86
2023/01/13 11:55
爆サイ.com 北東北版

🤖 スロット全国





NO.1990886

4月から全国7枚交換って本当?
4月から全国的に7枚交換って情報きたけど まじかあ???
報告閲覧数458レス数86
合計:

#372012/03/30 01:10
玉とメダルの換金率を同じにすれば等価OKと言う情報もあるのだが、さだかではない

[匿名さん]

#382012/03/30 01:17
7枚交換と言えばパチスロ悟空

[匿名さん]

#392012/03/30 01:54
もういっそのことすべてなくせばいんじゃね?
回らないし出ないし換金悪いじゃ、娯楽の域こえてるって話!金だけ使って見返りなし…なくしたいなら早くなくせばいいのに!

[匿名さん]

#402012/03/30 01:59
パチンコの等価規制もこれと同じ?
ほんとに等価なくなるのかな

[匿名さん]

#412012/03/30 02:03
交換してくれるなら何枚交換でも行くぜ

[匿名さん]

#422012/03/30 02:22
えぇ〜。じゃあ、マジでやめる。
スロット人生わずか15年か…もう、充分じゃな。

[匿名さん]

#432012/03/30 02:30
まだ先の話

[匿名さん]

#442012/03/30 02:33
>>41
めちゃくちゃ格好いいがな!!

[匿名さん]

#452012/03/30 08:10
別に7枚交換でも良いけど等価にして欲しい1k70枚貸し

[匿名さん]

#462012/03/30 08:19
数年前までは8〜6枚交換が当たり前だったよな

慣れって怖いね〜

[匿名さん]

#472012/03/30 16:19
パチも2.5円交換だったしな。

等価なんて回らないわ出ないわでイライラするだけだよ。

[匿名さん]

#482012/03/30 16:26
>>46
そのぶん設定入ってたしね

[匿名さん]

#492012/03/30 17:03
だとしても平成のゆとり世代達は暇だから行っちゃうんでしょ

[匿名さん]

#502012/03/30 17:09
貯玉機能を有効活用する時代になるのか
1店舗に絞るしかないな、

[匿名さん]

#512012/03/30 22:53
>>49
お前もだろオッサン

[匿名さん]

#522012/03/30 22:58
>>46
数年前から等価だよ 笑

[匿名さん]

#532012/03/31 00:40
等価主流になって10年はたってるわ

[匿名さん]

#542012/03/31 02:20
等価交換が終わって設定状況今のままだったら・・・


恐ろしい(・_・;)

[匿名さん]

#552012/03/31 03:13
ボッタ店はそのままオール1だにょ

[匿名さん]

#562012/03/31 07:02
1日も早く7枚交換8枚交換にしてくれパチスロやる人口が減りパチ屋が潰れてくれれば自殺者や失業者が減り明るい日本になるはずだぁ

[匿名さん]

#572012/03/31 07:35
今のスロットで7枚交換、しかも消費税上がったらパチンコ店に客こなくなるよ
所詮パチンコに行く人達貧乏な人達だもの

[匿名さん]

#582012/03/31 11:23
パチンコ屋大倒産時代到来

[匿名さん]

#592012/03/31 11:55
>>58
うむ、七枚になったら消費者金融みたいに淘汰されるだろうな。
いい時代になったものだ。

[匿名さん]

#602012/03/31 12:28
今の機種では無理

[匿名さん]

#612012/03/31 12:37
>>56
失業者は減らないだろ。馬鹿っていいな。

[匿名さん]

#622012/03/31 12:37
パチは一種の依存症
換金できる以上7枚でも8枚でも10枚でもやるw

[匿名さん]

#632012/03/31 15:03
>>62
今の機種で7枚交換、夕方くらいからやるやついないから

[匿名さん]

#642012/03/31 16:38
>>57 良く分かってらっしゃる。パチンコは低所得者の遊び。自分も。

[匿名さん]

#652012/03/31 17:52
>>61確かに。
おめでたい奴だな(笑)
この不景気も原因の一つだろうに。
多分彼は負け組だ。

[匿名さん]

#662012/04/01 00:55
今日からどこも七枚交換ですか?

[匿名さん]

#672012/04/01 01:04
>>61
確かにパチンコ屋が有る限り失業者は減らないな

[匿名さん]

#682012/04/01 09:07
7枚だった?

[匿名さん]

#692012/04/01 16:20
本当だった?

[匿名さん]

#702012/04/01 16:42
マイホは等価だったけど!

[匿名さん]

#712012/04/01 19:48
7枚にはならんやろ〜

[匿名さん]

#722012/04/01 19:58
等価

[匿名さん]

#732012/04/01 21:15
等価交換でした

[匿名さん]

#742012/04/03 01:29
等価だった。
7枚なら、ボロ負けだった。

[匿名さん]

#752012/04/03 05:59
誤報でしたね。

[匿名さん]

#762012/04/03 13:08
群馬県は等価のままだったよ

[匿名さん]

#772012/04/03 13:40
>>76久しぶりに聞いたわ。群馬県って…

[匿名さん]

#782012/04/04 18:16
群馬サティ

[匿名さん]

#792012/04/04 18:29
>>75
訃報です

[匿名さん]

#802012/04/09 10:50
群馬県民です。
でも群馬嫌いです。

[匿名さん]

#812012/04/09 11:27
群馬ってマジクソ!
大嫌い!
パチ屋はカス店ばっかだし花粉が異常に多い。

[匿名さん]

#822012/04/09 13:11
埼玉に引っ越ししよ

[匿名さん]

#832012/04/09 14:41
4月からとかどこ情報だよ?
もう一週間たったけどなにも変わらんぞ?
ガセ?

[匿名さん]

#842023/01/13 03:29
なんですってー👀

[匿名さん]

#852023/01/13 09:29
マジかよ!と見たら2012年だった

[匿名さん]

#862023/01/13 11:55最新レス
↑age

[匿名さん]


『4月から全国7枚交換って本当?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL