでも思っているのか

両サイドがはりっぱなしで、もう少し絞ったり斜めの動きしないのかな

[匿名さん]

#5712023/07/29 15:51
旭川より遠野の方が今日気温高いですよwww

[匿名さん]

#5722023/07/29 15:53
普段の遠野より今日は旭川が暑いのに
暑さでおかしくなったのか?笑

[匿名さん]

#5732023/07/29 16:01
まぁ冬も青だろうから今回の修正点をきっちり修正して冬は全国制覇してほしい

[匿名さん]

#5742023/07/29 16:03
暑さで勝敗左右されるから青森郡山鶴岡は何故神戸丸岡松本に勝ったのかwwwww

[匿名さん]

#5752023/07/29 16:06
暑さでも埋められないほどの実力差
これもわからんやつが草生やしても逆に草生えるわwwwwww

[匿名さん]

#5762023/07/29 16:17
>>573
修正?
そういうレベルの話じゃないと思う

[匿名さん]

#5772023/07/29 19:31
冬の選手権では商業が履正社に5ー0だから、岩手県代表が全国トップレベルと対戦するとこんな感じのスコアになるのはしょうがないわ。もっと弱い地区代表と試合なら良いはずだから、籤運が大切

[匿名さん]

#5782023/07/29 20:17
>>577
リアルな回答です。
岩手のサッカーは氷河期…。

[匿名さん]

#5792023/07/29 20:22
そうだよね。
実際、初戦でプレミアチームと試合はキツい
前評判の高い神村学園や静岡学園も初戦負け
全国大会で勝つのは簡単ではないよ
また、リーグの試合を頑張りましょう⚽

[匿名さん]

#5802023/07/29 20:27
神村静学と同じ立ち位置なの?笑笑

[匿名さん]

#5812023/07/29 20:39
そういう意味じゃなくて、世代別代表選手がいるような強豪校でも初戦負けするんだから、全国大会は甘くないよ
プレーする選手達は当然、勝つために北海道まで行くんだからさ

[匿名さん]

#5822023/07/30 03:35
暑さは何の言い訳にもならない。
東北大会優勝で完全に自分も調子に乗ってました。
多少なりとも選手や関係者にもあったと思います。
立ち上がり攻め込んで、やっぱり俺ら強いと思ったあたりでファウル連発からの失点。
勝ちパターンは粘り強く守っての得点。
やはり格下は格下なりのサッカーがあると改めて認識。
負け惜しみかもしれないけど10と7は全然やれてた。

[匿名さん]

#5832023/07/30 08:01
>>582
10と7?やれてません
ただただ早く捌いたれぇって感じでつまんなかった
いや〜兎に角ビックリだね〜後半向かい風なのに市船が戦術変えてガチモードでヤバかった
前半の追い風ロングパス攻撃の方が守りやすかったと思う
後輩は個の差が歴然だったねぇ〜やっぱ県内の子で勝てる県と県外から集まってくる県の代表は違うよね〜

[匿名さん]

#5842023/07/30 09:04
東北大会は誰がどう見ても2軍戦だったのに勘違いするから

[匿名さん]

#5852023/07/30 09:15
試合前までは準決勝上がるイメージしてました笑

[匿名さん]

#5862023/07/30 12:28
東北って出場するの青森、福島だけで良いじゃん!
かわりに千葉、静岡に枠まわせば良いのに。

[匿名さん]

#5872023/07/30 12:44
>>586
お前の意見などどうでもいい

[匿名さん]

#5882023/07/30 12:48
青森福島は地元民がメンバー入りしてるのかすら分からないからw

[匿名さん]

#5892023/07/30 13:02
>>587
つまらないから

[匿名さん]

#5902023/07/30 13:48
市船と大津PKまでもつれこんでます

[匿名さん]

#5912023/07/30 14:19
>>584
いや、尚志はプレミアとほぼ一緒のメンバーだったんですけど

[匿名さん]

#5922023/07/30 14:42
プレミアとほぼ同じメンバーを東北大会で倒したなら昨日ももう少し頑張ってほしかったよなあ
シュート0本負けって5年前くらいの選手権でもやられただろ?

[匿名さん]

#5932023/07/30 15:13
女子サッカーで藤枝優勝で良かったね、翔くん監督
藤枝マイに商から入団できるのも良かったね、

[匿名さん]

#5942023/07/30 15:32
>>592
尚志のガチの大会とそうでも無い大会のモチベの違いじゃない?

[匿名さん]

#5952023/07/30 15:36
昨日今日試合見て思ったんだけど、かなり当たり強くいってもあんまファールとらないんだよね、何なら少しぐらいなら背中側からでもとらない。

[匿名さん]

#5962023/07/30 16:54
桃が御殿場の裏インターハイで3位だって。関東第一と横浜創英に勝って、準決で九国大付に負けたみたい。

[匿名さん]

#5972023/07/30 19:24
>>596
だから?

[匿名さん]

#5982023/07/30 19:46
別に一つの情報としていいだろ
青が完敗したからか知らんけど一々突っ掛からなくても…

[匿名さん]

#5992023/07/30 20:14
おめでとう🎉と自分は普通に思うね。
他人を叩くよりも讃え合いましょう🎊
他人を貶すのは結局、そいつが誰にも認められずに中途半端なレベルで終わった人なんですよ

[匿名さん]

#6002023/07/30 20:18
でもな、しょうがないんだよな。
県優勝したり認めてもらえた人よりも認められなかった人の数が圧倒的に多いんだから。
そんなのが大人になってもどうしようもない。
才能ある子供は周りの大人が守ってあげるべき

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL