281
2024/04/20 16:27
爆サイ.com 北東北版

🐟 青森釣り・漁・漁協





NO.1391970

青森の釣り情報
竜飛、中泊、下前、十三、車力、出来島、鰺ヶ沢、赤石、深浦、岩崎の釣り情報
報告閲覧数601レス数281
合計:

#2322018/03/05 21:38
>>230
いまのタックル安くても性能はけっこう良いからな〜。でも、遠投すれば釣れる。とか、あのルアーじゃなきゃ釣れない。あれくらいのリトリーブで引けば釣れる。とか、全部ハッタリ。釣れる時は足元でも、どったルアーでも釣れるから。よは、その場に食い気ある魚居るか居ないか。だけだから。魚居なけりゃどったいい竿、ステラ使っても絶対釣れない

[匿名さん]

#2332018/03/06 05:43
下層通貨

[匿名さん]

#2342018/03/06 07:55
>>232 いや釣果は全て道具で決まる

[匿名さん]

#2352018/03/06 11:26
道具いいば魚が寄ってくる こったの基本だべ

[匿名さん]

#2362018/03/06 13:21
>>235

アホでねが

道具さ魚寄ってこねでば

[匿名さん]

#2372018/03/06 14:11
高い道具だば餌無くても釣れるんだ

[匿名さん]

#2382018/03/06 14:58
道具に頼るぐらいなら初心者だなwww

[匿名さん]

#2392018/03/06 15:04
道具は自己満足。それだけ。

[匿名さん]

#2402018/03/06 15:16
10年位前、金浜の川でうだで高かそうながまかつの鮎竿で友釣りしてた人居だな。ウェーダーからキャップまでバッチリ決めて。なんぼいい道具持ってても魚居ない川でつっててもなぁ…

[匿名さん]

#2412018/03/06 15:49
全身シマノ!って奴いたな。
自己満だろうけど。

[匿名さん]

#2422018/03/06 16:33
低所得者の嘆きだあ かわいそすぐる

[匿名さん]

#2432018/03/06 17:50
>>242
すぐる?ww

[匿名さん]

#2442018/03/06 18:39
>>240
金浜さ川ねどな

[匿名さん]

#2452018/03/06 18:56
新発見?
ミノーでアユ釣れる!

[匿名さん]

#2462018/03/06 19:10
>>243
てめ噂のテフターだろ

[匿名さん]

#2472018/03/06 19:52
>>244
金浜の川って、堤川の上流でね?下湯の硫黄流れてるはんでウグイしか居ないよな

[匿名さん]

#2482018/03/08 11:54
>>247
酸ヶ湯の硫黄だ、魚なんて全くいないし虫すらいない

[匿名さん]

#2492018/03/08 12:07
竿にしてもリールにしても安物だとガタ来るの早い。リールのドラグのスムーズさは必要だけど。

[匿名さん]

#2502018/03/08 14:43
>>248
大昔トノサマバッタたくさん居た

[匿名さん]

#2512018/03/08 19:36
>>250
トノサマバッタ見ねぐなったな、カメムシだばいっぱいいるや!けるが?

[匿名さん]

#2522018/03/08 20:12
ドラえもンの道具で手みたいなルアーで魚を探して手掴みする道具あったらダイワだのシマノだの要らねぇなw

[匿名さん]

#2532018/03/08 20:58
>>250
トノサマバッタ懐かしい。
10センチ近くあってすげぐ飛ぶんだいな!

[匿名さん]

#2542018/03/09 06:27
ミズダコ何処で釣れますか?

[匿名さん]

#2552018/03/09 07:24
わやな

[匿名さん]

#2562018/03/09 12:06
>>254
三厩

[匿名さん]

#2572018/03/09 16:07
メバルも産卵終わってそろそろ食い立づ頃でねが?

[匿名さん]

#2582018/03/09 16:38
>>257
デカメバルですか?

[匿名さん]

#2592018/03/09 18:32
>>254
去年の冬の夜に木材港さ行って、海どんだべって懐中電灯照らしたっきゃいぎなり全長50センチのタコ水面ぎりぎりさステイしててびっくらこいだ。雪投げだっきゃ底に沈んでいったけど、あの時タモあればすくえだな。でもたぶんミズダコではない。小さいし茶色っぽがった。雪投げ落ち着いたちょうど今時期だったな

[匿名さん]

#2602018/03/09 19:55
サビキ15号にイソメつけて投げるとカレイいっぱい釣れる

[匿名さん]

#2612018/03/09 20:33
>>260
カレイバカスカ釣れれば面白いけど。種類だよね。
イシガレイとかカワガレイ大漁でもな、、、

[匿名さん]

#2622018/03/09 20:55
カレイの身締まってめぐならず4月の中ころだべな。

[匿名さん]

#2632018/03/09 23:25
やっぱりカレイは食べて旨いのはマンコカレイだな

[匿名さん]

#2642018/03/10 07:37
平内カレイどうですかね

[匿名さん]

#2652018/03/10 07:38
ヌマラーはジグでヌマガレイつる

[匿名さん]

#2662018/03/10 12:45
平内の海底はカレイで出来てるはんでな。なんぼでも釣れる。平内のカレイはなんぼ釣ってもフェラナイ
座布団何枚や⁉

[匿名さん]

#2672018/03/10 13:21
全部没収で。

[匿名さん]

#2682018/03/10 13:46
>>267
ギャフン

[匿名さん]

#2692018/03/11 17:15
馬の糞

[匿名さん]

#2702018/03/11 17:32
40cmのマコガレイ200円で売ってた。35cmのイシガレイ600円で売ってた。

[匿名さん]

#2712018/03/12 12:33
カレイ身締まってきた?

[匿名さん]

#2722018/03/12 15:09
うん

[匿名さん]

#2732018/03/12 15:50
やっぱりカレイ料理店で一番旨いとこは桂木のインディだな

[匿名さん]

#2742018/03/12 22:02
CoCo壱番屋

[匿名さん]

#2752018/03/14 11:52
今週船出すぞ 根かましてくる

[匿名さん]

#2762018/03/14 15:59
>>275
君ネカマだったの?

[匿名さん]

#2772018/03/25 11:14
深浦の地磯にいくなら車はどこに停めたらいいですか?
いつもんとこ、禁止になってて!

[匿名さん]

#2782018/03/25 12:32
タクシーで行け

[匿名さん]

#2792024/04/19 21:45
ワケワカメ

[匿名さん]

#2802024/04/19 22:04
ワカメ酒は日本酒🍶に限る
アルコール度数高い酒はクリ炎症

[匿名さん]

#2812024/04/20 16:27最新レス
青森市内釣れてる?

[匿名さん]


『青森の釣り情報』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL