138
2020/10/16 20:22
爆サイ.com 北東北版

🐲 中日ドラゴンズ総合





NO.8929494

中日 vs 阪神 10月13日〜15日 ナゴヤドーム

虎を倒して鯉釣って
ハマの星座に雲をかけ…

ツバメ落として…

しばらくこのような日程で進みます。
逆襲と参りましょう♪

先発予想

勝野
大野雄
松葉(?)
報告閲覧数40レス数138
合計:

#892020/10/15 19:01
松葉くずしは球数多すぎ
んでドラゴンズエラーしすぎ

[匿名さん]

#902020/10/15 19:04
>>88
関西は地上波なしです

[匿名さん]

#912020/10/15 19:05
ジャイアンツのマジック減らしに協力アザースw対象チームはまだタイガースっすかね?

[匿名さん]

#922020/10/15 19:11
どんまいどんまいうるせーなあ。いちいちこの曲流してくどい。

[匿名さん]

#932020/10/15 19:20
京田のゴミ本当苛つくな。救いようないくそゴミ。さっさと消え失せろ!

[匿名さん]

#942020/10/15 19:23
京田がいなけりゃ
ドラゴンズの得点セ・リーグ1位だろう

[匿名さん]

#952020/10/15 19:27
アルモンテリタイア👍一生出て来るな🤣

[匿名さん]

#962020/10/15 19:27
>>93
京田はあんなもん。調子が悪いとかではない。インコースと落ちる球が打てないのが相手チームが知っただけ。よってこれから上積みは無し。

[匿名さん]

#972020/10/15 19:36
アルモンテ離脱でまたBクラス転落
松葉くずしではタイガース打線無理だろ

[匿名さん]

#982020/10/15 19:52
鈴木、阪神は負けられないゲームとか大事なゲームばっか言っとる。どのチームもそうやろ。

[匿名さん]

#992020/10/15 20:19
観衆少なすぎて心配
給料払えるか?

[匿名さん]

#1002020/10/15 20:24
祖父江カッコイイ

[匿名さん]

#1012020/10/15 20:26
祖父江はコントロール悪すぎ
確実に打たれる

[匿名さん]

#1022020/10/15 20:28
京田なんでセカンド投げない?サンズもチンたら走ってたから際どかったぞ

[匿名さん]

#1032020/10/15 20:30
祖父江はやはり7.8.9番打者しか抑えれんか。。。。。

[匿名さん]

#1042020/10/15 20:32
祖父江なら別に打たれてもいいや

[匿名さん]

#1052020/10/15 20:33
与田辞任しろよ 加藤では無理 何故キャッチャーもかえない

[匿名さん]

#1062020/10/15 20:34
加藤キャッチ下手くそ

[匿名さん]

#1072020/10/15 20:34
アホ監督やっちまったな 松葉泣きそう

[匿名さん]

#1082020/10/15 20:34
>>102
祖父江もセカンドって声あらげてた。京田のポカ。

[匿名さん]

#1092020/10/15 20:34
6回以降の負けなし神話崩れろ👍

[匿名さん]

#1102020/10/15 20:34
ベンチがアホすぎ。

[匿名さん]

#1112020/10/15 20:35
果糖はもってない

[匿名さん]

#1122020/10/15 20:36
加藤なんて出すからだよ。与田は謎采配ばかり。辞めてくれよ。

[匿名さん]

#1132020/10/15 20:39
権藤は解説で祖父江のこと罰当たりって言ってます🤣🤣🤣🤣

[匿名さん]

#1142020/10/15 20:39
祖父江も打たれる時もある。追加点とれる時にとらないから毎試合僅差の展開で後ろの投手に負担がかかる。アホ京田の打席はすべて追加点のチャンス。くそ凡打の繰り返し。松葉も5回を投げればいいと思ってる感じが情けない。

[匿名さん]

#1152020/10/15 20:49
京田と加藤なんて来季いらねえよ

[匿名さん]

#1162020/10/15 20:50
9回の攻撃、京田、遠藤ってスアレス打てるわけない
どんまい

[匿名さん]

#1172020/10/15 20:52
勝てた試合を与田の糞采配で今日も負けますか

[匿名さん]

#1182020/10/15 20:55
冷静に考えれば10ゲーム以上離れた2位も3位もB
クラスも同じや
って負け根性

[匿名さん]

#1192020/10/15 20:56
京田に代打堂上直倫で同点ホームラン!でしょ

[匿名さん]

#1202020/10/15 21:07
周平!!

[匿名さん]

#1212020/10/15 21:07
こんな劇的があるか?
スゴい!

[匿名さん]

#1222020/10/15 21:09
完全に去年までと違うチームになったな。今までは相手チームがエラーしても生かせなかったがちゃんと生かせるようになった。今日みたいな勝ち方は8年ぶりだな

[匿名さん]

#1232020/10/15 21:11
お客さん
もっときて

[匿名さん]

#1242020/10/15 21:13
>>118
冷静に考えないとわからんバカはお前だけ。ファンはみんなそんなことより強い中日が戻ってきたことを喜んでいる。優勝できるのは1チームだけ。5チームはできない訳だからそれはしょうがない。

[匿名さん]

#1252020/10/15 21:16
>>118
冷静に考えないとわからんバカはお前だけ。ファンはみんなそんなことより強い中日が戻ってきたことを喜んでいる。優勝できるのは1チームだけ。5チームはできない訳だからそれはしょうがない。ファンにとっては2位と6位は一緒じゃないし。人生負け犬のお前が出る幕じゃない。

[匿名さん]

#1262020/10/15 21:26
鈴村一発昇天号泣

[匿名さん]

#1272020/10/15 21:53
試合後の球児の引退のため荒木コーチより花束、球場内一周の際中日ファンからも暖かい拍手。3タテ食らったこと悔しいし腹立つけど、帰らず残って頂いた中日ファンの皆さんに感謝です。

[匿名さん]

#1282020/10/15 22:39
大野が来てくれるよ着てくれるよ

[匿名さん]

#1292020/10/15 23:56
>>128
ザル守備反珍クラスターズになんか行かないよ。

[匿名さん]

#1302020/10/16 04:27
>>127
浅尾と野本の時に残ってくれたタイガースファンにも感謝

[匿名さん]

#1312020/10/16 07:28
>>130
井上の引退試合見ました

[匿名さん]

#1322020/10/16 12:51
>>127
>>130
中日ファンと阪神ファン、応援するチームは違えど根っこは「野球ファン」ってことなんだよな。

[匿名さん]

#1332020/10/16 14:49
>>128
大野奨太ならどうぞ(笑)

[匿名さん]

#1342020/10/16 15:09
>>132
その通り!いい光景だった

[匿名さん]

#1352020/10/16 19:40
何で大野庄田が背番号22着ないと行けないんだ?

[匿名さん]

#1362020/10/16 19:47
阪神の『22』と言えば?

田淵幸一が着けてた背番号だからです(笑)

[匿名さん]

#1372020/10/16 19:49
藤川の引退の話してんのに、話は読めないわ
空気は読めないわ

リアルでも、まともに会話の出来ないやつだと容易く想像つくな

[匿名さん]

#1382020/10/16 20:22最新レス
ところで大野庄田って誰?

[匿名さん]


『中日 vs 阪神 10月13日〜15日 ナゴヤドーム』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題中日ドラゴンズ選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板