1000
2023/06/05 11:25
爆サイ.com 北東北版

🏟 秋田スポーツ・施設





NO.10735621

秋田の高校サッカー⑨
合計:
報告 閲覧数 14万 レス数 1000

#8012023/05/21 20:24
>>799
それは、練習試合でいい、いつまでスポ少やってんだよ

[匿名さん]

#8022023/05/21 20:36
>>801
選手層を熱くすることは大事だと思いますよ。

[匿名さん]

#8032023/05/21 20:38
ごもっともな意見ですね。 

[匿名さん]

#8042023/05/22 00:39
>>802
熱く?厚く?アツく?

[匿名さん]

#8052023/05/22 07:19
>>804
がきですね

[匿名さん]

#8062023/05/24 12:51
U−16トレセン、毎回0−5でやられてますね。

[匿名さん]

#8072023/05/27 12:59
>>801
799の言う通りなんだけと
それがリーグ戦の目的よ。

[匿名さん]

#8082023/05/27 13:56
今日の結果教えてください

[匿名さん]

#8092023/05/27 14:02
>>808
明桜6-0鳳鳴

[匿名さん]

#8102023/05/27 14:07
やっぱ明桜つよい秋田商業はどんなかんじ?

[匿名さん]

#8112023/05/27 14:13
あーなたに

[匿名さん]

#8122023/05/27 14:38
秋商3-1大工

[匿名さん]

#8132023/05/27 15:02
>>812
大工頑張ったな

[匿名さん]

#8142023/05/27 15:06
本荘2-1南

[匿名さん]

#8152023/05/27 18:32
新屋はどうなった?まあ勝つとは思うけど

[匿名さん]

#8162023/05/27 18:55
>>815
1-0

[匿名さん]

#8172023/05/27 18:57
協会HPからトーナメント表と結果見れますよ

[匿名さん]

#8182023/05/27 19:12
>>814
南、かなり弱くなったな。

[匿名さん]

#8192023/05/27 19:22
新屋1-0辛勝ですか?国際情報頑張りましたね。

[匿名さん]

#8202023/05/27 20:12
>>819
引き分け濃厚の終了間際に新屋はキーパー交代してましたからね、PK戦なってたら勝者分からなかったですね。

[匿名さん]

#8212023/05/27 20:22
力の差あれどやっぱり一発勝負のトーナメント戦は面白い、明日は雨降り予報の中でのベスト8波乱に期待(笑)
新屋−西目楽しみです

[匿名さん]

#8222023/05/27 22:22
>>818
後半の途中まで2-0でほぼ勝負決まってましたからね。

[匿名さん]

#8232023/05/28 00:56
県内のレベル下がってるな……

[匿名さん]

#8242023/05/28 02:21
>>818
いや、本荘は今年強いと思います

[匿名さん]

#8252023/05/28 07:38
>>821
そうですね。自分も新屋-西目楽しみです。秋商-本荘戦も。
両方、雨が強くなる予報の時間帯で試合ですから何が起きるかわかりませんね。特に仁賀保会場は水つくとボールのコントロール大変ですからね。両校、頑張ってください!

[匿名さん]

#8262023/05/28 08:12
>>824
私もそう思います。3年生にとってはインターハイが最後の試合なので気持ちが入っていると思うし、リーグ戦と違って試合時間も短いし70分なら守り切れると思って守備をすると思うので。本荘高校に限らず他のチームも70分は守り切れると思って守備を頑張ってくると思うので面白くなりそうですね。

[匿名さん]

#8272023/05/28 11:13
>>825
仁賀保でやる意味ってあるの?
雄和も人芝なってるのに。

[匿名さん]

#8282023/05/28 11:28
速報お願いします‼︎

[匿名さん]

#8292023/05/28 12:31
明桜ー秋田
6-0

[匿名さん]

#8302023/05/28 12:47
>>829
それだけか

[匿名さん]

#8312023/05/28 12:56
雨上がりましたね

[匿名さん]

#8322023/05/28 13:26
速報お願いします

[匿名さん]

#8332023/05/28 13:41
新屋西目前半終わって2−2

[匿名さん]

#8342023/05/28 14:33
秋商2-0本荘

[匿名さん]

#8352023/05/28 14:37
秋工対秋田西
 5対0

[匿名さん]

#8362023/05/28 14:42
3-2で西目勝利

[匿名さん]

#8372023/05/28 14:57
>>827
あのさ、、意味とか子供かって。 色々なところを会場でやってるじゃない。その中の一つがにかほなだけ。

[匿名さん]

#8382023/05/28 15:49
本校秋商に戦えてたんですか?

[匿名さん]

#8392023/05/28 15:49
本荘前半2点分決めてれば勝てたな

[匿名さん]

#8402023/05/28 15:52
>>836
面白い試合でした。両チームお疲れ様でした。勝った西目準決勝頑張って下さい。応援してます。

[匿名さん]

#8412023/05/28 16:24
>>839
ビッグチャンスありましたっけ?

[匿名さん]

#8422023/05/28 16:30
工業、準決勝は5バックでドン引きじゃね?

[匿名さん]

#8432023/05/28 16:48
西目と新屋の試合
高校サッカーの象徴と言える試合でした。
白熱の応援合戦、拮抗した点の取り合い、最後のワンチャンスを西目が取り切れたというのが勝因でしょうね。最後倒れ込んだ選手に声をかけていたり。見ていてとても素晴らしい試合でした。

[匿名さん]

#8442023/05/28 17:07
>>842
仮にそれだとしても立派な戦術だと思います。
数年前に西目がそんなこと言われましたがしっかり勝ちましたから。

[匿名さん]

#8452023/05/28 17:21
>>842
あり得る。鳳鳴は明桜戦7バックだったらしい

[匿名さん]

#8462023/05/28 17:43
>>842
そんなことをしても勝てないよ
可哀そうに( ;∀;)

[匿名さん]

#8472023/05/28 17:45
>>846
12-0で負けるのを避けたいんでしょう。

[匿名さん]

#8482023/05/28 17:45
>>843
応援も解禁になったんですね。
羨ましいですね。
応援の中でやれるなんて。
昨年までは、シーンと静まりかえった中でやってましたからね。

[匿名さん]

#8492023/05/28 18:13
>>848
2年前に卒業した子の親ですが、今日妻と息子と3人で新屋対西目戦観戦しました、試合内容もですが応援も素晴らしいものでした。

[匿名さん]

#8502023/05/28 18:14
>>847
見るだけの人はなんとでも言えていいなー
工業になんかされたんですか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL