8
2021/02/11 22:53
爆サイ.com 北東北版

🐟 青森釣り・漁・漁協





NO.9242401

メバリングの聖地とは
下北半島にある脇ノ沢漁港と九艘泊漁港である。
青森県内で数、サイズが最も良く終始釣れ続ける楽園。

遠いけど行く価値MAXであり、釣果は行く度に最高。
湾内で15cm相手に遊んでるメバラーは下北に通うべし。

あ。これ秘密な…あとキープしすぎないでください。

報告閲覧数44レス数8
合計:

#12021/02/09 19:52
遠いじゃ

[匿名さん]

#22021/02/09 20:33
脇野沢のパヤオ。

[匿名さん]

#32021/02/09 21:22
下北行くくらいなら湾内で25〜尺サイズ狙ってたほうがいいな!

[匿名さん]

#42021/02/10 00:02
湾内より下北のほう断然釣れるよ。
飽きるぐらいに。

[匿名さん]

#52021/02/10 06:32
テトラポッツが一番釣れますよ。

[匿名さん]

#62021/02/10 23:13
アスペム裏

[匿名さん]

#72021/02/10 23:15
今日油タンクの所で油目54センチつれた。

[匿名さん]

#82021/02/11 22:53最新レス
平内のデイメバルは爆釣できるよ

[匿名さん]


『メバリングの聖地とは』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL