5
2023/11/10 16:01
爆サイ.com 北東北版

🐲 中日ドラゴンズ総合





NO.11476534

大野大丈夫か!
 一番変わらないといけないのは、監督かもしれない。でも、大野が言える立場ではないだろう!監督、首脳陣は去ることながら、大野自身が変わらないといけないのだ!

 澤村賞は、もう過去の話。あの時点で菅野を抜いて菅野のメジャー挑戦を諦めさせたが,逆説を唱えれば、あの澤村賞など受賞せず、菅野をメジャーに行かせていれば、中日はそれ以降、巨人と楽に戦えたはずである。菅野がローテーションで当たるという意味ではなくローテーションとして回らなければ投手陣に疲れが出てくる。そういう過程での意味だが、山本は2年連続で澤村賞を取りメジャー挑戦!

 その山本が、だれしも日本シリーズで2つともとると思われていた阪神は初戦で勝っている。この勝利が非常に大きく最後まで響いたのである。2連連続澤村賞投手は来期はいないため、来期のオリックスは苦しむと思う。そのオリックスに苦手オリックスにどう挑むのか!

 その山本を攻略した阪神は更なる自信と実ry句を開花させ中日をカモるべく挑んでくるだろう。それを阻止するのは中日の投手陣しかいないのだ。その大野が開幕で離脱し、先ほどの会見で、寝ぼけたような顔でまさに戦う戦士ではないという顔はあの顔ではないかとさえ思えてならないが、あれで、阪神を抑えることが出来るのか?

 来季は山川、筒香?中田?の獲得と大野の二けた勝利に阪神に負けないローテーションで挑めるかがカギになるだろう。
報告閲覧数114レス数5
合計:

#12023/11/09 19:10
中々勇気が無いと出ない発言、本気で勝てるチームにしたい、ドラゴンズを心から愛するが故の発言。
お見事👏👏👏👏👏👏👏皆を代表して責任感ややる気が感じられる。
野球は点を取れなきゃ絶対に勝てないスポーツなのに完封負けの試合が多過ぎる!
馬鹿の監督が2点3点入るとか考えず。
ある程度セオリーは無視して、先ず1点を取る。
ランナーが出たら必ず何かの形でスコアリングポジションにランナーを進める。
己のチームの力量を踏まえて試合をやれて無いから2年連続最下位のドベゴンズになっている。
馬鹿って自分で馬鹿なのが分からないからね。
昔からの諺にもあるから😆
1番優しい言い方をしていると思う。

[匿名さん]

#22023/11/10 15:46
尚、中日新聞の記事では”監督もコーチも変わらなくては・・“部分は削除ww

[匿名さん]

#32023/11/10 15:49
大野の発言を支持する奴は真のドラゴンズファン
大野の発言を不快に思う奴は立浪信者
さぁ、君はどっちかな?

[匿名さん]

#42023/11/10 15:58
確かに、今の体質を変えなきゃ!変わらなきゃアカンのだろうけど…この発言で大野が干されたりトレードに出されたりしたら…ファンはかなり減るだろうね。

[匿名さん]

#52023/11/10 16:01最新レス
>>3
立浪信者でもこの発言は不快には思ってないと思いますよ!

まぁ…本人さんだけはわかりませんが?

[匿名さん]


『大野大丈夫か!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題中日ドラゴンズ選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板