408
2025/07/21 04:18
爆サイ.com 北東北版

🏟 秋田スポーツ・施設





NO.12439871

小学校学童野球について語ろう⑤
盛り上がっていきましょう!
報告閲覧数55449レス数408
合計:

#3592025/07/12 12:29
>>357
負けました

[匿名さん]

#3602025/07/12 14:41
>>357
いまだわからん
どのチームのこと言ってんだ?

[匿名さん]

#3612025/07/13 01:01
太鼓バンバン叩いて応援してるとこあんのな!
高校野球気取りなのかい?
さすがに引いたわ

[匿名さん]

#3622025/07/13 05:03
>>361
秋田だけではなく全国のチームのほとんどがやってると思いますよ。

[匿名さん]

#3632025/07/13 06:40
>>361
今の時代、というかかなり昔からやってるよ。
コロナで禁止された時はあるけど。

[匿名さん]

#3642025/07/13 06:51
鳴り物の応援とか前からありましたね。
やるチームやらないチームありますが。

[匿名さん]

#3652025/07/13 19:53
応援くらい普通するでしょ。子供ら盛り上げてあげましょーよ。そういう価値観の方もいるのかー

[匿名さん]

#3662025/07/13 20:15
>>361
引くなら黙って座って声もださずに見てればいいw
親があんまり応援参加してないチームと応援してるチームの対戦みてれば子供たちが可哀想にみえるけどね
チームのカラーなんだから別にどうでもいいけど

[匿名さん]

#3672025/07/13 22:19
>>361
どこのチームの事言ってんだ?
大抵やってるだろ!

[匿名さん]

#3682025/07/13 22:53
うちは逆です。応援してない親は逆にクールぶってるとかノリ悪いやつみたいにお母さんたちに言われてますよw

[匿名さん]

#3692025/07/13 22:56
>>361
うちの子は「この曲やってほしい」とか「名前呼ばれるまでスイング待つ」とか言ってたけど、それぞれなんだね

[匿名さん]

#3702025/07/14 00:15
>>366
ウケる

[匿名さん]

#3712025/07/14 10:19
秋田市以外のナイスカップ出場チームどうなったか知ってますか?

[匿名さん]

#3722025/07/14 10:38
>>358
どこに下剋上したの?
番狂わせみたいな感じ、学童で何かありましたか?

[匿名さん]

#3732025/07/14 23:06
6年生は牛島圧倒的でしたね。個人的には市内なら四ツ北手もバランス良くて強かった。

[匿名さん]

#3742025/07/14 23:18
>>373
正直秋田市は牛島以外は微妙かと…ていうか全体的に秋田市の力が前の年に比べるとまた落ちた感じです

[匿名さん]

#3752025/07/15 14:18
ナイス出る勝平、築山、泉、広面
それぞれどう?
今年戦った人教えて。

[匿名さん]

#3762025/07/15 14:38
強いて言うなら
勝平・築山は打撃型
泉・広面はバランス型のチームかな

[匿名さん]

#3772025/07/15 14:55
>>376
観戦のポイントとして覚えておきます!ありがとうございます!

[匿名さん]

#3782025/07/15 22:22
勝平、築山は確かに打つな。中軸には注意

[匿名さん]

#3792025/07/15 22:45
広面にも飛ばす子いるよね〜
名前も知らないけど、個人的には注目してるから、特番楽しみ

[匿名さん]

#3802025/07/15 22:51
>>379
確かに良い。実力ある。
これからナイスカップと新人戦楽しみだなー。

[匿名さん]

#3812025/07/15 22:55
これまでは牛島、四ツ北が断トツだっただけに他はあんまりチャンスなかったしね。ナイスの方がおもしろいかもね。

[匿名さん]

#3822025/07/16 06:54
いい思い出作って野球を楽しんでください!

あとは5年生に譲って、六年生は選抜入り目指して精進あるのみ!

[匿名さん]

#3832025/07/16 07:57
>>382
来週参加しますけど、選抜入るほど実力ないので、そのあと野球は続けさせたい!どういうところいいですか?リトルとか途中で入れますか?

[匿名さん]

#3842025/07/16 08:10
個人的には泉に期待。
勝平には圧勝してたし、築山、広面に勝った日新も退けてる。
4つの中では一番いいかも。

[匿名さん]

#3852025/07/16 09:58
広面は東部STにいた子供がはいってよくなりましたね。特にピッチャー、内野が固まった感じ。築山は6年生3人しかいないですけど6年生中心にガン②いくて感じ。波はあるけどはまれば面白いです。新人戦も楽しみです。勝平はキャプテンのキャッチャーの子がレベルが違います。木製使ってます。泉はよく打つイメージ。バランスもいいチームな気がします。

[匿名さん]

#3862025/07/16 10:14
>>385
広面はもう単独チームじゃないのか
監督はまだカマシュウ?

[匿名さん]

#3872025/07/16 10:39
学童野球なのに待球策ばかりでクソつまらない野球してることあるよね。いくら勝っても観てて可哀想だ。

[匿名さん]

#3882025/07/16 13:00
>>386
チーム名は広面岩見三内となってます。
カマシュウさんではないです。

[匿名さん]

#3892025/07/16 13:30
>>388
ありがとうございます
これから合同チームがますます増えていきそうですね

[匿名さん]

#3902025/07/16 19:37
>>387
あなたは素晴らしい指導者になりそうです!是非やって下さい。

[匿名さん]

#3912025/07/16 19:39
>>385
親監督だから、六年生より息子のために頑張るよそりゃ!
六年生は自分のことだけ考えてがんばればいい!!

内部分裂してるチームはたかが知れてるよ
御局主導、指導者はオナニー

HAPPYBASEBALLに移籍したい………

[匿名さん]

#3922025/07/16 20:21
みなさん、よく分析してるわ、、、

[匿名さん]

#3932025/07/16 21:14
秋田市の学童野球、なんか色々大変だな。
他地域の学童野球でマジ良かった良かった。

[匿名さん]

#3942025/07/16 22:44
>>391
ハッピーベースボールよくでますけどどこなんすか?
なにがハッピーなんですか?

[匿名さん]

#3952025/07/17 18:00
1年限りの親監督辞めませんか?
外部に探したりお願いしたりする事が極端に無くなったんだよね。

[匿名さん]

#3962025/07/17 19:37
>>395
じゃあ探してw✋

[匿名さん]

#3972025/07/18 10:59
>>393
秋田市の話なの?

[匿名さん]

#3982025/07/18 13:28
>>393
転校したの?

[匿名さん]

#3992025/07/18 14:00
>>385
勝平感じ悪いわー

[匿名さん]

#4002025/07/18 17:41
>>399
なぜw?

[匿名さん]

#4012025/07/18 18:03
>>399
もしかして木製使ってるからとかじゃないっすよねw?

[匿名さん]

#4022025/07/18 19:38
>>399
まさかw
バット叩きつけるわ審判に悪態つくわ
大人は何も言わんのか?
ま、知ったこっちゃないけど。

[匿名さん]

#4032025/07/18 23:41
>>402
そんなことがあったんっすね💦それはよろしくない…

[匿名さん]

#4042025/07/19 07:24
>>402
おやおや…

[匿名さん]

#4052025/07/19 08:07
>>402
こちらミニバスですが、小学生で1番習わせたい事が欠けてる。強いチームは、周りからそこ見られる。親も含め。

[匿名さん]

#4062025/07/19 12:05
審判に悪態は良いとは思わないけども、そのくらい負けん気があるというか、闘争心があるんであれば、一方的に悪い事とは言えないかな。

[匿名さん]

#4072025/07/20 09:08
>>406
審判の前ではダメでしょwそこは大人がみてたら注意しないといけないと思います。そこを教えるのも役目。負けん気&闘争心だすのはそこではないかな

[匿名さん]

#4082025/07/21 04:18最新レス
>>407
社会人野球と勘違いしてるんじゃない?

[匿名さん]

『小学校学童野球について語ろう⑤』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL