1000
2012/12/14 23:04
爆サイ.com 北東北版

野球総合





NO.11768845

【愛知県】ボーイズリーグ【情報】
試合情報等お願いします
報告閲覧数10レス数1000
合計:

#12009/08/05 21:28
交流試合で全勝目指し頑張れ!

[名無しさん]

#22009/08/06 08:08
名古屋ファイターズ、名古屋北スカイボーイズ、長久手ボーイズ、東名古屋スターズ、三好東郷ボーイズ、豊田ボーイズ
来春、息子を入部させたいと思ってるんですが何か情報ありますか?

[名無しさん]

#32009/08/06 16:47
>>2 こんにちは
刈谷セントラルボーイズはどう?
安城リトルからの子が多いよ
まだ5年ぐらいの若いチームだけど全国大会にも出場経験あり
ホームページもあるからチェックしてみて~

[名無しさん]

#42009/08/06 17:40
ありがとうございます
直ぐにHPチェックしてみます

[名無しさん]

#52009/08/06 18:13
>>2さん名古屋の北部が希望みたいですのでシニアも紹介しときます

名古屋北シニアの練習風景
ttp://www.youtube.com/watch?v=JateC4vwM6g

[名無しさん]

#62009/08/06 20:54
>>2 シニアでもいいなら豊田シニアはどう?
中京大中京の堂林君の出身チームだよ ここもホームページあり!

[名無しさん]

#72009/08/07 07:24
シニアとリトルの違いがわからん……

[ど素人]

#82009/08/07 08:55
俺もわからん…

[初心者]

#92009/08/07 09:03
小学生の部と中学生の部じゃないの?

てかここボーイズのスレだからwww

[亜美]

#102009/08/07 09:55
ボーイズとシニアは違うの?

[名無しさん]

#112009/08/07 11:33
小学生はリトル 中学生はリトルシニアボーイズは中学生だけどシニアとの違いは俺もわからん??

[名無しさん]

#122009/08/07 11:55
シニアとボーイズは離塁があるとか振り逃げがないとか細かいルールの違いだよ

年に何回か交流戦もやってるよ!

[高校生]

#132009/09/22 17:24
小学生の場合、リトルとボーイズでは塁間等ルールは大きく違います。
リトルシニアとボーイズは、基本的には全く同じルールで高校野球と同じ、唯一
の違いは、スパイクです。
ボーイズはポイント、リトルシニアは金具です。
リトルシニアは高校野球と全く同じといえます。

[名無しさん]

#142009/11/01 19:03
リトルリーグはアメリカ発祥の12歳までの硬式野球。アメリカの
学年でやり、その年の7月31日時点で満12歳なら夏の選手権大会
(世界大会まである)出場資格があるから8月1日以降生まれの選手は
中学一年生までやれる(江戸川南リトルの松坂大輔がそうだった)。

日本では軟式野球というものがあり、中学生の部活は軟式。せっかく
リトルで硬式やっても、中学が軟式だから高校野球までの間に
また軟式に戻るのも何だなあと作られたのが日本独自のリトル
シニアという組織。中学生用の硬式クラブチームだな。

リトルリーグはバッテリー間約14m、塁間も短く(小学校の軟式
野球より短い)、離塁が認められていない(ソフトボールに近い)。
離塁のないのは野球じゃない、と鶴岡一人が作ったのがボーイズリーグ。
大阪で作ったからボーイズは関西中心に発展した。
ボーイズリーグ小学部は、リトルリーグと大人の野球の丁度中間の
距離。だから離塁もある。ボーイズの中学部はシニアと同じで
高校野球と同じ。イニングが7回までと言うだけ。リトルは6回まで
だけどね。

[名無しさん]

#152009/11/07 17:03
辞めさせたい監督・コーチが居ます。
大変不評です 理由はいっぱいありすぎて書けませんが、
チームが崩壊してしまいます。
色々な経験からどのように対処してきたのかお聞きできますか

[popo]

#162009/11/16 06:57
次の大会はいつ?

[名無しさん]

#172009/11/19 09:23
ボーイズは中学生でもポイントスパイクですか、来春入部予定の子供に
金属スパイクを買ってしまいました・・・

[名無しさん]

#182009/11/19 09:53
どのメーカーかわかりませんが まず交換用のポイントがあるので大丈夫
と言うより交換用はほとんどが最初は金属ポイントが付いてる

[名無しさん]

#192009/11/20 07:50
ボーイスのスパイクは金属金具ですよ!

[名無しさん]

#202009/12/02 00:34
東支部のチームの評判を教えて下さい

[岡崎]

#212010/04/22 05:38
岡崎葵ボーイズ優勝おめでとう

[名無しさん]

#222010/04/23 11:12
今年の各チームの 新入団生の状況は どーなってるんだ?

[名無しさん]

#232010/04/23 20:40
岡崎葵ボーイズは今年も多いですよ!

[名無しさん]

#242010/04/24 13:31
新城ベアーズ

[名無しさん]

#252010/05/04 10:46
中日本大会は尾州ボーイズが優勝

[名無しさん]

#262010/05/19 17:47
ボーイズ>>シニアになってきたな

[名無しさん]

#272010/05/24 15:37
東海チャレンジャーしか話題がない

[名無しさん]

#282010/05/25 23:42
[アンチが多いチーム]
何故か東海チャレンジャー。強いイメージあるからアンチも多いのかな。春日井ボーイズもあの審判のせいで嫌われてるな。何故か自分チーム中心でトーナメントを組みたがる。
[評判の良くないチーム]新城ベアーズとか岡崎葵はいつも変な話が出てる。OBも良い事を言わないね。高校野球にあがると親が愚痴をよく言っている

[スキャンダルの出たチーム]津島ボーイズ、岡崎葵は両方とも不倫疑惑。真実なら悲しいね。

[名無しさん]

#292010/05/26 07:09
25日の中日スポーツに岡崎葵ボーイズが紹介されてましたね
部員の数にビックリしました!

[名無しさん]

#302010/05/26 12:25
俺は静岡葵ボーイズの部員の少なさにビックリしたけどな

[名無しさん]

#312010/05/26 15:35
岡崎葵=静岡葵
何か関係(兄弟チーム)あるのか?
ただの徳川家康絡み??

[名無しさん]

#322010/05/26 16:48
岡崎葵の新入部生は、全国優勝メンバーのセンターラインと岡崎総体100Mの中1各学校代表者がいるね。逸材は良いが伸びるかだな。

[名無しさん]

#332010/05/26 20:36
全国優勝メンバーのセンターラインと岡崎総体100Mの中1各学校代表者でもレギュラーの保障はなし!

[名無しさん]

#342010/05/26 22:45
知多ボーイズの中村はどうしてる?東チャレの小学部の時は長打力あるいい選手だったけど。
順調に伸びてるのかな?

[名無しさん]

#352010/05/26 22:47
>>34
中村君は何年生になった?

[名無しさん]

#362010/05/26 23:13
中村は確か三年生だと思う。

[名無しさん]

#372010/05/27 06:51
中村は最近試合に出てないね!一年の時は凄かったのに全く変わってない

[名無しさん]

#382010/05/27 21:19
>>36
中村君は大中京あたりに進学するのかな?

[名無しさん]

#392010/05/28 19:35
本人に聞いてください!

[名無しさん]

#402010/05/31 14:39
岡崎葵で日本代表に選抜され子はどんな選手?

[名無しさん]

#412010/06/06 04:14
主将です

[名無しさん]

#422010/06/07 11:51
新城ベアーズの1年生は38人も入ったのですか?

[名無しさん]

#432010/06/07 23:57
本当なら、河合効果ですね!

[名無しさん]

#442010/06/08 01:15
>>42
問題は卒業の時に何人残ってるか

[名無しさん]

#452010/06/09 17:24
新城ベアーズ38人?そんなに入れてどうするの?あっそうか 38人分の道具、ユニホームが売れますね。さすが荒○監督商売上手だね。もうかったね荒○スポーツ

[名無しさん]

#462010/06/09 22:19
>>38
愛知知多ボーイズだから中京大中京の可能性大ですよ

[名無しさん]

#472010/06/09 22:21
新城ベアーズで主力になれば、中京進学への道が開かれるから魅力あるよね。

[名無しさん]

#482010/06/10 10:29
>>38
東邦らしいよ!

[名無しさん]

#492010/06/10 22:02
知多B・中村君のポジションはどこですか?

[名無しさん]

#502010/06/14 13:55
名古屋ファイターズの進路は どこの高校とパイプが太いですか?

[名無しさん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板