1000
2022/10/03 20:53
爆サイ.com 北東北版

🏟 岩手スポーツ・施設





NO.8987297

岩手県三種サッカー
合計:
報告 閲覧数 7889 レス数 1000

#9012022/01/29 17:04
勘違いして岩手出るのも普通いないもんな。

[匿名さん]

#9022022/03/22 22:51
近々Growsもジュニアユース作るみたいだね。新たな強豪になるのかな。

[匿名さん]

#9032022/03/23 01:57
>>901
そうだね
外に出ていく子は殆どレギュラーで試合でてるからね

[匿名さん]

#9042022/03/23 02:36
>>902
クラブチームになるということは、、、公務員やめんのか
もったいねぇな〜

[匿名さん]

#9052022/03/24 22:48
いつ頃できる噂?

[匿名さん]

#9062022/03/26 19:11
>>905
なんか水面下で進んでるらしくて、多分今の6年生が母体になって一期生になるんじゃって話みたい。ただ出来ることは間違いないみたい。関係者とサッカー協会の人に聞いたので。

[匿名さん]

#9072022/03/27 04:39
>>906
へぇ公務員辞めてまでやる事じゃないと思うけど、、、まぁ頑張ってって感じだなぁ

[匿名さん]

#9082022/03/27 17:03
ゼブラレディース岩手はu-18出来るのかな?

[匿名さん]

#9092022/03/27 21:16
>>908
なでしこリーグ入り目指すのなら、当然作ったほうがいいだろうけどどうするんだろうね。トップチームは人集めに苦労してるみたいだし。

[匿名さん]

#9102022/04/21 12:41
北東北トレセンマッチのメンバーってどなたかわかる方いますか?

[匿名さん]

#9112022/04/28 20:13
>>910
オガサ、ミルマエ、グルージャ、大田東、ヴェルディ、江刺
釜石
中体連からは遠野、千厩、沢内

[匿名さん]

#9122022/04/28 20:14
>>911
あと宮古

[匿名さん]

#9132022/04/28 21:58
中体連からもメンバー入りしたんですね!

[匿名さん]

#9142022/04/29 03:53
>>911
沢内中じゃなくて長内中だね

[匿名さん]

#9152022/04/29 05:54
>>913
させなきゃいけないだけの話

[匿名さん]

#9162022/04/29 06:11
>>915
てことはクラブチームにいい選手がいないってこと?

[匿名さん]

#9172022/04/30 09:34
>>916
メンバーに絶対中体連を入れなければいけないという岩手県の決まり事がある。岩手だけかどうかは知らないので岩手の決まり事としましたがもしかしたら他県もそうかもしれない

[匿名さん]

#9182022/05/09 10:35
>>917
てことは、今度あるナショトレ東北にも必ず中体連からいれるってこと??

[匿名さん]

#9192022/05/09 12:10
>>918
それはない。仮にあったとしても青森山田がいるから問題無し

[匿名さん]

#9202022/05/09 23:09
推薦で声かかったんだけど、めちゃめちゃ学力低かったらどうなるの?

[匿名さん]

#9212022/05/10 04:59
>>920
低いにも限度があるからね、諦めてください

[匿名さん]

#9222022/05/10 18:22
>>920
めちゃめちゃ…ってどのくらい?

[匿名さん]

#9232022/05/11 05:46
>>922
2がメインなんじゃない?私学の全特でもない限り諦めるしかない

[匿名さん]

#9242022/05/11 16:03
>>911
千厩?
県南の方だっけ?

良い選手いるの?

[匿名さん]

#9252022/05/12 09:11
>>924
良く分からないけど地理的な理由でクラブチーム通えない子達もいるだろうから県北や県南からトレセンいても不思議じゃないと思うが…

[匿名さん]

#9262022/05/12 22:41
ナショトレ東北のメンバーってわかる方いますか?

[匿名さん]

#9272022/05/12 23:56
h ttps://www.jfa.jp/attachment/627c913f-5f2c-4210-ab4c-76dcd3093d95/Latter_2022NTC
U14_Member.pdf


調べりゃ出てくるよ

[匿名さん]

#9282022/05/13 07:18
28.29に紫波でやる13のほうを知りたいんですが、わかる方いますか?

[匿名さん]

#9292022/05/28 17:41
育成の赤橙って感じですね

[匿名さん]

#9302022/05/28 20:46
>>928
岩手はミヤコ、オガサ、ミルマエ、グルージャ、ヴェルディ、遠野中から1名づつ。
アルタス出身2名が宮城から選出。

[匿名さん]

#9312022/05/28 20:48
>>930
太田東出身の子も茨城で選出。

[匿名さん]

#9322022/06/20 18:17
胆江地区の中総体、結果わかる方教えてください

[匿名さん]

#9332022/07/14 13:37
いよいよ週末県中総体ですね

雨の予報ですがどうなることやら
やはり、遠野久慈厨川あたりが軸⁇

[匿名さん]

#9342022/07/15 19:28
>>933
中体連で強いのは、遠野でしょ。

[匿名さん]

#9352022/07/15 19:33
>>934
新人戦は久慈が優勝。

遠野は3年生が少なかったような気がする。

[匿名さん]

#9362022/07/16 11:28
>>934
中学ではね、全部ひっくるめたら県内では六番目くらいかな

[匿名さん]

#9372022/07/17 19:48
準決勝、久慈 厨川 遠野 福岡

[匿名さん]

#9382022/07/18 18:52
>>937
遠野が準々決勝からぶっちぎりで優勝しましたね。

[匿名さん]

#9392022/07/18 19:11
>>938
まぁ中総体だからね
ガンバって感じ

[匿名さん]

#9402022/07/18 19:27
懐かしい
7~8年くらい前は中体連でもクラブと張り合えてたんだけどね。遠野中もみちのくリーグだったし。最近じゃすっかり勉強組とガチ組に別れた感じですかね。

[匿名さん]

#9412022/07/18 19:34
決勝スコアわかりますか?

[匿名さん]

#9422022/07/18 19:41
>>941
遠野5-0久慈

[匿名さん]

#9432022/07/18 19:45
ありがとうございます。新人戦優勝の久慈さんやられましたね。

[匿名さん]

#9442022/07/18 20:04
久慈は準決勝で厨川に延長でしたから疲れたんですかね。

[匿名さん]

#9452022/07/18 20:34
遠野中強いですね。

[匿名さん]

#9462022/07/18 21:11
強い遠野中から市外に出てしまうのか
ますます弱くなるわい

[匿名さん]

#9472022/07/18 21:24
強いって言っても…中体連相手ではね…

[匿名さん]

#9482022/07/19 11:26
ぶっちぎりの優勝でしたが、初戦の千厩中はだいぶ食い下がったみたいですね

厨川の速い子も、雨で本領発揮できなかったかな…?

遠野中はナショトレ含む2年生が少ない3年生をカバーして、かなり頑張ってたので新人戦以降は益々無双しそうですね…

[匿名さん]

#9492022/07/19 12:30
遠野中の初戦っていうのはありますけど、スコア的には千厩中が善戦してますね。千厩中がどんなチームか見てみたかったです。

[匿名さん]

#9502022/07/20 12:40
遠野地区には中学校のクラブチームはないのですか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL