1000
2021/11/03 19:05
爆サイ.com 北東北版

🐟 青森釣り・漁・漁協





NO.8968125

軽自動車の天井に突っ張り棒
合計:
#5012021/08/12 13:17
>>500
最近釣り場の車を停めて置くスペースにタイラップとか折り曲げられた突っ張り棒が放置されてるのが目立つ。多分我に返ったのだろう。

[匿名さん]

#5022021/08/12 13:31
>>501
お前か?突っ張り棒装着車を隠し撮りしてネットに投稿してるのは?

[匿名さん]

#5032021/08/12 15:42
突っ張り棒考えた人ってなんでノーベル賞もらえなかったの?エジソン超えてるわー無敵でしょ!

[匿名さん]

#5042021/08/12 18:53
>>501
どこの釣り場?笑

[匿名さん]

#5052021/08/12 19:28
>>502
高校生(女子)や20代の男女がそれ見て(突っ張り棒)キモキモキモキモって大炎上さ。

[匿名さん]

#5062021/08/12 19:33
>>503
そのノーベル賞並の突っ張り棒を台無しにしてるのが車に突っ張り棒なんだよ…残念賞をお贈りします。

[匿名さん]

#5072021/08/12 19:37
アルファードも下から覗けば突っ張り棒だらけですぞ

[匿名さん]

#5082021/08/12 19:38
>>506
突っ張り棒を装着してる
主も残懸賞な面だからな

[匿名さん]

#5092021/08/12 19:39
>>507
車自体ダサいからな

[匿名さん]

#5102021/08/12 19:42
まず突っ張り棒をリスペクトしてる人間はセンス無いしオヤジに多いと思う

[匿名さん]

#5112021/08/12 19:59
俺のアメ車には突っ張り棒なんてにあわねーぜ

[匿名さん]

#5122021/08/12 20:40
突っ張り棒はアジアって感じ

[匿名さん]

#5132021/08/12 23:55
アメ車にはタル木が似合う。

[匿名さん]

#5142021/08/12 23:57
ジープにはターンバックルだな

[匿名さん]

#5152021/08/13 08:31
やりすぎて釣具の移動販売車みたいになってるハイエースには震えた。

[匿名さん]

#5162021/08/13 10:39
デミオとかビッツで後部座席に斜めに竿たけかけて、バックドア閉めたら折れたやつなら知ってます

[匿名さん]

#5172021/08/13 17:51
ヘッドレストの穴に通すのは駄目ですか?

[匿名さん]

#5182021/08/14 20:29
盆中は釣り人少ないから突っ張り棒を見なくてもいいから気分がいい

[匿名さん]

#5192021/08/14 21:01
エルムで突っ張り棒見たぞ。

[匿名さん]

#5202021/08/14 21:02
新車のジムニーに突っ張り棒付けました。

[匿名さん]

#5212021/08/14 21:04
マグロ狙いの横浜から来たBMWに突っ張り棒付いてました

[匿名さん]

#5222021/08/16 10:07
突っ張り棒は最強
あれに渾身の力を込めて頭スイングしたら当たり所悪ければ病院行きだぞ

[匿名さん]

#5232021/08/16 10:50
>>522
同じ匂いがしますな(笑)刀VS槍!世界に誇る日本刀は実践では残念ながら竹槍にすらかないませんでした。イメージすればわかると思いますが剣道VS槍では素人の竹槍が剣の達人にも圧勝します。そこで我社では強化ファイバー製のスピア兼突っ張り棒を開発しました。

[匿名さん]

#5242021/08/16 11:12
>>522
ちょっと待って それただ力みながら突っ張り棒持って頭振ってるだけなんじゃないか?

[匿名さん]

#5252021/08/16 11:59
>>524
意味不明だよバカヤロー

[匿名さん]

#5262021/08/16 13:43
隠密武器つまり突っ張り棒こそ最強

[匿名さん]

#5272021/08/16 20:05
>>523
同じ加齢の匂いですね

[匿名さん]

#5282021/08/16 20:08
>>526
突っ張り棒をゆるめて外してる内に後頭部を殴られて白目向いて倒れる

[匿名さん]

#5292021/08/16 21:03
>>526
すぐ曲がる

[匿名さん]

#5302021/08/17 11:52
>>528
だまらっしゃい!武田鉄矢は洋服ハンガーで敵を粉砕した。当時突っ張り棒が無かった為にやむなくハンガーで武装したのだ。

[匿名さん]

#5312021/08/17 13:34
>>530
古い
けど、座布団2枚

[匿名さん]

#5322021/08/17 22:13
昔買ったブルーワーカー2本有るけど。代用出来ますか

[匿名さん]

#5332021/08/17 22:31
>>532
俺も持ってる。当然だがダイナビーも持ってる。

[匿名さん]

#5342021/08/18 00:14
俺は透けて見えるメガネを買いましたよ

[匿名さん]

#5352021/08/18 09:57
突っ張り棒外す人増えてるって本当か?

[匿名さん]

#5362021/08/18 10:18
んなわけないじゃん(´・ω・`)
一度つけたら外すことはない。つけるまでの勇気がいるだけさ。

[匿名さん]

#5372021/08/18 11:12
突っ張り棒にブラシレスモーターとリチウム電池組み込んだ健康器具を開発したました。今のところピストン運動とバイブレーション機能だけです。肩こりに効きそうです。

[匿名さん]

#5382021/08/18 11:33
>>535
嘘臭い話だけど事実らしいぞ🆘

[匿名さん]

#5392021/08/18 11:50
人類最大の発明は火、車輪、刃物、突っ張り棒なのです。残念ながら外す人はいません。

[匿名さん]

#5402021/08/18 12:53
>>539
火って発明?発見じゃないか?

[匿名さん]

#5412021/08/18 12:54
釣りする人も減ったな

[匿名さん]

#5422021/08/18 13:14
突っ張り棒にボツリヌス菌を塗った吹き矢を飛ばして540をポアしたいです。
何さ!器が小さいわね!

[匿名さん]

#5432021/08/18 13:26
>>542
お前に合わせない奴は
全て器が小さい事になるんだろ?
自己中

[匿名さん]

#5442021/08/18 13:58
古の川漁では毒揉みという手法が使われた。川の上流で毒の入った袋を揉んで毒を流し痺れて浮いた魚を捕まえる。
毒の成分はサンショオール。蒲焼についてくる薬味の山椒だ。今では禁止されてるが俺は540を大量の山椒で麻痺させてみたくてしょうがない。

[匿名さん]

#5452021/08/18 16:27
>>544
夜中にダイナマイトも昔やってたみたいだよ

[匿名さん]

#5462021/08/18 19:39
>>545
はて?セクシーダイナマイト的な巨乳とやったぜ!みたいな解釈で間違いありませんか?

[匿名さん]

#5472021/08/18 20:04
>>545
ダイナマイト川にぶん投げて魚プカプカ浮いてくるってやつだろ?

[匿名さん]

#5482021/08/18 21:31
川に電気流したほうがサイレントで俺好み。

[匿名さん]

#5492021/08/18 21:33
とにかく突っ張り棒はメーカー品の良質の物が良いです。1本4000円位のやつです

[匿名さん]

#5502021/08/19 08:44
>>547
人間がプカプカしてたらシャレになんねぇ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL