1000
2020/11/20 05:55
爆サイ.com 北東北版

😷 岩手新型コロナ・感染症





NO.8632468

GO TOキャンペーン
合計:
GO TOキャンペーン ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 63 レス数 1000

#6012020/10/03 09:16
東京から見て、岩手はGO TOキャンペーン蚊帳の外だったね。

[匿名さん]

#6022020/10/03 09:49
地下時価0阪から出張しに来る人が盛岡中央通り1丁目付近にある会社来るのでマスク
アルコール消毒を忘れずに

[匿名さん]

#6032020/10/03 09:51
地下時価0阪から出張しに来る人が盛岡中央通り1丁目付近にある会社来るのでマスク
アルコール消毒を忘れずに

[匿名さん]

#6042020/10/03 14:22
>>601
大きめ旅館ホテルは修学旅行やツアー沢山

[匿名さん]

#6052020/10/03 19:24
経済が回復するぞ!

[匿名さん]

#6062020/10/03 21:26
簡単に第3波になりそうですから、皆さん自粛を心がけましょう

[匿名さん]

#6072020/10/03 23:11
そんな事ないよ
大丈夫だよ

[匿名さん]

#6082020/10/03 23:31
コロナビール「ください!!」

[匿名さん]

#6092020/10/04 04:55
滝沢でコロナ

[匿名さん]

#6102020/10/04 05:00
>>604
従業員が大変

[匿名さん]

#6112020/10/04 05:57
大変だだだ

[匿名さん]

#6122020/10/04 07:38
俺も地元割りとGOTOで安くお泊まりしまくる予定。安すぎ最高〜

[匿名さん]

#6132020/10/04 09:34
まじGoTo最高だわ
使わないやつアホだわ

[匿名さん]

#6142020/10/04 09:54
地球滅亡

[匿名さん]

#6152020/10/04 10:40
コロナもGoToでもれなく付いてきます。
誰が使うかって、金が無い人が使うのさ。
来年ワクチンが出てから後でゆっくり旅行します。

[匿名さん]

#6162020/10/04 13:18
>>615
落ちついてからが賢明だね。
今は時期尚早。

[匿名さん]

#6172020/10/04 14:22
www

[匿名さん]

#6182020/10/04 14:51
もう落ち着いてるよ
むしろ冬前に使うべきだろ

[匿名さん]

#6192020/10/04 17:12
地元割りも15万部完売だろ。いまだに自粛してるアホおるんかね?
爺婆ですらマスクしないでスーパー来てる人出てきてるぞ

[匿名さん]

#6202020/10/04 18:24
地下時価0阪から出張しに来る人が盛岡中央通り1丁目付近にある会社来るのでマスク
アルコール消毒を忘れずに

[匿名さん]

#6212020/10/04 19:49
海外は日本と医療制度や生活習慣、国民性が違うから何とも言えんが、日本国内だけ見たら既に騒ぐ必要ないレベル

[匿名さん]

#6222020/10/04 19:54
>>619
自粛正しい

[匿名さん]

#6232020/10/04 19:56
引き篭りニートが自粛と称して自己正当化

[匿名さん]

#6242020/10/04 20:06
>>622
正しい

[匿名さん]

#6252020/10/04 20:09
シェルター買って死ぬまで引き篭って下さい

[匿名さん]

#6262020/10/04 20:39
ほんとうに、その通りだと思います

[匿名さん]

#6272020/10/04 21:36
ジジババの方が活発に動き回ってるけどな
引き籠りにとってはやっと正当化できる理由がなくなるのは困るんだろうな
やっぱり近所の目が痛いんだろうなー

[匿名さん]

#6282020/10/04 22:21
くだらない自己主張は、惨めでダサいだけ。

[匿名さん]

#6292020/10/05 02:50
地下時価0阪から出張しに来る人が盛岡中央通り1丁目付近にある会社来るのでマスク
アルコール消毒を忘れずに

[匿名さん]

#6302020/10/05 11:13
GOTO最高じゃん。

[匿名さん]

#6312020/10/05 13:24
GOTO大人気みたいだね

[匿名さん]

#6322020/10/05 13:55
まだまだ来るぞ
来月の連休は賑わうぞ
稼ぎどきじゃ

[匿名さん]

#6332020/10/05 17:32
ハッピードラッグ湊高台ではGOTO トラベルクーポンは客に対して偽物だと言って門前払いする

[匿名さん]

#6342020/10/05 21:25
ほんとうに、その通りだと思います

[匿名さん]

#6352020/10/06 21:14
連絡終わったら感染者増える言ってたのにこのざまですよ

[匿名さん]

#6362020/10/06 21:20
>>635
いったい、なんの連絡?

[匿名さん]

#6372020/10/07 06:21
何なんでしょう

[匿名さん]

#6382020/10/07 07:31
濃厚接触の感染率の低さおかしいとみんな不思議に思ってますよ?

[匿名さん]

#6392020/10/07 09:01
まぁ10万給付2回目もチラチラと話上がって来た事だし。

[匿名さん]

#6402020/10/07 10:07
使わないのは情弱

[匿名さん]

#6412020/10/07 10:09
>>638
みんなって誰?
自分は思ってないけど?

[匿名さん]

#6422020/10/07 12:23
私だな

[匿名さん]

#6432020/10/07 13:12
みんなって複数形だろうが

[匿名さん]

#6442020/10/07 13:42
感染者が出てない県同士ならGoTo賛成。
函館行って来ました〰️

[匿名さん]

#6452020/10/07 21:06
>>644
修学旅行で娘が行ってる、明日函館から帰ってくる

[匿名さん]

#6462020/10/07 21:14
修学旅行もかなり格安で贅沢出来てクーポン券も貰えてラッキー

[匿名さん]

#6472020/10/07 22:09
>>616落ち着いたらGOTO終了すると思うけど…

[匿名さん]

#6482020/10/08 00:01
しかしちょっと前までこんな時期にキャンペーンなんて何事だと言ってたのにね。
同じ人間が言ってたとは思えない発言だね。
俺は最初からGOTO賛成派
ただし、県民が県内で使うだけにして一定数の感染者発生したらキャンペーンの停止位のそちは必要と思うけどな

[匿名さん]

#6492020/10/08 00:02
タバコ税の増税キャンペーンをして欲しい

[匿名さん]

#6502020/10/08 00:11
健康を害する肥満に対して税金取っていいと思う
例えば生活保護者や無職であっても払わなけらならない税金分強制的に重労働させて痩せさせる方法もあるよね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL