664
2024/06/24 08:54
爆サイ.com 北東北版

🏟 秋田スポーツ・施設





NO.10606381

バスケU15男子
合計:
#5652023/12/27 21:00
知事😆
どうか秋田を背負って頑張って👊
今後も秋田を盛り上げて下さい👊
言ってたみたい・・(´・_・`)

[匿名さん]

#5662024/01/05 21:38
あれだけ言ってて大会始まったら何一つ無いって さすがばくさい

[匿名さん]

#5672024/01/06 11:03
>>566
ん?
なんだ?誉めてほしい構ってちゃんか?

選手達は頑張ってるし応援してるぞ。

ただ、どこぞのチームもそうだけど大人の舵取りが上手くないと子供が可哀想だってだけのこと。

[匿名さん]

#5682024/01/06 23:27
NBA対メリノール
マジクソバスケを最後に露呈したな
指導者負け

[匿名さん]

#5692024/01/07 01:46
>>568
負ければ指導者じゃん!ww

[匿名さん]

#5702024/01/07 18:05
NBA選手の能力は素晴らしいと思う。
父兄も素晴らしい仲間と一緒にプレーできて嬉しいと思う。

指導者の勝利主義に利用されてる事だけが残念。

[匿名さん]

#5712024/01/07 18:30
点数こそ僅差でしたが、メリノール完全に遊んでましたよね?
しかも、ほぼ個人技で完結してたし

[匿名さん]

#5722024/01/07 21:07
お母さんの声が元気だった

[匿名さん]

#5732024/01/07 21:42
メリノールは余裕があったけど、NBAはそもそもオフェンスバリエーションなさすぎて7番のみ。3Pも入らないし打つ手がないことをメリノールは知ったかのようにガードが自由に動き回って個人技で圧倒してたな。だからNBAはフィジカルだけで勝ち上がってきたチームで、同じフィジカルの強いチームに当たるとテクニックとオフェンスバリエーションの部分で劣ってしまう。これは勝ちにこだわって個々のスキルに目を当てなかった指導者らの勝利絶対主義の犠牲だな。NBAでバスケしたいと思う子がいるなら、高校に入った時点でスキルに差が出る事を覚悟して入らなきゃね

[匿名さん]

#5742024/01/07 23:25
どうでも良いけど…
県内でNBA以上のスキルあるチームあったっけ?

[匿名さん]

#5752024/01/07 23:59
>>574
無いよねー県内ではフィジカルも個人スキルも優れた選手集まってんのがnbaなんでね

[匿名さん]

#5762024/01/08 07:58
そんなに能代ダメかな?メリに対して戦えるの能代だけでは?勝利主義?大会だもの。勝つの当然だよね?
スキルだけで勝てたら苦労しないわー 現にスキル上手くても試合になったら走れなくて試合で使えない選手沢山いるし。フィジカル弱くて当たり負けて転んでばかりの選手欲しい?

[匿名さん]

#5772024/01/08 08:09
>>574
県内で能代に勝てるチーム無いね。居たら教えて。

[匿名さん]

#5782024/01/08 09:18
メリノールに勝てない理由を勘違いしてないか?
ここで語られてるのはメリノールみたいにフィジカルで負ける時、スキルが左右されるって話だよね。けどNBA3Q以降オフェンスどうだった?一対一出来ないし3Pも打てない。スクリーンするわけでもない。こういった打開力の無さがフィジカル一辺倒チームには限界があるよな気がする。確かに秋田県ではダントツでしたね。けどそれはフィジカルに長けて全県でスキルある選手集まったらそりゃー勝てるでしょ。当たり前。そこを自慢した所で大人気ない感じしますが。どうせ秋田県から出ていくNBAの選手なんだからあまり感情輸入出来ない感がありましたね。だって結果秋田を倒す立場になるんですからね。だからNBAってなにしたいんかわからん。秋田県で無双して、全国で名を売って、秋田県から選手を送り出すって笑

[匿名さん]

#5792024/01/08 09:20
jrウィンターの全国ニュースにも全く取り上げられないNBA
見透かされてんじゃね?w
能代語る詐欺軍団

[匿名さん]

#5802024/01/08 09:30
NBAの話題は終わりで
強かったし事実上全国2位の実力があるチームでした
そのチームに20点差だったけど3.4Qで肉薄したRCSも全国で通用する素晴らしいチームでしたね
NBAで頑張った選手はそれぞれ県外に散らばるようですが、個々で頑張って下さい
次のU15も負けじとバスケは秋田!と見せつけて欲しいですね
お疲れ様でした

[匿名さん]

#5812024/01/08 10:04
>>578
あなたの意見に感情輸入出来ません
マジで書いてるんだろうなw

[匿名さん]

#5822024/01/08 10:27
感情輸入

[匿名さん]

#5832024/01/08 11:29
>>578
「秋田県で無双して、全国で名を売って、秋田県から選手を送り出す」
って自分で書いてるじゃない。なのに
「なにがしたいかわからん」ってw

かつて男子は能代工業、女子は湯沢北なんかの高校がやってきた事をU15レベルでやってるだけだし別に目くじらたてるほどのことじゃないんだけど、「能代の伝統を~」とか「能代バスケを~」とか地元愛っぽいこと謳ってたり、それをだしにして金集ろうとしたから受け入れられないだけでしょ。

[匿名さん]

#5842024/01/08 14:08
どこのチームだろうと進路を決めるのは選手自身じゃないんですか?育成方針等によってチームを選ぶのも選手自身。昔のように秋田は秋田県内でって風潮や、第三者が選手の進路を決める時代は終わったものだと思っていましたが秋田県はそうじゃないんですね。郷土愛がそうさせているのでしょうか?
「能代」の名前が入っているだけで妬まれたり僻まれたりするなら名前変えてもいいんじゃないかと思います。それこそ「やることは変わらないので」
メリノール優勝しましたが、唯一接戦を繰り広げたNBAの選手の皆さんお疲れ様でした。

[匿名さん]

#5852024/01/08 20:37
子供達は試合を見てあーなりたいって言ってたよ。そんな事言ってもらえるチーム他にはないね。礼儀も正しいし。

[匿名さん]

#5862024/01/08 20:58
グチャグチャ大人がうるさい。能代?しらねーし。秋田の子供達が全国で名を馳せるのは凄い。

[匿名さん]

#5872024/01/08 21:18
うるさい大人達は能代に絶対行きたいって思わせる魅力を作ることが先だろ。グチャグチャ言うなよ。それが行きたくないって一因になるよ。

[匿名さん]

#5882024/01/09 00:13
>>578
もうね県レベルでバスケを語る時代は終わったの

[匿名さん]

#5892024/01/09 07:55
>>588
同感www

[匿名さん]

#5902024/01/09 10:34
>>573
この方の視点に違和感を感じるのは私だけかしら。nbaの敗因の第一はディフェンスだと思ってるわ。点取るにはオフェンスはもちろんだけど、ベスト8からチャンピオンをつかむには強力なディフェンスだと思うの。メリにはそれが有ったわね、素晴らしいバスケットだった。

[匿名さん]

#5912024/01/09 12:30
Jr.ウインターカップ2023-24】強力な個の力を最大化した四日市メリノール学院中#21中村颯斗「全員が1対1をできるからこそ、ボールをシェアをする
月刊バスケットボールweb版にあったから見てみて

メリノールにあってNBAにないもの
書いてあるぞ
試合見た奴ならよく分かるはずだ

[匿名さん]

#5922024/01/09 19:49
勝てば官軍なんですよ。

[匿名さん]

#5932024/01/10 18:57
勝てば官軍?くっだらねー今時(笑)

[匿名さん]

#5942024/01/10 21:30
>>593
お前がな

[匿名さん]

#5952024/01/11 17:45
全国でメリノールと闘えるチームが能代以外にいるの?勝てそうなチーム教えて
DFがダメとかOFがダメだとか言うけど、そんなに駄目かな?メリノールは毎日チーム練習出来るけど能代は週2~3回しか練習出来ない中であれだけのチームが出来て選手も飛躍的に成長してるよ。
選手の伸び率考えたらメリノールより能代の選手の方が伸び幅が高いと思うけど。
能代のHCはそこも踏まえて優秀だと思うけどな。

[匿名さん]

#5962024/01/12 23:50
能代アンチには響いたな
アンチども、そんな偉そうな事言うなら、テメーが選手育成してみろ。どーせ出来もしないクセに。
爆サイだから言いたい放題
どーせアンチどもは、選手育成出来る訳ないよな
爆サイなら言いたい事言って終わりだし。そんなコミュニティーだしな

能代アンチども馬鹿じゃね
言い返せる奴出てこい!

能代の指導者達見てるんだぞ!!
能代の指導者より優れてると思うなら言ってこいや!!
出来もしないのに言ってくるな!!

[匿名さん]

#5972024/01/13 04:59
こういう大人が頑張ってる子供達の足を引っ張ってる…
ってわからないんだろうなぁ…

[匿名さん]

#5982024/01/13 08:22
能代工業出身の指導者って過去の栄光に縋って勢いだけの指導者多くないですか?
一生懸命勉強して、子ども達に向き合ってくれる指導者は一握り。

NBAが選抜練習で声かけて子どもの欲を利用してゴッソリ集めなければどうなんでしょうね。トップクラスの選手ではなく、素人の選手も一生懸命向き合って育成できるんでしょうか。

[匿名さん]

#5992024/01/13 09:24
テメーらが指導してみろ
どーせ口だけで全然教えられねーだろ

[匿名さん]

#6002024/01/13 09:33
>>599
みんなで、やれたらやりたいけどね…
そうなったら
お前みたいなのが真っ先に
俺知らねって逃げるんだろ、何書き込んでも良いからさ
考えを書けよ
見たものにだけ反応しないでさ

聞いてやるからw

[匿名さん]

#6012024/01/13 10:02
>>599
だれ?

[匿名さん]

#6022024/01/13 10:43
頭の悪い禿げたオヤジ

[匿名さん]

#6032024/01/13 12:25
>>599
腹の出た年収低いクソ親父

[匿名さん]

#6042024/01/13 13:51
>>593
なんで??笑

[匿名さん]

#6052024/01/13 15:39
>>599
袋叩きw

[匿名さん]

#6062024/01/13 19:50
チームの名前が能代ってだけで
メインは県南の子だったけどなw

来年は見込みないから見てれ
全国なんて程遠いから

[匿名さん]

#6072024/01/13 21:14
おまえらが指導できんのか?って人は論外。来年はあそこは駄目とか言ってる時点で秋田のバスケの底が知れる。だから県外に行きますw

[匿名さん]

#6082024/01/13 22:58
>>607
どーぞ!ww

[匿名さん]

#6092024/01/14 12:07
>>607
県外で埋もれてさようなら
わかってないね
県外で活躍できる秋田県選手なんてほんと限られているから
よっぽど中学生で国体に選ばれていない限り私立から推薦なんて皆無
がんばれ〜!!

[匿名さん]

#6102024/01/14 12:10
>>606
来年以降アカデミーの悪い噂しか流れていないらしく、有力選手は数名程度と聞いてますけど本当でしょうか?
となれば能代アカデミーは今年がピークでしょうかね
勝手に能代工業の名前だして顰蹙かっているようですので
能代の名前つかわなきゃいいのに
能代出身者誰もいなんんだから

[匿名さん]

#6112024/01/14 18:31
オールスター見たら
秋田県でなら高校でやるより、ハピネッツでちゃんとやらせた方が将来性あるな
やる気次第で且つ、バスケに関してだけだが…

[匿名さん]

#6122024/01/14 20:22
>>611
えっ?本気で話してる?
ハピでやらせる?
嘘でしょ

[匿名さん]

#6132024/01/14 21:44
>>612
秋田での話だが。
どこか高校で魅力的な所ある?ハピネッツU-18の方が夢あるわ

[匿名さん]

#6142024/01/14 22:15
なんの夢?

[匿名さん]


『バスケU15男子』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL