1000
2012/12/14 23:04
爆サイ.com 北東北版

野球総合





NO.11768845

【愛知県】ボーイズリーグ【情報】
合計:
報告 閲覧数 26 レス数 1000

#7512012/10/02 23:42
そうだね

[名無しさん]

#7522012/10/05 16:25
ミズノ旗、土曜日の好カードどこがありますか?

瀬戸対知多が面白そう♪

[名無しさん]

#7532012/10/05 18:35
親子鷹、稲中は最近どうですか?

[名無しさん]

#7542012/10/05 18:39
>>753

稲中は毎日新聞旗ベスト4
明日の名古屋ファイターズ戦がヤマでしょう…明日勝てば波に乗れるかもよ。

[名無しさん]

#7552012/10/05 18:56
新チームの中京エンペラーズは、どうですか?

[名無しさん]

#7562012/10/06 10:52
ミズノ旗速報お願いします。

[速報]

#7572012/10/06 11:15
知多ボー対瀬戸ボーは、8対0で知多ボーの勝ち

[名無しさん]

#7582012/10/06 12:43
○東チャレ9-4春日井B●

[名無しさん]

#7592012/10/06 16:16
○尾州B6-0知多B●

[名無しさん]

#7602012/10/06 16:24
○名古屋ファイターズB15-1東海チャレンジャーB●(5回コールド)

[名無しさん]

#7612012/10/06 16:25
○名古ファイ5-4稲中●

[名無しさん]

#7622012/10/06 17:05
ミズノ旗BEST4

ウイングス、名古屋ファイターズ、尾州、東名古屋スターズです。

名古屋ファイターズvs東チャレは、15ー1だそうです。

[名無しさん]

#7632012/10/06 20:23
ズバリ!!優勝は?!

[名無しさん]

#7642012/10/06 21:39
本命、尾州。
対抗、ウイングス。
今日、ウイングスの1年生左投手、とっても良かったよ。
きれいなフォームに切れのある球。

現1年生は、ウイングスが凄いようにかんじる。

[名無しさん]

#7652012/10/06 21:42
速報お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ明日の組み合わせ、会場をご案内下さい。

[お疲れ様です]

#7662012/10/06 22:30
>>765

明日の準決、決勝は鶴弥グランドでしょ?

尾州対スターズはワンサイドゲームになりそう。
ウィングス対ファイターズは両チーム共にピッチャーの出来がカギを握ると思う。
やっぱり尾州が頭ひとつ優勢じゃないかな…

[名無しさん]

#7672012/10/06 23:04
準決勝
尾張ウイングBvs名古屋ファイターB 鶴屋グランド
愛知県尾州Bvs東名古屋スターB IHIグランド
共に、9:30試合開始予定。

決勝は、同日、鶴屋グランドの予定。

頑張ってください。

[名無しさん]

#7682012/10/07 14:28
ミズノ旗決勝は、
ウイングスvs尾州となり、尾州が2大会連続優勝しました。

次の中日本大会では、愛知西のレベルの高さを示してください。

優勝おめでとう!

[名無しさん]

#7692012/10/09 13:42
大型右腕、瀬戸Bの河地の実力ってどんなもんなの?

[名無しさん]

#7702012/10/09 14:02
ミズノ旗決勝は何対何?

わかる方教えてください

[名無しさん]

#7712012/10/09 14:42
>>770

尾州のホームページについてるよ♪10対?のコールドだよ…

[名無しさん]

#7722012/10/09 16:44
ありがとうございます

[名無しさん]

#7732012/10/10 06:01
ミズノ旗準々決勝
名古屋ファイターズvs東海チャレンジャーは、15-1 でファイターズが勝ったようですが、内容はどうだったのでしょうか?

今年の東チャレ、弱い?

[名無しさん]

#7742012/10/10 10:43
決して弱くはありません。山崎監督は不在でしたが、一年生投手に経験を
積ませ、育てようという意図が見えた試合でした。

一年生投手は、結果的には打たれましたが、逃げずに投球が出来、来春には
結果が残せる投手になるでしょう。

[名無しさん]

#7752012/10/10 12:01
>>774

一年生に経験を積ませる為の15失点はわかりましたが、1得点はどう弱くないと説明しますか?

[名無しさん]

#7762012/10/10 19:45
愛地球博の組み合わせわかるかたいませんか?
ズバリ優勝候補は?

[名無しさん]

#7772012/10/10 21:26
カスボー

[マリがいない]

#7782012/10/10 21:38
今年の1年は少人数のところが多いと聞いているので
この時期は人集めに成功したところが強いでしょう。
今のところウイングスかなあ。

[名無しさん]

#7792012/10/11 12:09
春日井は無い 尾張かナゴファイ

[名無しさん]

#7802012/10/11 12:39
ウィングスにはジュニドラあがりがたくさんいるね~♪

[名無しさん]

#7812012/10/11 13:05
ウイングスはまだ30人いるのかな?
津島は登録できました?
頑張って下さいね

[名無しさん]

#7822012/10/11 17:51
いまだに途中退団者への嫌がらせが横行しており、
仕方なく他のリーグへ流れる子がいますね。
もう少し大きな心で、ボーイズの発展を考えてほしいものです。
あからさまな引き抜きは良くないけどね。

[名無しさん]

#7832012/10/11 18:14
おばちゃん達が勝手にやってんだろ?やんなっちゃうよな、おばちゃん!

[その嫌がらせ]

#7842012/10/11 19:19
しかし西支部のHPって更新が遅いよねぇ。
みんなボランティアだから仕方ないけど・・・。

[名無しさん]

#7852012/10/11 20:21
>>782
そうだ、そうだ、今のチームが嫌になったら、名古屋クラブへ入れたって!
今年1年生が一人も入らなかったらしい。

大丈夫か?

[名無しさん]

#7862012/10/11 20:40
1年生も尾州は強いの?

[名無しさん]

#7872012/10/11 21:21
>>786
う~ん、どうでしょう。弱いってことはないと思います。

三重支部の1年生大会は、菰野が優勝でした。
リプケン派遣投手がいるトップエースが1回戦コールド負け。
蓋を開けてみないとわかりませんね。

[名無しさん]

#7882012/10/11 21:56
ここは愛知県のスレ。三重県は興味ない!

[名無しさん]

#7892012/10/11 22:50
ウィングスは、一年生強いですよ。
ミズノ旗準優勝したおかげは、一年生が目立った。
一年生の人数は28にんです。
ウィングス3年より

[名無しさん]

#7902012/10/11 23:44
3年生ならもうちょい勉強しといたほうがいいんじゃないか?
それからテストの時は自分で終わったと思っても自分の解答見直す癖は付けたほうがいいぞ。
変な日本語だって落ち着いて見直せばきっと自分で気付くはずだ。

[名無しさん]

#7912012/10/12 09:16
体験に行こうと思っています。
東名古屋スターズってどんなチームですか?
評判とかご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

[名無しさん]

#7922012/10/12 09:56
先入観なしに体験に行った方が良いと思いますよ。
体験に行ったからって入らなくてもいいので。

[名無しさん]

#7932012/10/12 15:19
>>791

東名古屋スターボーイズに改名しました。

歴史、伝統があってとてもよいチームです。
ほぼ毎週、グランドを確保できている、数少ないチームです。
髪型など自由で挨拶などしっかり指導が行き届いている印象です。

[名無しさん]

#7942012/10/12 17:20
>>791
いいチームですが、親の負担(経済的、人的)は、かなりありますので、覚悟を持って入団ください。

親の躾も厳しいので、他チームからはとても統率されて、うらやましいです。

[名無しさん]

#7952012/10/12 19:32
795の訂正です。

親への躾も厳しいので、統率された団体です。

[名無しさん]

#7962012/10/13 02:12
秋の中日本は何処が出場しますか?

[中日本]

#7972012/10/13 07:23
中日本ブロックHPに載ってますよ。

[古豪]

#7982012/10/14 19:43
ウィングスが1番冬練きついな!
特にT内コーチ

[名無しさん]

#7992012/10/15 09:43
796さん

新入団の親がチーム指導者や先輩父母たちに躾られるのですか?

[名無しさん]

#8002012/10/15 10:06
スターズは豊田リトル出身のひとが多いからね。ごく当たり前の事だよ。

観戦時はポロシャツとスラックスとか、挨拶はしっかりしようとか、喫煙は指定の場所でとか。リトルや高校では当たり前の事だよ。

[普通の事]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板