1000
2020/07/10 21:08
爆サイ.com 北東北版

🏥 岩手病院・医師





NO.8127831

県立遠野病院part2
合計:
#3012020/02/14 18:51
>>300
え?院長に小児科医が言って辞めたのですか?

[匿名さん]

#3022020/02/14 19:54
>>>301
ちょっと前のレスくらい読んだら?

[匿名さん]

#3032020/02/14 21:24
>>300へ言えよ
>>302

[匿名さん]

#3042020/02/14 21:26
雑談では
ハッピーターン!!ピーナッツパン!!ピーターしんのすけ!子育てするならビリビリ

[匿名さん]

#3052020/02/14 21:37
>>292
小児科の先生は「あいつはピーターパン症候群だな」って言ってました

小児科が言った

[匿名さん]

#3062020/02/14 21:38
>>305
その前に暴言院長!何を?

[匿名さん]

#3072020/02/14 21:40
オリンピック前にこんなことでは!

[匿名さん]

#3082020/02/14 22:03
日報出るね

[匿名さん]

#3092020/02/14 22:13
なんだかよくわかんない展開だな。

[匿名さん]

#3102020/02/15 02:15
ピーターパン
大量退職の流れから....院長だと思う

[匿名さん]

#3112020/02/15 02:21
こそ泥君は、静観

[匿名さん]

#3122020/02/15 02:26
>>271
看護師が離れ患者が離れ医者が離れ
離れ小島

[匿名さん]

#3132020/02/15 02:30
>>273
>>医局も医局員手放したくないから条件の悪いところはどんどん切られていく


遠野病院ヤバいっすね、バクサイ情報によると
全国にニュース流れても改善してないから春大量退職、医者の確保無理

[匿名さん]

#3142020/02/15 03:11
まとめ
(間違ってたら訂正よろしく)

岩手日報は「働き方改革」が原因で、岩手県内の病院で看護師の退職が相次いだと報道
『看護師離職相次ぐ 岩手県立遠野病院、働き方改革が背景に』
改革が退職原因となった
「外来と病棟看護の一元化でゼネラリストを育てる」
特命記者は「看護師がローテーションでさまざまな持ち場を担うため、情報共有や柔軟なシフトを組みやすくなるメリットがある。一方、経験の薄い業務を広く担当することになり、心身への負担は大きい」と。

医療局は斉藤県議に突っ込まれる
(斉藤 信県議のホームページを参照してみてね)
院長は看護師が退職しても補充出来ている話を中部地域運営の会議で披露。

そして今ここ↓バクサイ情報

この春30人退職
医者やコメディカルの書き込み?あり
市民間で医師も退職の噂、
市民のビリビリ電気椅子人気、
前小児科医は院長の暴言罵声パワハラで退職したとの書き込み
遠野市静観、議員静観、
医療局「誰も辞めませんよ」
「遠野市民はコジキ」という者に「コソ泥君」と命名

マメ※前小児科医は2年ほど前退職、
市の診療所の空いてる日を診療に使いたいと申し出たが却下され釜石で勤務中。市民には信頼のあった医者の模様。

[匿名さん]

#3152020/02/15 03:26
>>307
さようならオリンピック
さようなら遠野病院

[匿名さん]

#3162020/02/15 03:43
>>0
院長にそれ言ってみて

[匿名さん]

#3172020/02/15 03:47
>>306
この際、話の前後も知りたい

[匿名さん]

#3182020/02/15 03:58
>>314この前の市議会だよりに遠野病院の記事に対しての質問があったが、遠野市は遠野病院と連携していくと市長。

[匿名さん]

#3192020/02/15 04:07
>>312
子供の調子が悪くて午前中外来へ行くと「ここは二次救急病院だから開業医へ行ってください」と言われてからは行ってないな、大丈夫先生に診てもらっても大丈夫じゃないことも多いから離れる

[匿名さん]

#3202020/02/15 07:21
>>295
院長の発想があまりにも幼稚で短絡的だからじゃない。体は大人で、頭はガキのまま。

[匿名さん]

#3212020/02/15 08:01
>>320
という事でピーターパンは小児科医の発言でオッケーですか

[匿名さん]

#3222020/02/15 08:17
>>318遠野市も内情知ってて静観だろう。
よくよく考えたら、何故か釜石にクリニックを建てた先生も遠野病院を出た。
遠野にクリニックがあれば今頃、小児科の先生も遠野で働いてたはず。
遠野病院と仲が悪い人間は遠野市としては扱いにくくて困る、
忖度が出来ない人間は困るという事なのか。
医師不足、医師確保対策室があっても機能しない。
流出させっぱなし。遠野病院ありきで物事が進んでいる遠野市。市民はたまったもんじゃない。

[匿名さん]

#3232020/02/15 11:41
>>320
コナンの反対

[匿名さん]

#3242020/02/15 11:58
>>320
どんなケンカをしたの?

[匿名さん]

#3252020/02/15 12:31
過去レスぐらい嫁

[匿名さん]

#3262020/02/15 19:52
お嫁さんのこと?

[匿名さん]

#3272020/02/15 20:01
嫁は読めってことだよ、行政の無策 ねちっとした忖度の輪、面倒なことには関わらない

[匿名さん]

#3282020/02/15 20:21
プライドでケンカしたの、診療内容でバトルしたの、何をケンカして暴言になったのってことです

[匿名さん]

#3292020/02/15 20:35
予想するに、診療に関して理想と現実のギャップを
「ピーターパン」的に言ったんじゃね?

[匿名さん]

#3302020/02/15 21:46
だとしたらピーターパンだね

[匿名さん]

#3312020/02/15 21:59
忖 度 静 観
面倒草

[匿名さん]

#3322020/02/16 02:34
まとめると現院長のやり方に、反旗をひるがえした看護師が、元院長のアドレスされ地方紙にネタを提供して、県議会やネットで大騒ぎ!
元院長はバクサイをつうじて騒ぎを煽る、て感じなんてすかね?

[匿名さん]

#3332020/02/16 06:00
元院長が何で

[匿名さん]

#3342020/02/16 06:16
>>332いくらバクサイだからって
無茶苦茶なことを言わない方がいいよ、
元院長は退職してかなりですよ。
看護師が反旗翻すのに元院長を頼る??
元院長がバクサイで煽る??
変な話は削除した方がいいよ

[匿名さん]

#3352020/02/16 07:05
>>329
どっちにしても患者ファーストだった前の小児科の先生、あれくらいしてくれると市民は安心を貰えた。

[匿名さん]

#3362020/02/16 07:45
院長の資質や総師長のパワハラ、悪行はLineで全県の看護師たちに拡散しているらしい。どう繕っても,遠野病院大変。

[匿名さん]

#3372020/02/16 08:15
>>336
日報から始まりラインや医師サイトやバクサイであることないこと拡散されたら看護師や医師の補充出来なくなります。

[匿名さん]

#3382020/02/16 08:45
この際、遠野病院をドン・キにすればいい
六角牛病院が県立になる
市の診療所もあるから遠野に残る人達はそちらへ
遠野を出る人達は幸せになってください!

[匿名さん]

#3392020/02/16 16:41
しょ〜け〜先生がカンバック❗️

[匿名さん]

#3402020/02/16 16:44
>>339
何を?

[匿名さん]

#3412020/02/16 17:11
あの医師は、多くのモンペを相手にしてきたおかげで、患者ファーストの診察が自分にとっても一番ストレスがないと悟っていたなぁ。楽しないほうが結果的に楽になるというパラドックス…

[匿名さん]

#3422020/02/16 17:46
>>341
誰のこと

[匿名さん]

#3432020/02/16 17:49
患者ファーストと言えば

[匿名さん]

#3442020/02/16 18:01
>>341
大丈夫?酔っ払って書き込みしてません?

[匿名さん]

#3452020/02/16 20:59
人の話はいいので、退職する経緯をお話下さい

[匿名さん]

#3462020/02/16 21:28
>>339
何でカムバック

[匿名さん]

#3472020/02/16 21:39
>>341
大抵頭ごなしに言うほうが多いよね、むすーっとして。それもパラドックス

[匿名さん]

#3482020/02/17 05:19
>>341
自分のことを患者ファーストなんて言うわけないだろ!いい加減にしろ!

[匿名さん]

#3492020/02/17 05:40
>>332
こじれるだけ。なんで煽るとわかる、見れないだろ

[匿名さん]

#3502020/02/17 06:21
テーマ「敷居の低い病院」のはずが

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL