76
2017/09/24 21:29
爆サイ.com 北東北版

💇‍♂️ 秋田ヘアーサロン・エステ





NO.4027065

すきばさみを使用しない美容室
秋田市内で、すきばさみを使用しないでカットしてくれる上手な美容室はありませんか?

いつも行くお店は、すきばさみを使うので、すいた部分があちこちにピンピンと跳ねて傷んだ切れ毛のようになってしまうので、お店を変えたいと思います。

ご存知の方は、ぜひ教えて下さいm(_ _)m

よろしくお願いします。
報告閲覧数97レス数76
合計:

#272014/08/01 12:02
安い梳きバサミは、だめ!それなりに高い梳きバサミは、枝毛にならないし、後は、ちゃんと研磨してよく切れるようにしてないと、だめ。後は、技術者のはさみの使い方!

[匿名さん]

#282014/08/02 09:42
バカとはさみは使いよう。

[匿名さん]

#292014/08/21 16:37
アトランティスのオ−ナのカットは評価されてる と思う…

[匿名さん]

#302014/08/21 16:39
東北でも有名らしいね。

[匿名さん]

#312014/09/13 16:33
すきばさみサイコー!

すきばさみを使わないのがうまいと思っているカスが多いからな。

すきばさみも上手に使えないカス。

[匿名さん]

#322014/09/13 17:32
>>31



すきばさみに頼るしかないカス。

[匿名さん]

#332014/09/19 14:29
>>32

すきばさみ すら美味く扱えないカスw

[匿名さん]

#342014/09/19 22:12
>>33

すきばさみしか髪のボリュームを調整するすべを知らないカス

[匿名さん]

#352014/09/19 22:15
>>29

ここの秋田ヘアサロンスレって、その店ばっかり?

うける〜

[匿名さん]

#362014/09/20 10:00
さすが美容師。頭悪すぎて、オウム返ししかできないんだねwww

[匿名さん]

#372014/09/20 18:00
他の店の連中が

[匿名さん]

#382014/09/29 17:08
自称秋田ナンバーワンのお店は、飲み屋の女とババアばっかりwwww

[匿名さん]

#392014/09/30 09:21
すきばさみサイコー!!!

[匿名さん]

#402014/10/01 08:22
アトランティス一番

[匿名さん]

#412014/10/01 13:40
水商売女と、おばさんがわんさか通い詰めてるから売り上げもすごそうw

[匿名さん]

#422014/10/04 00:30
アトランティスって

そんなにいいの?

[匿名さん]

#432014/10/04 09:34
>>42



技術は都内と差がないくらいのレベルだし、東北の中でも数本の指に入るくらい有名です。

顧客も秋田県内では一番多いと思いますよ。

ただ、年齢層が高いのと、上でも書いているように水商売系の方が多い気がします。

ま、だからすごい売上なんだと思いますけど。

すごさは、行った人にしかわからないし、ここに行くと、もう他の店だと満足できなくなっちゃうらしいですよ。

[匿名さん]

#442014/10/04 15:24
カスランティスW

[匿名さん]

#452014/10/12 23:16
アトランティス最高です

[匿名さん]

#462014/10/18 17:24
すきばさみで、切ってもらうと、まとまりも良くてイイカンジです。

[匿名さん]

#472014/10/22 01:17
わけわからん?

[匿名さん]

#482014/12/06 00:27
>>43

んじゃ行けば?

大したことない

[匿名さん]

#492015/03/19 02:50
俺、すき鋏持ったことない(笑)

普通使わないだろ(笑)

[匿名さん]

#502015/03/19 14:57
持ったことないってのは、使わないってこと?

それとも、貧乏ですき鋏買えなくて持ってないってこと?

[匿名さん]

#512015/03/20 00:16
すき鋏だとラインが出てこない感じがしてね…

まとまりも出ないでしょ?

わかるかな?

[匿名さん]

#522015/03/20 10:21
>>51

こんなとこでラインが出てこない感じかしてね…とか、恥ずかしくなぁい??

あ!顧客なし、指名なし、暇な糞美容師さんw

[匿名さん]

#532015/03/20 15:00
おめーも同じ糞美容師なんじゃね(笑)

[同糞美容師]

#542015/03/20 15:06
でもさ すきばさみって床屋っぽいけどちがうの?


美容室行ったことないけど、俺の行きつけの床屋では使うな…



女にも使うのかな〜?

[匿名さん]

#552015/03/20 17:26
>>53なんかかわいそう。

[匿名さん]

#562015/05/05 23:13
東京の一流サロンでも、すきばさみつかってる。

すきばさみ使わないのが、うまいとか勘違いしてるほうが、ナンセンス。

使い方しだいで、仕上がりよくできるからね。

[匿名さん]

#572015/05/07 21:56
俺はすきばさみ使わないな!



予約つまってる時以外は使わない(笑)

[匿名さん]

#582015/05/09 01:32
梳きバサミはうちも使わないよ。

ハサミ一本で仕上げる技術があるからね。

[匿名さん]

#592015/05/21 02:38
うちのサロンも使わないょ。

先生が使わないから持ってない。

レザー使って質量減らすょ!

[匿名さん]

#602015/05/24 01:45
>>59

レザーはすきバサミより酷すぎ

毛先が細くなるから痛みバリバリ

[匿名さん]

#612015/06/30 07:35
上手に使えば本当に便利な道具です。

[匿名さん]

#622016/10/29 21:55
やたらと、なにしてるの?
仕事何?なんだっけ?毎度、同じ会話。
うけるー。うけるー。うけるー。
しか、言ってこない姉妹でやってる
美容室。
うけるー話してないし。
ばかにされてるかんじで、帰ってくると、ストレスたまる。私だけ?
ゆっくり静にシャンプーされたいです‼

[匿名]

#632016/10/29 22:57
行かなきゃいいじゃん。

[匿名さん]

#642016/10/31 00:25
>>0
自分で探せ馬鹿野朗

[匿名さん]

#652017/02/10 22:18
>>21
はい。それが何か?

[匿名さん]

#662017/03/25 03:11
泉にあるドライカットの美容室かな?
すきバサミ使ってなかったような。

[匿名さん]

#672017/03/25 08:50
使ってない店はあるけど、予約いっぱいでシャンプーしてくれなかったり、カラーとパーマしてマッサージもない店はいや。

[匿名さん]

#682017/03/25 22:55
>>67
え?何しに行ってるの?

[匿名さん]

#692017/03/30 20:30
>>68
カットでしょ
コスパ上げたくてシャンプーしないで、ドライカットと説明してくる店
サンキュー並の手抜きサロン

[匿名さん]

#702017/04/01 10:48
>>64
うるせー
タヒね!

[匿名さん]

#712017/04/01 10:50
>>64
何年前のスレに文句言ってんだよ!クズ!

[匿名さん]

#722017/04/01 23:11
>>69
いや、
何ていうか。
おばさん?

[匿名さん]

#732017/04/01 23:13
>>69
わがままッぷりと返しが、もうおばさん以上のモンスターだよ

[匿名さん]

#742017/07/23 23:44
>>73
クソワロタ

[匿名さん]

#752017/09/22 12:38
モードスタジオ

[匿名さん]

#762017/09/24 21:29最新レス
留美茄子

[匿名さん]


『すきばさみを使用しない美容室』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL