562
2025/03/03 06:16
爆サイ.com 北東北版

🏟 秋田スポーツ・施設





NO.10662171

バスケットスクール
オススメ、練習の内容、金額
報告閲覧数109151レス数562
合計:

#5132024/11/07 17:20
>>512
まぁ大学生が教えてるしチャラチャラしてるから真剣身がないんだべな。パズドラしながらとかなに?笑笑
やめれ笑

[匿名さん]

#5142024/11/07 20:52
また粘着自演連投bbaが復活したw
もういいってw

[匿名さん]

#5152024/11/08 09:45
>>510
ダメな理由が、調子乗りすぎって…。理由になってないよ。ムゲンやストリークのコーチングは良いと思うけどな。感じ方は人それぞれだろうけど

[匿名さん]

#5162024/12/02 01:03
バスケのことを何も知らない人が経営するスクールってどうなんでしょう?コーチに譲った方がいいスクールになるんじゃないですか?

[匿名さん]

#5172024/12/02 05:36
バスケ知らなくてもきっちり経営できる人はいくらでもいる。
バスケ知ってても経営のこと全くど素人な人間に経営を任せたいと思えるか?
ちょっと考えたらわかりそうなもんだが。

[匿名さん]

#5182024/12/02 06:02
>>515
まぁ過去に色々あったスクールだからね!
コーチやスクール等の連絡は旦那さんが必ずやってね笑

[匿名さん]

#5192024/12/02 06:52
>>518
金髪元気なかな?(笑)

[匿名さん]

#5202024/12/02 07:55
>>519
北条か

[匿名さん]

#5212024/12/02 16:06
方角違い笑

[匿名さん]

#5222024/12/02 16:10
コーチ云々よりもこの手の粘着毒親がいるっていう方が嫌。どんな難癖つけられるかわかったもんじゃない。本人に自覚がない分ホント質が悪い。

[匿名さん]

#5232024/12/02 17:41
毒親って会社でも相手されなそ

[匿名さん]

#5242024/12/02 23:27
どういう親のことを「毒親」って呼んでんの?
なんでもかんでも言いがかりや文句つける親→モンペ
毒親って一応定義あるって知ってた?毒親ならそもそも、子どものことスクールになんて入れないんじゃない?または入れたとしても、コーチに媚び売ったり、子どもに圧かける親だから、コーチにとっては都合良いと思うんだけど。

[匿名さん]

#5252024/12/02 23:52
定義とかどうでもいいだろ笑
世間的にクソみたいな親を毒親って呼んでんだよ。
定義とか語る時点でまずクソ親だわ笑

[匿名さん]

#5262024/12/06 05:37
バスケスクールの競争が激化してる

[匿名さん]

#5272024/12/08 10:53
スクール増えるのはやだなー

[匿名さん]

#5282024/12/08 18:37
選択肢が増えて良いと思ったけど、何故増えたら嫌ですか?

[匿名さん]

#5292024/12/08 23:01
個人技を磨くスクールはいらん。バスケはチームプレーや

[匿名さん]

#5302024/12/09 02:09
お前の言うチームプレイとは?
話はそれからだ

[匿名さん]

#5312024/12/09 02:17
>>529
お前にバスケを語る資格なし

[匿名さん]

#5322025/02/18 21:26
オススメのスクールはどこですか?

[匿名さん]

#5332025/02/19 08:45
秋田市内でミニバス高学年指導探してます。背があります

[匿名さん]

#5342025/02/19 22:03
>>532
ハピネッツ好きなら ハピネッツのバスケスクール
由利本荘市在住なら オベール
値段にこだわるなら 秋田バスケットボールアカデミー
スクールバスがあるのは MUGEN SKILLz academy
丁寧に教えてもらいたければ GOAT
ハイレベルな同世代と練習したければ FiND
知ってる範囲だけどこんな感じかな?まずは見学や体験にいってみて、いい雰囲気のところを選べばいいんじゃないかな?定員になってるスクールやクラスもあるかもしれないので、確認してみて。
あとは、クラブチームに入ってスキルトレーニングしながら試合に出るってやり方もあり。

[匿名さん]

#5352025/02/19 23:06
そもそも対象者の年齢や目標が不明なのに、オススメを教えてって難題過ぎる。
534さんが丁寧に回答してくれているけど、おそらく534さんだって全てのスクールに入校した事は無いだろうから、噂レベルのアドバイスしか出来ないと思う。534さんごめんなさい。

[匿名さん]

#5362025/02/20 11:39
何処のスクールでも指導スキルは
さほど変わらないかと
その年代勝てればいいスクールだし
負ければダメなスクール言われる

[匿名さん]

#5372025/02/22 13:17
>>536
その通りで、指導内容にはどこもそれほど差はなくて、元プロだろうが、大学生アルバイトだろうがお金もらっている以上、責任持って指導できるか、どれだけ勉強しているかの差しかないと思う。

>>535
 謝らなくても良いです。我が子も含め、名前をあげたスクールは我が子も通ったり、体験に行ったほかは、実際に通っている方から直接話を伺っただけですので、一部噂のレベルという憶測に誤りはありませんので。

[匿名さん]

#5382025/02/24 14:17
なんかNBAは県内有力選手全く集まらず!
終了です!

[匿名さん]

#5392025/02/24 19:32
>>538
呼ぶ金が無くなったか

[匿名さん]

#5402025/02/24 19:50
有力選手集めてつよいのあたりまえー
って言われて負けたら批判されて
そうじゃない選手を育てたらやっぱりすごい!
ってなるとおもう!そんなチームなら応援したくなります!

[匿名さん]

#5412025/02/24 21:20
>>540
誰がきても毎年同じような成績とは言わないけど、バスケの質が同じならいいコーチってなりますよね

[匿名さん]

#5422025/02/25 15:26
>>538
マジっすか?

[匿名さん]

#5432025/02/25 19:11
>>542
マジらしい
県内有望選手は皆RCSに流れてる
らしい??
湯沢北くらいでしょNBAに行くの
すごい評判悪いけどなんで??
退部も続発してるらしい
NBA父兄さーん 情報くださーいw

[匿名さん]

#5442025/02/25 20:06
>>543
退部する人まで居るのか..😓
何かあったのかな...😰

[匿名さん]

#5452025/02/25 21:33
能代ってネーミング使う神経の無さだよね

[匿名さん]

#5462025/02/25 23:41
なんだかんだ言っても
NBAは全国屈指のスクールだべ

[匿名さん]

#5472025/02/26 02:01
えーーー!
バスの話しは?
寮の話しは??

[匿名さん]

#5482025/02/26 05:29
>>547
まだあんのかなぁ?
寮の親会社が不正おかしてたしね

[匿名さん]

#5492025/02/28 05:33
秋田市内になるバスケスクールを
すべて答えよ

言えますか?

[匿名さん]

#5502025/02/28 07:55
質問なんだけど、NBAから科学技術に行く事は出来るのかな?やっぱり県外進められる?
バスケ部ではないけど、俺が高校生の時に大将、セミ、タヌキ、ヒラキンに生活指導で世話になったし、大将から将来貴方が親になったらこの学校に入れたら良いよって言われたのが今でも良い思い出なんだよね

[匿名さん]

#5512025/02/28 08:53
>>550
何処に進学しようと本人の勝手でしょ
進路まで指図する権限は無い

[匿名さん]

#5522025/02/28 09:25
we love 平金!

[匿名さん]

#5532025/02/28 10:26
公立高校なんだし、余裕で行けるんじゃない?
県外勧められても本人(と家庭)次第じゃない?
質問の意図がわからないから答えようがないよね。

[匿名さん]

#5542025/02/28 18:33
>>550
行けますよ。本人希望あれば。ただしあそこのコーチは能代科技には選手やらない!って話していました
昨年NBAから能代進学希望者がいましたが、すごく圧を受け・・・県外に1名出て行きました
これが現実です

[匿名さん]

#5552025/02/28 20:43
>>554
なるほど!
ありがとうございます🙇

[匿名さん]

#5562025/02/28 23:25
>>554

NBAに知り合いがいたけど、コーチは選手達の育成より、強豪高校に選手を売り込み、自分が有名になりたいだけだと呆れていた。
そんな振る舞いを見て辞めた有力選手もいる。
『礼儀、マナー』だとかチームスローガンに掲げているが、コーチはあちこちのチームの悪口を言い、マナーなどあったものではないし、能代科技OB会や市協会にも相手にされていない。
家賃不正受給でクビ寸前だったSとは今も仲間のようで、地元では一緒にやるのがちょうど良いと言われているよ。

[匿名さん]

#5572025/03/02 00:20
NBA悪態が^^;すごいですね
なんでここまで嫌われるチームなんですかね??
こんなに嫌われるチームに入れたい親もすごいけど

[匿名さん]

#5582025/03/02 06:16
やっぱあれこれトラブルや悪い話が多いチームには人は集まらなくなりますね。勝てなくもなるでしょう。どんどんジリ貧だそうで。
寮計画どころか、もう数年も持たないのでは?

[匿名さん]

#5592025/03/02 06:41
NBA=能代工業の名を利用した詐欺クラブというのが能代市民と能代市の認識

[匿名さん]

#5602025/03/02 20:15
さっきハピのアンダー観戦してきたけど、ハピのスクールも良いかもね

[匿名さん]

#5612025/03/02 21:47
ピザ屋閉まるごで(*_*)

[匿名さん]

#5622025/03/03 06:16最新レス
>>560
ハピU18も良いチームでしたね
ベンチメンバーもかなり盛り上がって雰囲気良かった
県内レベル的にもベスト4に入る力あると思います

[匿名さん]

『バスケットスクール』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL