590
2024/05/10 19:24
爆サイ.com 北東北版

🐟 青森釣り・漁・漁協





NO.7485290

八戸近辺で楽しもう
合計:
#912019/07/29 20:32
そのイワシって釣ってどうするの?

[匿名さん]

#922019/07/29 21:39
>>91
ヒラメエサ

[匿名さん]

#932019/08/06 00:12
>>81
仙台も禁止になったね

[匿名さん]

#942019/08/13 12:14
盆中は殺生しないって決めてんだけど・・
釣りしたくて仕方ないね

墓参り終わったらリールやら竿の手入れすか?
釣りバカは

[匿名さん]

#952019/08/13 13:04
>>94
釣りバカは今日も海で賑わってますよ。
墓参りもせずに。

[匿名さん]

#962019/08/13 13:46
欲しくて欲しくてたまらねがった新品の竿に早く魂入れしたくてウズウズ😂

[匿名さん]

#972019/08/13 14:22
殺生ダメと言いつつアブやハエはいいのか?

[匿名さん]

#982019/08/13 20:05
いま、ソイ釣れてる?

[匿名さん]

#992019/08/30 20:21
埠頭の延びた先の方で夕まづめ
狙い目!

[匿名さん]

#1002019/08/30 21:19
100

[匿名さん]

#1012019/08/30 21:33
>>99
フェリー埠頭?
防波堤入ってもいいの?

[匿名さん]

#1022019/08/30 22:57
何年も通ってるし、誰も咎めもしないけどね

[匿名さん]

#1032019/08/30 23:12
うぐいすの美声はもう聴けなくなった・・
残念だ、お疲れ様でした❤

[匿名さん]

#1042019/08/30 23:19
>>101
立入禁止です!!!行ってはいけません絶対に

[匿名さん]

#1052019/08/30 23:41
丸太ウグイ釣りたい

[匿名さん]

#1062019/08/31 00:05
あ、あれウグイが?網さへでごっつり歩いて奴よ
(笑)

[匿名さん]

#1072019/08/31 06:40
>>104
場所によるべよ

[匿名さん]

#1082019/09/01 13:13
鳥糞漁港やばか

[匿名さん]

#1092019/09/01 13:44
それどこ?百石漁港?>>108

[匿名さん]

#1102019/09/01 14:05
蕪島

[匿名さん]

#1112019/09/01 15:29
>>108
どうゆう風にヤバいの?

[匿名さん]

#1122019/09/01 15:44
鳥糞漁港は蕪島の横

[匿名さん]

#1132019/09/03 00:01
たのむから、船のそばで釣りをしないでくれ。
係船ロープに釣り針が刺さっているのに気づかずケガをした。
八戸の釣り人キャストもロクに出来ないくせに道具とクチばかりいっちょ前で。

[匿名さん]

#1142019/09/03 06:03
>>113

それミクのネギ

[匿名さん]

#1152019/09/03 07:22
ステラ10台持ってないと一丁前ではない

[匿名さん]

#1162019/09/03 09:36
八戸でアナゴ釣りたいのですが、おもにどの辺がよかですか?

[匿名さん]

#1172019/09/03 10:15
>>116
三菱最高ですよ

[匿名さん]

#1182019/09/03 10:21
>>117
途中で切れて、沖まで行けないんじゃない?
直った?

[匿名さん]

#1192019/09/03 10:30
車で入って行けなくなったからなぁ。
ちょっと大変だよね。
釣れるけど。

[匿名さん]

#1202019/09/03 10:32
>>117
三菱入れるの?

[匿名さん]

#1212019/09/03 14:39
鳥糞ワラサ釣れてる?

[匿名さん]

#1222019/09/03 16:22
>>117
入り口から入れないでしょ

[匿名さん]

#1232019/09/05 12:33
マグロ釣れましたか?

[匿名さん]

#1242019/09/05 23:00
>>116
三菱手前の昔の人だと旧フェリーふ頭と呼んでいた所(鈴勇商店八戸ヤードでググって)
そのあたりから夜釣りでサンマ付けて投げりゃ結構釣れる

[匿名さん]

#1252019/09/06 04:32
桔梗野から流れ出てる下水が気になんない?だから誰もやらない
イコール釣れる

[匿名さん]

#1262019/09/07 10:33
どんなの食べててもそんなに変わらないべ

くっせー納豆ばかり食べてる女でも美人なら食えるしな

[匿名さん]

#1272019/09/14 19:50
本日のトーナメントのお陰で釣り場所がない
大会だから場所何処で空けろってどういうこと?

[匿名さん]

#1282019/09/14 20:06
場所を開ける必要はないだろ。先着順。

[匿名さん]

#1292019/09/14 23:23
>>127
どこかの釣具屋が宣伝してた大会の事?それ主催者に言った方がいいんじゃない?

[匿名さん]

#1302019/09/15 07:24
イナダ釣れてらな

[匿名さん]

#1312019/09/15 10:35
イナダいらねー。

[匿名さん]

#1322019/09/15 11:52
今日
大潮で

[匿名さん]

#1332019/09/15 11:54
行ってみたらボウズでした

[匿名さん]

#1342019/09/15 12:07
なんか
そんな予感
10月半ばくらいからだべ

[匿名さん]

#1352019/09/16 05:56
やべえ
火力で青物爆釣中

[匿名さん]

#1362019/09/16 07:05
サバか?

[匿名さん]

#1372019/09/16 07:07
ビッグミノー投げてる方はマグロ狙いですかね5人位居るけど

[匿名さん]

#1382019/09/16 08:09
>>135
小サバでも青物

[匿名さん]

#1392019/09/16 10:21
若げ者がシュッシュがシュッシュが音ばりで釣り上げての見だごどぁねえ

[匿名さん]

#1402019/09/16 12:27
ブンブン丸が出没してます。

[匿名さん]


『八戸近辺で楽しもう』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL