109
2022/12/22 11:58
爆サイ.com 北東北版

🥅 サッカー総合





NO.10848708

アルゼンチンフランスと日本がやった競技って同じ?
合計:
#102022/12/19 23:56
フランス代表は国旗がついてなければ、サッカー詳しくない人には
南米かアフリカ代表にしか見えない。

[匿名さん]

#112022/12/20 00:04
>>8
例え下手。

日本のサッカーを幼稚園に例えるような時代はとっくに終わってる。

例え話がしたいのなら、もう少し上手く例えられるように出直して来てください。

もしかして、前に全く的外れの会社とかの例えをした人ですか?

[匿名さん]

#122022/12/20 00:09
>>0
お前が野球スレで建ててる大谷スレってモロ過疎ってるな(笑)

[匿名さん]

#132022/12/20 02:29
幼稚園って今は少なくなってるから例え話に使われてもいまいちピンと来ないしなぁ

[匿名さん]

#142022/12/20 09:15
メッシやエムバペの二人は世界の中でも飛びぬけた存在で
「そんな選手日本にいないだろ
(だから日本と世界と差が有る)」的な事を言われてもね、
世界にもいないんですよ、
世界を見回してもこの二人は飛びぬけた存在で特別な選手で
飛びぬけた二人の選手の名前を出して
”日本のチームとしてのレベル”を語る話としては不適切といえる。

日本はドイツ、スペインに勝ち
日本と8強を争った
(引き分けた、試合自体には負けていない)クロアチアが
3位に成った事を見れば日本もかなり力を付けているのは明らかで
日本と世界とのさは確実に縮まっていると言えるだろう。

[匿名さん]

#152022/12/20 09:24
>>11
咀嚼して理解できないところがやっぱゆとりなんだよなぁ。ようするにそれだけの差があることを言ってるわけで実際に幼稚園がどうとかの話じゃなくてなんだわ。わかる?ごめんね頭混乱する例えしちゃって。その点に関しては謝るよ。もっとわかりやすく小学生でもわかる例えにするべきだったね!

[匿名さん]

#162022/12/20 11:20
現在の日本代表ならどの国とやっても互角には戦える ボコボコにやられることはない ただ勝ちきれるかというと難しいそこだけ

[匿名さん]

#172022/12/20 11:50
>>15
だから、その例えが下手なんだと言ってるのに、理解出来ないのかー的なこと言われてもなー。

お前の言ってることはすごく単純なんで誰でもわかるんだけど、それを得意そうに下手な例えで書いてるから馬鹿にしてるだけなんだけど、それがわからなかったのかな?

仕方ないからもう一回書いてあげるけど、日本のサッカーを世界と比べて幼稚園と例えるような時代はとっくに終わってる。
レベルの差を説明したいなら、もっと上手い例え話にしないと誰も感心してくれないよ。

はい、じゃやり直し、頑張って。

[匿名さん]

#182022/12/20 11:55
>>17
ごめん。文章長いから咀嚼して書き直して(笑)

[匿名さん]

#192022/12/20 11:55
>>17
スマンもう少し分かりやすくかみ砕いて説明してくれ

[匿名さん]

#202022/12/20 12:14
>>18
その前に例え話をやり直してからね。
コッチが先にお願いしてるわけだからね。

[匿名さん]

#212022/12/20 12:57
どこにでも居るんだよなこういうタイプ

[匿名さん]

#222022/12/20 13:20
ゆとりは言い訳ばかり

[匿名さん]

#232022/12/20 15:01
>>22
答えられないから捨て台詞を吐いて逃げる。

こっちのほうがゆとりじゃね?

[匿名さん]

#242022/12/20 15:06
ゆとりは否定しないゆとり(笑)

[匿名さん]

#252022/12/20 15:55
スポーツでもサッカーファンが一番ぐだぐだ色々言うよな

[匿名さん]

#262022/12/20 16:57
>>8
ぶぷっぷぷ〜っwwwwww

[匿名さん]

#272022/12/20 17:35
>>26
屁が出る。

[匿名さん]

#282022/12/20 18:53
多分アルゼンチンと日本がやったら、3-0、よくて3-1ぐらいかな。

まぁ仕方ないけど、それでもなんともならないってわけでもない。それぐらいは日本も強くなってる。

素晴らしいことじゃない。

[匿名さん]

#292022/12/20 19:17
サッカースキはロマンチストが多いんだよなぁ~

[匿名さん]

#302022/12/20 19:46
>>29
いやいや、とてもリアルに考えての話ですよ。

アルゼンチンの試合を見てて、日本が0ー5とかで負けるとはイメージ出来ないでしょ。

日本代表、むちゃくちゃ強いってわけでもないし、絶対的なスーパースターがいるわけでもないけど、総合的に見たらそこそこレベルは高いですよ。

[匿名さん]

#312022/12/20 19:50
>>16
そうなんだよね。まさに今回はそれを示したってのにね

[匿名さん]

#322022/12/20 19:55
>>30
普通に想像できるんですけど(笑)というかそういう想像しかし難いんですけど(笑)

[匿名さん]

#332022/12/20 20:06
最初にW杯でやったとき1-0だったじゃん。バティもC・ロペスもJ1残留争いやってたDFに抑えれれてたし(笑)

[匿名さん]

#342022/12/20 20:17
>>32
なんで?

日本とかアルゼンチンの試合見てて、なんでそんな印象を受けるかがわからない。
例えばクロアチア戦を比較してみても、あるいは日本がよく対戦してるサウジとアルゼンチンの試合を見ても、そんなにボコボコされるイメージは全くないんですけど。

理由を教えてください。

[匿名さん]

#352022/12/20 20:47
>>34
理由って、、、。弱いから (´・∀・` )

[匿名さん]

#362022/12/20 20:49
>>33
それ予選だし 予選のアルゼンチンと決勝トーナメントのアルゼンチンは別

[匿名さん]

#372022/12/20 20:50
>>34
サウジとも予選だし 決勝トーナメントのアルゼンチンは全然違うし

[匿名さん]

#382022/12/20 20:51
>>28
強くなってるのだろうか?結果は四年前と一緒

[匿名さん]

#392022/12/20 20:52
>>36
予選って書いてないじゃん。言い訳始まったか?因みに日本はアルゼンチンに勝った事あるよ

[匿名さん]

#402022/12/20 21:00
>>32
南野、植田、鈴木武蔵の代で3-1で勝ってるよ。何言ってんの?

[匿名さん]

#412022/12/20 21:02
>>38
変に前向きなゆとりが頑張ってるから。彼、ロマンチストなの。

[匿名さん]

#422022/12/20 21:03
>>39
勝ったことあるから何なんだよwwww

[匿名さん]

#432022/12/20 21:03
大谷に抱かれたいの?(笑)

[匿名さん]

#442022/12/20 21:06
>>42
結局これ→>>28の結果の真逆で日本が実際に勝ってんじゃん。事実だから。はい。論破。謝罪しろ

[匿名さん]

#452022/12/20 21:06
>>33
日本はガチガチに守るだけのみっともない試合でした まともなシュートなし

[匿名さん]

#462022/12/20 21:07
>>40
それW杯じゃないしwwww

[匿名さん]

#472022/12/20 21:09
>>44
3-0で負けて強くなったとか誇れるってどういう次元の価値観してんだよお前らwww

[匿名さん]

#482022/12/20 21:10
>>46
U17のれっきとしたW杯だから。はい、もう言い逃れ出来ねーぞ。U17だろうがW杯だから。お前の言う黒人選手も日本にいたしー。
ほら、「ごめんなさい」は?

[匿名さん]

#492022/12/20 21:11
>>44
だから1回勝ったから何だってんだよ!向こうは3度目の優勝してんだっツーの!現実見ろよアホ!1回勝ったぐらいで威張んな!

[匿名さん]

#502022/12/20 21:11
>>47
ほら、謝罪しろや。大谷ゲイ

[匿名さん]

#512022/12/20 21:12
>>49
勝ちは勝ちだから。ほら「すみませんでした」は?

[匿名さん]

#522022/12/20 21:13
>>49
謝んないと大谷が子供の頃使ってたバットをお前のケツに刺しちゃうぞ(笑)

[匿名さん]

#532022/12/20 21:16
ゆとり教育はやっぱ失敗だなぁ

[匿名さん]

#542022/12/20 21:26
事実には勝てねーんだよ。ちゃんと調べてみろや。しかも三点目はプロ野球選手の息子の得点だから(笑)
親父がプロ野球選手なのに、息子達がみんなサッカー選手ってどんだけ野球嫌いに育てたんだか(笑)

[匿名さん]

#552022/12/20 21:27
こいつ南朝鮮人だろwしつけーなw

[匿名さん]

#562022/12/20 21:37
>>49
ハングルで「すみませんでした」は?

[匿名さん]

#572022/12/20 21:38
>>35
それだけ?

アルゼンチンよりは弱いのは知ってるよ。
でも0ー5とかでボコボコに負けるほどは差はないと思うんだけど。それはクロアチアとの試合の比較で分かると思うけど。

どう弱くてボコボコに負けると思うのか、もう少し詳しく教えてもらえませんか?

[匿名さん]

#582022/12/20 21:41
>>48
Uー17のW杯なんてそんなに大きな大会でもないぞ。
本当にスゴい選手はもうプロになってて、出てこないしな。

野球の甲子園よりは価値はあるけど。

[匿名さん]

#592022/12/20 21:43
>>46
オメーみて―な雑魚の日本人がいるから勝てねーんじゃね?その分選手は立派だよな(笑)少なくとも勝とうとしてんだから。
「どうせ日本だから」みてーな言い訳は今回のW杯で通用しねーってわかってるからな。スペインにはロンドン五輪でも勝ってるしー

[匿名さん]


『アルゼンチンフランスと日本がやった競技って同じ?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国内についての話題はサッカー国内に書き込みして下さい。
📌国外についての話題はサッカー国外に書き込みして下さい。
📌個人についての話題はサッカー個人に書き込みして下さい。
📌女子についての話題は女子サッカーに書き込みして下さい。
📌静岡についての話題は静岡サッカー総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板