446
2023/11/18 23:36
爆サイ.com 北東北版

🏟 秋田スポーツ・施設





NO.6966683

⚽サッカースタジアムについて🏟 ④
合計:
報告 閲覧数 2276 レス数 446

#472019/01/15 18:45
続き
スレチになるが、100億もあったらその金を某大型商業施設建設計画を進めて、そっちに使った方がまだマシだよ

[匿名さん]

#482019/01/15 18:46
お前ら候補地三ケ所のうちどこがいいの?
賛成多数な八橋は市長反対してるらしいな

[匿名さん]

#492019/01/15 18:49
>>34
それシャバたばおに言おうぜ

[匿名さん]

#502019/01/15 18:52
いいとこなんてあるわけねーだろ
建設すること自体疑問なんだよ

[匿名さん]

#512019/01/15 18:55
たばおって誰だよ?(笑)

[匿名さん]

#522019/01/15 19:08
だばおだった
入力ミスだ

[匿名さん]

#532019/01/15 20:57
>>46
本当だよな。何で何億もかけなければならない?
秋銀スタジアムでもガラガラなのにそんな施設が必要なのか?
J1になってもJ2になってもそんなに観客なんか入らないよ。
そんな予算があったらもっと色々使いみちがあるだろが。
子供の為とか。皆さん、どう思う?

[匿名さん]

#542019/01/15 21:53
>>53
スタジアムなんか建てたら、次は無いな。あの無能知事と市長は。

[匿名さん]

#552019/01/15 22:07
>>53
同感!
それよりも学校の設備
クーラーとか

[匿名さん]

#562019/01/15 22:34
全然、未来のないサッカースタジアムは、秋田を更に破滅にさせる財産にすぎない!
頼むから未来の明るい秋田を考える議員さん達がいるなら、やめさせるべきだ!

[匿名さん]

#572019/01/15 22:47
秋田にスタジアムなんか勿体ないよ
萎んで行くだけのド田舎にお金をかける必要なし
人間性もプロスポーツのある町とはかけ離れてるしスタジアムは必要なし

[匿名さん]

#582019/01/15 22:55
可能性のある若者は県外で頑張ってほしい

[匿名さん]

#592019/01/16 09:46
J2基準で100億かかるらしいこの際屋根付きのスタジアムつくればサッカー以外のいろいろなイベント出来て金回収できるだろ

[匿名さん]

#602019/01/16 10:03
昨日の知事の会見はペロペロが多かった。
あれはやる気満々のサイン。
なんせ土建屋が儲かれば他はどうでもいい知事だから。

[匿名さん]

#612019/01/16 11:11
>>59
どんなイベントがあればなのか?
今までそんな魅力のあるイベントなんてあった?なかいちでたくさんだよ。

[匿名さん]

#622019/01/16 11:45
昨日の知事の会見はペロペロが多かった。
あれはやる気満々のサイン。
なんせ土建屋が儲かれば他はどうでもいい知事だから。

[匿名さん]

#632019/01/16 11:49
土建屋は万々歳だけど県民にしわ寄せが

[匿名さん]

#642019/01/16 11:51
J1に昇格なんて無理!あり得ないね!

[匿名さん]

#652019/01/16 12:07
>>64
J2もムリじゃね

[匿名さん]

#662019/01/16 14:15
>>59
お前秋田の現状全くわかってねーんだな

[匿名さん]

#672019/01/16 17:13
すいませんでした秋田の現状知りませんでしたちゃんと勉強します!

[匿名さん]

#682019/01/16 17:18
サッカーと陸上とラグビーで使うんでしょ
問題ね〜じゃね〜か

[匿名さん]

#692019/01/16 18:29
サッカースタジアム建設費に10,000,000,000円

[匿名さん]

#702019/01/16 18:30
100億円?

[匿名さん]

#712019/01/16 18:38
八橋で決まり

[匿名さん]

#722019/01/16 19:34
>>71秋田市が反対

[匿名さん]

#732019/01/20 22:37
今年もこの問題で余計な税金が垂れ流しなんだろうな

[匿名さん]

#742019/01/21 07:29
いつのまにか陸上競技場にナイター照明と大型スクリーンが設置されたみたいだし、観客2万人入るからそのままそこをスタジアムとして使えば良いと思うんだが、何でまた新たに造る必要があるの?

[匿名さん]

#752019/01/21 08:39
その金で潤う汚ない奴等がいるからだよ

[匿名さん]

#762019/01/21 08:52
秋田市は人口の割には何も施設ないよな
みんな県立の施設に頼りっきり

[匿名さん]

#772019/01/21 13:25
箱物造り過ぎて破綻した行政も有ったよね?
健康ランドやら遊園地等

[匿名さん]

#782019/01/21 16:02
マジでいらない借金をまた増やすのか?

[匿名さん]

#792019/01/21 16:02
そこらへんの空地でやれ

[匿名さん]

#802019/01/21 16:48
>>76
秋田市は、人口の割りに貧乏だからね。
金の使い方、間違ってるんじゃない?

[匿名さん]

#812019/01/21 16:58
改修したからあどいらね

[匿名さん]

#822019/01/21 18:35
泉外旭川新駅にスタジアム予算の全てを使って欲しい
スタジアム造るよりだったら駅に使った方が有効活用

[匿名さん]

#832019/01/30 11:48
シャバは募金活動もしないし金も出さないし税金で造れってスタンスみたいだな

[匿名さん]

#842019/01/30 12:26
>>83
シャバ駄馬男のこと?

[匿名さん]

#852019/01/30 14:45
>>82
どちらも無駄としか思えない

[匿名さん]

#862019/01/30 15:37
秋銀スタジアムに席増設で解決じゃね〜か

[匿名さん]

#872019/01/30 15:50
県立体育館のアリーナ化が先だよ

[匿名さん]

#882019/01/30 15:54
>>86
基礎が古すぎて弱いから席増やすと新設するだけ金かかる

[匿名さん]

#892019/01/30 16:44
今一番欲しいのは総合スーパーらしいからハコモノいらない

[匿名さん]

#902019/01/31 13:53
一企業や大学の敷地に建設候補って裏で何かが癒着してそう

[匿名さん]

#912019/01/31 13:56
シャバ無駄男

[匿名さん]

#922019/01/31 16:11
10年、20年先を考えてください
必要ありません

[匿名さん]

#932019/01/31 17:33
甘い汁を吸うのは誰なの?

[匿名さん]

#942019/01/31 20:26
八橋に造ればせっかく整備した人工芝のグラウンドを潰さなければならなくなる。
陸上競技場の活用が現実的。

[匿名さん]

#952019/02/09 16:45
もう昇格出来ないのに何故建設しようと必死なのか分からない

[匿名さん]

#962019/02/09 16:46
>>95
それw

[匿名さん]


『⚽サッカースタジアムについて🏟 ④』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL