282
2024/04/08 23:35
爆サイ.com 北東北版

🏥 岩手病院・医師





NO.2432307

県立宮古病院
合計:
#332013/01/20 19:18
花◯のオバラは893 いつもパチンコ負けまくり〜www(笑)

[匿名さん]

#342013/01/20 19:36
>>33
いい大人ならもう少し空気読みましょうよ☆

[匿名さん]

#352013/01/20 23:59
>>32
分かります。います!います!
産婦人科に優しい医師が。
私は昨年出産したのですが、あの医師の健診が多かったのです。
出産に少し問題が生じそうな時、親身になって貰いました。
不安だった気持ちも和らぎました。
病院は安心出来る事が優先されますよね。
お互い良い医師に巡り合えましたね( ´ ▽ ` )

[匿名さん]

#362013/01/21 00:27
>28
sさんですか

[匿名さん]

#372013/01/21 16:19
>>34
こいつ、かなりの馬鹿だから気にしなくていいよ♪

[匿名さん]

#382013/01/21 17:57

>>33のことですね

[匿名さん]

#392013/01/22 14:48
看護師にフェ○してもらいました。

[匿名さん]

#402013/01/22 18:24
>>39何階のですか?

[匿名さん]

#412013/01/22 19:17
>>39
俺もしてもらった。

人妻らしいけど…

同じ人かな…?

[匿名さん]

#422013/01/23 14:13
いいのか(笑)

[匿名さん]

#432013/01/23 15:10
いい加減にしなさいよ

[匿名さん]

#442013/01/25 12:22
インフルエンザ増えてる

[匿名さん]

#452013/01/26 02:24
精神科ってここある?

[匿名さん]

#462013/01/26 05:51
県立じゃなくてもいいんじゃないの

[匿名さん]

#472013/01/27 13:46
病院食は美味しい

[匿名さん]

#482013/01/28 08:50
>>47
痩せるにはいいかな(^-^;

[匿名さん]

#492013/01/28 14:10
動機が不順(`ε´)

[匿名さん]

#502013/01/28 18:15
>>49
動機って(^-^;
誰も好きで入院なんかしないと思いますよ?

[匿名さん]

#512013/01/28 18:17
>>49
不順×不純○

[匿名さん]

#522013/01/28 18:34
>>50
本当そうだよね。
出産とかおめでたいことならまだしも普通は入院ってだけで嫌だし。

[匿名さん]

#532013/01/28 18:49
同感

[匿名さん]

#542013/01/28 19:00
宮古市内インフルエンザの患者さんおおいの?

[匿名さん]

#552013/01/28 21:16
>>54
そのくらい自分で調べなさい

[匿名さん]

#562013/01/28 21:55
>>54
流行ってますよ。旦那の会社も子供の保育園もかなり休んでる人がいるみたいです。

[匿名さん]

#572013/01/28 21:59
>>56
市民全滅しちゃうね(笑)

[匿名さん]

#582013/01/28 22:48
>>56
ありがとうございます

[匿名さん]

#592013/01/29 10:34
どこの病院も、厳戒体制でウイルスの拡散を防いでいるようですね。

[匿名さん]

#602013/01/29 11:22
効果有るかどうかわからないけど外出の際は装着するマスクにアルコール吹き付けてからでかけてます。

[匿名さん]

#612013/01/29 21:05
予防は大切ですよね。

[匿名さん]

#622013/02/01 16:04
産婦人科で、出産待ってた。中々の呼ばれないので聞きに行ったら、もうとっくに生まれてますけど。だって。ふざけんな!

[匿名さん]

#632013/02/01 18:48
>>62
おめでとうございます

[匿名さん]

#642013/02/02 11:13
病棟のナースは感じのいい人が多いです。入院時退屈な日々の中どれだけ癒されたことかヾ(^▽^)ノ

[匿名さん]

#652013/02/02 12:25
病院経営のために

*看護士の指名制を設ける

*看護士との同伴通院を認める

*看護士の業務終了後のアフターを認める

*治療のオプションを増やす

例)飲み薬の口移し、入院患者の性欲処理など

*男性患者の主治医は女性が望ましい

*医師 看護士共に採用はオーディションにより決定する

[匿名さん]

#662013/02/02 15:20

ハァ疲れた

[匿名さん]

#672013/02/02 15:32
即経営破綻(笑)

[匿名さん]

#682013/02/02 17:13
当たり前です

[匿名さん]

#692013/02/24 02:16
寒 寒

[匿名さん]

#702013/02/24 06:05
>>65
貴方、変わった人ですね〜(-.-)無理に決まっているでしょ!

[匿名さん]

#712013/02/24 12:37
宮古には変わった人が多いみたいです。

[匿名さん]

#722013/02/27 04:56
age

[匿名さん]

#732013/03/14 23:19
正しい君は絶対正しい
指名制が一番良い

出来たら個室があれば
尚更良い
ナース服はピンクのミニが最高

[左官屋]

#742013/03/18 00:24
>>73ありがとう!
やっと理解者に出会うことが出来た

[匿名さん]

#752013/04/30 23:10
月山

[匿名さん]

#762013/05/01 17:28
月山?何それ

[匿名さん]

#772013/05/23 17:40
>>76あげ の意味だがす

内陸では岩手山を使う人もあり

[匿名さん]

#782013/05/23 21:49
ここには宮〇病院看護師いるわけないね

[匿名さん]

#792013/05/24 11:07
77≫了解

[匿名さん]

#80
投稿者により削除されました

#812013/06/12 23:23
まとまな頭と技術をもった医者が宮古病院にいるはずがない

[匿名さん]

#822013/06/13 09:00
宮古病院といえば、偽医者にコロッと騙されたことありますね。

[匿名さん]


『県立宮古病院』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL