1000
2022/09/21 21:38
爆サイ.com 北東北版

🎏広島東洋カープ選手

選手・監督・コーチ




NO.10616621

佐々岡監督の采配 ④
合計:
報告 閲覧数 588 レス数 1000

#2512022/09/01 18:06
逆転負けのカープ

[匿名さん]

#2522022/09/01 18:34
今日負けたら辞任会見しろ。
さっさと辞めてくれ!
いつも眠そうな顔に吐き気がする。

[匿名さん]

#2532022/09/01 19:29
投手が抑えれば打者が打たず
打者が打てば投手が崩れる

負のスパイラルを脱するのは容易じゃないけど、少なくともこういうチームにした責任を指揮官は取るべきだろ

[匿名さん]

#2542022/09/01 19:35
一体感を強調する佐々岡監督

[匿名さん]

#2552022/09/01 20:04
バカ岡は木偶の棒

[匿名さん]

#2562022/09/01 20:07
だいたい西川4番ってなんやねん!
遊んでる場合かクソ監督💢

[匿名さん]

#2572022/09/01 20:24
エラーはあるわ上本ガムかんでプレ、佐々岡はフアンをなめている!コロナの理由して累年するかw

[匿名さん]

#2582022/09/01 20:31
くたばれバカ岡

[匿名さん]

#2592022/09/01 20:31
今日負けたら今年は終わり、そして君もThe End

[匿名さん]

#2602022/09/01 20:37
セカンド菊池下げるんなら上本じゃなくて
矢野出せや💢お前はおらんかったからわからんかも
知れんがよ!

[匿名さん]

#2612022/09/01 20:43
ホームラン打てる矢野。ホームラン全く打てない上本。

[匿名さん]

#2622022/09/01 20:43
早めに今日は諦めて、雨の中の島内はさらしもの。
采配など全くないバカ岡。
雨の中、応援してるカープファン可哀想。
こんな試合をしていて、金を取るプロ野球か!
バカタレ 過去最低の監督。

[匿名さん]

#2632022/09/01 20:48
現役時代はエースだった佐々岡監督

[匿名さん]

#2642022/09/01 20:51
佐々岡の3年間でチームは崩壊した
次の監督は大変だな、終わっとる

[匿名さん]

#2652022/09/01 20:51
よくもこんな糞チームにしてくれたな

試合後すぐに辞任会見開いて消えろや

[匿名さん]

#2662022/09/01 21:01
中断時間に作戦練った佐々岡監督

[匿名さん]

#2672022/09/01 21:12
>>266明日即辞任せい。

[匿名さん]

#2682022/09/01 21:37
来年のことを考えていた佐々岡監督

[匿名さん]

#2692022/09/01 21:39
會澤いる?
捕手坂倉でよくない?
サードそろそろ林あげてほしいんだけど。
西川の4番も意味わからんけど

[匿名さん]

#2702022/09/01 21:43
走れてそこそこ打てる野手おらんのん?
曽根はいらんよ。

[匿名さん]

#2712022/09/02 00:04
ギャル曽根?

[匿名さん]

#2722022/09/02 03:18
激弱カープ

[匿名さん]

#2732022/09/02 06:10
他のチームでは使えない奴の
掻き集めチーム

佐々岡にもかき回されたが

次の監督大変

[匿名さん]

#2742022/09/02 06:39
佐々岡監督の采配にはオーナーから評価高い

[匿名さん]

#2752022/09/02 07:05
>>274
じゃあ、この順位は何なの?

[匿名さん]

#2762022/09/02 08:13
佐々岡真司コメント、一戦やるだけwフアンに申し訳ないはないか、今年でやめてくれ。

[匿名さん]

#2772022/09/02 08:57
>>275
オーナー的には観客入って

コスト激安グッズが売れて

カープの順位が5.6が最高のシナリオ。

[匿名さん]

#2782022/09/02 09:20
>>277
選手の年俸も抑えられるしね。弱いのに客入るから。昔のカープは弱けりゃ市民球場スカスカやった

[匿名さん]

#2792022/09/02 09:45
オーナーがどんな評価しようともCS逃したら自らの意志で責任とって辞任しましょうね。

[匿名さん]

#2802022/09/02 10:09
阪神矢野監督はいさぎよい❗
佐々岡は未練たらたら❗

[匿名さん]

#2812022/09/02 11:00
こんな毒にも薬にもならん
監督なんか必要ないよ。
恐らく今後何処からも指導者としての
オファーもないから監督業でせしめるだけ
せしめたいんだろ。

[匿名さん]

#2822022/09/02 11:53
このままでは来年から球場スカスカでファン離れは加速するかもだ野球中継すら見るのが時間の無駄になってる

[匿名さん]

#2832022/09/02 12:16
みんな佐々岡がこの成績でもやる気まんまんみたいに言ってるけど、やり手がない中仕方なしに引き受けて、おそらく万が一にもAクラスに入ったとしても今年限りで自ら退任するよ。まあ、見てて面白くない野球でしたね

[匿名さん]

#2842022/09/02 12:22
>>283
やりたかったらしいよ。

[匿名さん]

#2852022/09/02 14:23
佐々岡さん3年間お疲れ様でした
監督には向いてなかったですね

[匿名さん]

#2862022/09/02 15:06
来年も佐々岡監督がいいな!

[匿名さん]

#2872022/09/02 16:09
来年監督誰かねえ。

[匿名さん]

#2882022/09/02 17:34
監督はもちろんヘッド、コーチも責任取らにゃいけんじゃロー
全然職責果たしてない

[匿名さん]

#2892022/09/02 17:43
>>287
東出昇格とかだけはマジでやめて欲しいよね

[匿名さん]

#2902022/09/02 18:06
>>288
チーム打率リーグトップだろ。打撃コーチだけは合格だよ。

[匿名さん]

#2912022/09/02 19:22
打率ってチャンスに全く打たなくてどうでもいい時にヒット意味無い

[匿名さん]

#2922022/09/02 19:25
チーム打率なんてあてにならん
先週から全然打ててないし、チャンスに弱すぎる

[匿名さん]

#2932022/09/02 19:28
今日もポンコツ中継ぎ陣が炎上して負けるかもだ

[匿名さん]

#2942022/09/02 19:36
しばらく先制して逃げ切った試合を見てないな

[匿名さん]

#2952022/09/02 19:53
もはやチーム打率とか意味ない。
いくら塁をためても肝心の1打が打てずにチェンジ。
これを嫌ってくらい見てるだろ。
そうなんだよ、こんなつまらない試合を繰り返してるだけなんよ。それでいつも佐々岡は切り変えて次頑張ろうとか言ってるが、もう残りわずかだろ。切り替えてやっても遅いだろ、まぬけが💢

[匿名さん]

#2962022/09/02 20:19
8回もオオセラでいけよ

[匿名さん]

#2972022/09/02 20:27
>>290
だからダメなんだろ。
意味分かるか?ポー助よ。

[匿名さん]

#2982022/09/02 20:29
>>296
多分ヤられるど。

[匿名さん]

#2992022/09/02 20:34
打線が全然つながってない
打つ人間と打てない人間の差が大きい
ピッチャも然りだよ

[匿名さん]

#3002022/09/02 20:51
今日の采配は珍しく的中だ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板