1000
2020/05/30 12:14
爆サイ.com 北東北版

🐟 青森釣り・漁・漁協





NO.7960570

青森市の釣り情報⑧
合計:
報告 閲覧数 258 レス数 1000

#4012020/02/06 12:40
カニとかアサリとって捕まるのは貧乏臭くてやだなw

[匿名さん]

#4022020/02/06 12:45
>>397
痛たたた

[匿名さん]

#4032020/02/06 13:01
30分でトゲクリ蟹バケツ一杯とる親父知ってる。

[匿名さん]

#4042020/02/06 13:32
お前ら馬鹿なのか?本当のカニ釣りとはスルメに糸を結んで
カニが離さないようにそっと吊り上げる高等技術だ。
そふえのおばちゃんはそれ以外は認めないといっている!

[匿名さん]

#4052020/02/06 13:42
>>398
ミカン袋にイカ系珍味入れてナス付けてぶん投げてればええやろ

[匿名さん]

#4062020/02/06 13:55
網はダメなんですよ

[匿名さん]

#4072020/02/06 14:00
嫁のストッキングは?

[匿名さん]

#4082020/02/06 14:56
網タイツは逮捕

[匿名さん]

#4092020/02/06 15:04
切り身ぶら下げてれば釣れる

[匿名さん]

#4102020/02/06 16:10
それなら許す

[匿名さん]

#4112020/02/06 17:34
茶色と黒とどっちのストッキングがおすすめ?

[匿名さん]

#4122020/02/06 17:44
どちらかといえば黒の方が興奮します

[匿名さん]

#4132020/02/06 22:38
茶色じゃないだろベージュだろw

[匿名さん]

#4142020/02/06 22:58
おっほーー

[匿名さん]

#4152020/02/13 15:53
ヤリイカ来てらよ

[匿名さん]

#4162020/02/13 16:06
>>415
昨日ライズしてたから信じるぞ!今日突撃するわ

[匿名さん]

#4172020/02/13 17:11
イカのライズって見た事ないな

[匿名さん]

#4182020/02/13 17:26
ベイトはいたってことだよメバルか何かかもしれないけど小魚はいたよ

[匿名さん]

#4192020/02/13 19:29
イカ飛ぶよ🦑
ヤリイカも飛びます。

[匿名さん]

#4202020/02/13 19:45
この前フェリーで大きめの何かが跳ねたな。なんだろう。

[匿名さん]

#4212020/02/13 20:09
特大ボラ

[匿名さん]

#4222020/02/13 20:27
マグロだ!

[匿名さん]

#4232020/02/13 20:28
ダンプの雪だね

[匿名さん]

#4242020/02/13 23:08
潜水艦だ

[匿名さん]

#4252020/02/15 10:25
たまにサワラ回ってるよ

[匿名さん]

#4262020/02/15 17:32
少し前湾内の漁師サゴシとってたけど居るんだね

[匿名さん]

#4272020/02/15 18:12
沖だといるだろうさ

[匿名さん]

#4282020/02/15 21:25
岸さも希に来てるよ
鳥も騒いでる。

でも狙って行くだけは居ないよ。

[匿名さん]

#4292020/02/19 11:05
小さいイワシが大漁ってか?

[匿名さん]

#4302020/02/19 11:51
カニ釣れ放題

[匿名さん]

#4312020/02/19 15:19
東奥日報の夜釣りでイワシが大量って、サビキかな?
まぁベイトがたくさん来るとでかいのもきてもおかしくないな

[匿名さん]

#4322020/02/19 15:23
でも水温がなぁ

[匿名さん]

#4332020/02/19 18:16
>>431なんも網さだば大漁つうほど入ってねや!わんつかだや

[匿名さん]

#4342020/02/19 19:03
今湾内でサワラって夢でもみてんの?

[匿名さん]

#4352020/02/19 19:30
サゴシでねぐが。あいどだばわりかし回遊時期早いみたいだがらな

[匿名さん]

#4362020/02/20 10:51
毎年湾内の沖で越冬するんだけど、今年は暖冬だからわりかし岸にまで姿を表してるんだべ。
夢でもなんでもないぞ?
今でも沖で爆釣してる情報ある。
ちょっとしらべれば出てくるよ。

[匿名さん]

#4372020/02/20 14:20
3月になったら、活動開始しようかな?今年は、場所探しから始めるぞ。

[匿名さん]

#4382020/02/20 15:21
冬の青物が夢とか知識無さすぎだろwww
サゴシ、ワラサ、小サバ位なら沖には多少居るさ

[匿名さん]

#4392020/02/21 17:02
暖冬で気温が高かろうが海水温は例年並み。
沖に出ればそりゃあいつでも居るだろうな、ホイドはマウンティングも必死だな

[匿名さん]

#4402020/02/21 17:06
青物が夢だなんてコメントどこにあるのかな?サワラの適水温は高めだから今の時期安定して回遊してるんじゃないからショアから釣るなんて事故的なもんだから夢だろ笑知識無いのはお宅さんだよ

[匿名さん]

#4412020/02/21 18:05
爆サイで言い争い合う老害たち

[匿名さん]

#4422020/02/21 18:31
パチンコ屋のソファーからパチンコスレと釣りスレ荒らしてみっともないっす⤵⤵

[匿名さん]

#4432020/02/22 18:43
流石に釣り人居ないな

[匿名さん]

#4442020/02/23 09:30
シケの影響か、今日はサワラの一団が接岸してるぞ
マジで

[匿名さん]

#4452020/02/23 12:24
>>444
風強くて釣りしてられん!

[匿名さん]

#4462020/02/23 12:28
>>445ジグがどこに飛んだか分からんよ泣

[匿名さん]

#4472020/02/23 12:39
頑張れ〜

[匿名さん]

#4482020/02/23 16:41
昨日の夜は25センチのメバルばっか。

[匿名さん]

#4492020/02/23 18:39
>>448
キープは数匹で止めてね。

[匿名さん]

#4502020/02/26 12:02
チカ釣れてるよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL