720
2022/05/16 15:18
爆サイ.com 北東北版

😷 岩手新型コロナ・感染症





NO.8208099

コロナウィルス対策教えて
合計:
#5212020/08/24 17:50
>>518
そこまで徹底できてると良いですね。
俺もやろうかな…ファブリーズしかないが…😓

[匿名さん]

#5222020/08/24 19:21
マスク、手洗い、消毒、食う寝る遊ぶ。

[匿名さん]

#5232020/08/24 19:24
>>522
古い…(小声

[匿名さん]

#5242020/08/24 22:39
>>520
もう靴底洗った方が早いかもな

[匿名さん]

#5252020/08/25 00:42
車内土禁にして蓋付きバケツ等に外靴入れるとか?

[匿名さん]

#5262020/08/25 01:03
弥生民族 アオケツ民族は、このコロナウイルスにはかなり強い様である。(他国に比べ死者数が疫病にしては少ない)北欧スエーデンでは3密・マスクはもう不要卒業であるとほざいているようであるが、今後????
USAでは、(8/24正式談話 )12月までワクチン供給は出来ないようである(USAブレジデント トランプ氏より)日本はワクチンが出来ないと東京オリンピックは不可能でり、経済の復活も不可能である。
*暇つぶしに東京より・・・・・・・・・・・送ります。理解できますか????東京銀座・新橋・六本木・歌舞伎町・渋谷・池袋・上野の夜は今もなお、かなり疲弊して、ため息が出るほど・・・・・・・超・ひま・ひま今後は??????

[匿名さん]

#5272020/08/25 01:08
ワクチン打つまで自粛。

[匿名さん]

#5282020/08/25 14:43
不安と恐怖を煽るマスゴミを排除すればコロナは治まる

[匿名さん]

#5292020/08/25 15:17
布マスクの飛沫量はんぱねー

[匿名さん]

#5302020/08/25 15:29
富嶽と言うスーパーコンピューターが布マスクの飛沫減少効果を高いと評価したようだが
海外で同様の実験をした結果だと布マスクは気休め以下、ネックフリースは逆に拡散効果があったという

サージカルマスクが費用対効果として最も優れることには変わりがない

今のところサージカルマスクの店頭価格は落ち着いているから秋冬に備えて少し買っておいた方がいいね

[匿名さん]

#5312020/08/25 20:42
そんなに強力なウイルスならとっくの昔に関東全員感染で100万人は死んでるだろ。

[匿名さん]

#5322020/08/25 21:27
>>531
ウィルスは死なないように増え続けようとするものだ。

[匿名さん]

#5332020/08/25 21:28
>>530
相場的に50枚1000円位?

[匿名さん]

#5342020/08/25 21:38
>>533
遠野は980円50枚〜だな

[匿名さん]

#5352020/08/25 21:39
まだこんな茶番に
騙されてんの笑
可哀想な人達
泣けてくるわ

[匿名さん]

#5362020/08/25 22:28
>>533
そんな感じ

ただし29日から転売解禁になるので来月から店頭価格は値上がりすると思う

[匿名さん]

#5372020/08/28 14:23
県外に行かない、県外の人との接触は避ける、飲みに行かない&密を避ける、風俗は利用しない‥これだけでも感染対策になります。
県内の感染者事例から学んで下さい。感染したら袋叩きになることも学んで下さい。

[匿名さん]

#5382020/08/28 14:40
濃厚接触で
症状がある人は
県のコロナ相談センターにまず繋がることです。
大変混んでいてなかなか繋がりません。
症状がないと相手にもしてくれないし、行動制限もしなくていいと言われます。

[匿名さん]

#5392020/08/28 18:28
あ、なんか、喉が痛い

[匿名さん]

#5402020/08/28 21:26
一か八かのPCR検査じゃなく、少しでも確率の高い抗原検査を行ってほしい。
この状況で濃厚接触者全員が陰性ってありえないでしょ。

[匿名さん]

#5412020/08/29 00:30
>>540
ほんとだ

[匿名さん]

#5422020/08/29 00:41
マスクせず咳かけられたけど陰性

[匿名さん]

#5432020/08/29 00:46
濃厚でなくて、接触で検査もしてない症状なしです。
同居してる接触もしてない家族がしばらく仕事休みと言われた。 なんだかな。

[匿名さん]

#5442020/08/29 01:00
>>540
だから言ったろ!この家族感染からは陽性者出ないって!笑
だから、ますます県民は不信になるのにな…

[匿名さん]

#5452020/08/29 01:04
>>544
何故だ?

[匿名さん]

#5462020/08/29 01:06
お熱は毎日測りましょう

[匿名さん]

#5472020/08/29 05:21
>>544
ビビリのお前だけだよ

[匿名さん]

#5482020/08/29 06:28
>>546
はい

[匿名さん]

#5492020/08/29 08:10
ウイルス溶かす

[匿名さん]

#5502020/08/29 08:41
帰宅したら手洗い。シャワーを浴びる。
外で触った物は家の中で極力触らない。(触ったら手洗い)
スマホタブレットは毎日消毒。
密な場所には近づかない。
外食しない。
これだけやってるから多分大丈夫。

[匿名さん]

#5512020/08/29 08:57
>>550
コロナ気にしすぎて鬱になるパターン

[匿名さん]

#5522020/08/29 09:09
既にこういうの書いてたら申し訳ないですが、コロナの事なら、この資料がいい参考になると思います
ttps://www.covid19-taskforce.jp/wp-content/uploads/2020/08/coronanews0726-3.pdf
「コロナ制圧タスクフォース」で調べると、作成しているところのHPとか出てきます
色んな専門家が携わっているので、信頼できるかと・・

※PDF97ページあるので、1,2時間位読み込む必要あります

[匿名さん]

#5532020/08/29 09:09
次の総理が石破ならまた国民に金ばら撒いてくれる。

[匿名さん]

#5542020/08/29 10:27
>>550
ばっちりだな!あと、いきなり河童に襲われる場合もあるからその対策もすればばっちりだな!きゅうり食べる時は特に気を付けてな!

[匿名さん]

#5552020/08/29 14:22
貧乏だからどこにも出かけられないし、予定も無いです。
使い回しのマスクはあります。

[匿名さん]

#5562020/08/29 14:59
濃厚接触でもないのに仕事休めと言われて誰も保障してくれない

[匿名さん]

#5572020/09/03 12:34
>>556
仕方ないよなー

[匿名さん]

#5582020/09/03 12:37
>>556
差別だね

[匿名さん]

#5592020/09/03 13:01
今日夕方知事会見

[匿名さん]

#5602020/09/03 18:57
同じ濃厚接触者で休みを指示されても、公務員や大手企業は給料もらえる特別休暇、就業規則すら知らない地元のバカ経営者の職場は欠勤。もしくは勝手に有給使われてる。その辺り、きちんと調べてくれないかな、岩手県知事さん。

[匿名さん]

#5612020/09/03 21:19
滝沢〜月が丘界隈の某ドラッグストア、男性店員が激しく咳き込んでた
人が少なくて良いかなと思ってわざわざ遠回りして寄ったら、こういう目に合うんだもの

俺は基本的に運に助けられる方じゃないから、たぶんコロナにかかるだろうし後遺症も背負うと思う

だからこそ積極的な検査とか、感染防止策を国にやってほしいんだけど。
個人じゃどう足掻いたって無理だ。

[匿名さん]

#5622020/09/03 21:21
>>552
読む価値なし。

ベイズ推定の曲解をもとにした検査抑制という、病気に殺される側の我々庶民にとっては
何の助けにもならない。

後年、こういう連中は死の商人と呼ばれるのだと思う。

[匿名さん]

#5632020/09/03 21:44
コロナ対策?
そんなに怖いならコロナ撲滅まで家から一歩も出るな。

[匿名さん]

#5642020/09/03 22:27
日雇い労働者にはお休み言い渡しは首を意味する

[匿名さん]

#5652020/09/04 00:17
仕事しないで、買い物にも行かないで、他人ともかかわり持たないで生きていけるなら引きこもるけどね〜。

[匿名さん]

#5662020/09/04 00:30
家で稼いでる人なんていくらでもいるぞ

インターネットを暇つぶしにしか使えない奴は淘汰されたらいい

デジタルディバイドなんてもう何十年前から言われてることだ

[匿名さん]

#5672020/09/04 00:39
医療従事者はそうはいかない、オンライン診療で済むならそれに越したことはないが

[匿名さん]

#5682020/09/04 02:13
>>567
医療従事者の職業を選んだのは自分自身だからしょうがない。
また、患者を助けるのが目的だから、今回のコロナのような患者が来る事も仕方がない。
内科希望は減るだろうな。
現に沖縄では看護師不足で、他県から派遣されている。

[匿名さん]

#5692020/09/04 05:47
職業から日常生活まで全部切り替えるくらいの覚悟がないと生き残るのは難しいんじゃないかと思う

何しろマスク2枚でコロナ対策完了の国だから
そんな連中が言うコロナ対策なんて丸呑みしてたら馬鹿を見るのは明らかだ

[匿名さん]

#5702020/09/04 07:41
>>568 人気は眼科 皮膚科

[匿名さん]


『コロナウィルス対策教えて』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL