1000
2021/07/13 18:05
爆サイ.com 北東北版

😷 岩手新型コロナ・感染症





NO.9619506

岩手新型コロナウィルス情報⑲
合計:
報告 閲覧数 164 レス数 1000

#2512021/07/03 14:24
>>250
俺も見た!

[匿名さん]

#2522021/07/03 15:01
IBCの記事

岩手県は3日、新型コロナウイルス感染症の患者1人が死亡したと発表しました。県内で亡くなった人は47人となりました。

また岩手県と盛岡市は、新たに14人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。

感染がわかったのは盛岡市、北上市、奥州市、一関市、それに県央保健所管内、中部保健所管内の20代から70代の男女14人です。うち6人が盛岡市在住です。また14人のうち9人の感染経路がわかっていません。

県内での感染確認はあわせて1707人となりました。

[匿名さん]

#2532021/07/03 15:08
IATツイッター

【速報・コロナ】7/3(土)1人死亡 新たに14人が感染 #新型コロナ
▽死亡者は65歳未満。
▽盛岡市は6人。
▽入退院の状況
<累計患者数1707人(+14)>
入院中46人(+10)うち重症者1人(-1)
宿泊療養中16人(+2)
退院療養解除1597人(+6)
死亡47人(+1)
入院等調整中1人(-5)

#IAT #岩手朝日テレビ

[匿名さん]

#2542021/07/03 15:17
IATツイッター

【速報・コロナ】7/3(土)
▽人口10万人あたりの感染者数
 岩手県全体:3.9人
 盛岡市:10.6人
▽新たな感染者
1694人目 盛岡市・30代男性会社員
1695人目 盛岡市・30代女性
1696人目 盛岡市・20代男性店員
1697人目 盛岡市・60代男性自営業
1698人目 盛岡市・40代女性店員

[匿名さん]

#2552021/07/03 15:19
1699人目 盛岡市・40代男性会社員
1700人目 県央保健所管内・40代男性会社員
1701人目 県央保健所管内・70代男性会社員
1702人目 県央保健所管内・30代男性自営業
1703人目 北上市・50代男性自営業
1704人目 北上市・50代男性団体職員
1705人目 中部保健所管内・40代女性
1706人目 奥州市・70代女性自営業
1707人目 一関市・50代男性団体職員

[匿名さん]

#2562021/07/03 15:57
いつもの方が、来ないようなので代わりに貼っときます

【患者等発生のお知らせ】
岩手県内において、新型コロナウイルス感染症の検査の結果、ウイルス検出(14名)が確認されました。現在、関係保健所において、患者の行動歴、濃厚接触者等の情報について、積極的疫学調査を実施しています。

【第1694例目】
①年代:30代
②性別:男性
③居住地:盛岡市(盛岡市保健所)
④職業:会社員

【第1695例目】
①30代
②女性
③盛岡市(盛岡市保健所)
④なし

【第1696例目】
①20代
②男性
③盛岡市(盛岡市保健所)
④店員
・接触歴あり(飲食店14)

【第1697例目】
①60代
②男性
③盛岡市(盛岡市保健所)
④自営業
・1688例目の濃厚接触者(同居家族)

【第1698例目】
①40代
②女性
③盛岡市(盛岡市保健所)
④店員

【第1699例目】
①40代
②男性
③盛岡市(盛岡市保健所)
④会社員

【第1700例目】
①40代
②男性
③県央保健所管内
④会社員

【第1701例目】
①70代
②男性
③県央保健所管内
④会社員
・接触歴あり

【第1702例目】
①30代
②男性
③県央保健所管内
④自営業

【第1703例目】
①50代
②男性
③北上市(中部保健所)
④自営業

【第1704例目】
①50代
②男性
③北上市(中部保健所)
④団体職員

【第1705例目】
①40代
②女性
③中部保健所管内
④(非公表)
・接触歴あり

【第1706例目】
①70代
②女性
③奥州市(奥州保健所)
④自営業
・接触歴あり

【第1707例目】
①50代
②男性
③一関市(一関保健所)
④団体職員

[匿名さん]

#2572021/07/03 15:58
【検査報告】
7月3日(土)
■実施報告:234件
 ※うち検出:14件

■検査内訳
・県PCR検査:5件
・民間等:158件
・地域外来等:0件
・抗原検査:71件

■累計:86,754件(うち検出1707件)

■患者等状況
・入院中46名(うち重症者1名)
・宿泊療養16名
・退院等1597名
・死亡者47名
・調整中1名

[匿名さん]

#2582021/07/03 16:04
死亡者は65歳未満というTwitter情報と、ここでの話題が合致して愕然としている。まさか本当に、、、涙

[匿名さん]

#2592021/07/03 16:05
代理さんありがとう
情報貼ってくれた方々もありがとう

[匿名さん]

#2602021/07/03 16:09
その死亡者って遠野屋

[匿名さん]

#2612021/07/03 16:13
>>258本当に悲しい。昨日連絡が来て知りました。重体だったのは知ってたけど。やるせない。盛岡はいいかげんにそろそろ対策しろ!PCR今頃やって、減ってるのかって話。それだけじゃダメだろ。

[匿名さん]

#2622021/07/03 16:17
いや重要なのは感染者数じゃなくて重傷者と死亡者数だろ
大変大変言ってるけどどんだけ死んでるの?
会社も学校も忌引き増えるどころか休む人減ってぜーんぜん通常通りだけど。

[匿名さん]

#2632021/07/03 16:25
【第1696例目】①20代②男性③盛岡市(盛岡市保健所)④店員・接触歴あり(飲食店14)

↓盛岡市の資料がすでにアップされてた 2回目で検出

・6/23 検体採取(PCR:不検出)
・7/1 検体採取(PCR:検出)

[匿名さん]

#2642021/07/03 16:27
遠野屋って、飲食店クラスターのどれかだったの?

[匿名さん]

#2652021/07/03 16:49
>>257
ありがとうございます

[匿名さん]

#2662021/07/03 16:51
高齢者がワクチン接種したから、大移動で旅行三昧。自分が軽いからってウィルス感染を撒き散らすということを知らないのか!!!

[匿名さん]

#2672021/07/03 16:54
>>266
じゃああなたはどうなればコロナは収束したと思えるの?
この騒ぎの着地点はどこだと思う?

[匿名さん]

#2682021/07/03 16:57
>>261
でも、どこで感染したかといえばねえ

[匿名さん]

#2692021/07/03 16:57
終着は暫く無いな!
ウイルス自体も変異するからな、それにオリンピックであちこちからウイルス運ばれて来るし、オリンピック中増えたらもうやばいべな

[匿名さん]

#2702021/07/03 17:01
>>264
関連としては12とか13とかもらったとここで見た気がするけど、接待を伴わない飲食店という県発表と実際の店の業態が違うからガセなのかも。

[匿名さん]

#2712021/07/03 17:05
>>269
じゃああなたがずっと家に篭ってるしかないですね
あなた以外の行動を規制するよりあなたの行動を規制する方が遥かに簡単ですから

[匿名さん]

#2722021/07/03 17:07
>>219
前に伏字にして重傷だって情報をどっかのスレに書いてくれた人いたけど、どこだったかなあ
確か繁華街飲食店利用って書いてなかった?探したけど見つけられなかった

[匿名さん]

#2732021/07/03 17:27
NHK盛岡の記事抜粋

亡くなったのは、65歳未満の基礎疾患のある入院患者で、重症になっていました。県内で亡くなったのは、合わせて47人となりました。

このうち、盛岡市ではクラスターが発生した市の中心部の接待を伴う飲食店で、20代の男性店員の感染が確認されました。
このクラスターの関連で感染した人は、8人となりました。

また、60代の男性は、すでに感染が確認された女性と同居する家族です。
30代の男性と30代の女性は、同居する家族です。

3日の14人を含めた直近1週間の10万人あたりの新規感染者数は、盛岡市で10.6人、岩手県で3.9人となっています。
盛岡市で10人以上となるのは、先月19日以来です。

県保健福祉部の工藤啓一郎理事心得は、感染者が減少傾向にあった県南部で感染者が多かったことについて、「特に感染経路が不明な人が多く、かなり注意しなくてはならない」と述べ、改めて感染対策を呼びかけました。

[匿名さん]

#2742021/07/03 17:58
>>264
クラスターだったかは分からないけど
結構前からずっとしまってた

[匿名さん]

#2752021/07/03 18:04
もう誰が感染してもおかしくない時代だよ

[匿名さん]

#2762021/07/03 18:15
最新型はすれ違っただけで感染だっけwww?
どうやって経路辿るんだろなw
ずーっと茶番やってろってのw

[匿名さん]

#2772021/07/03 18:42
どんどんふえろ

[匿名さん]

#2782021/07/03 18:43
仕事ふやすな
ゴミが

[匿名さん]

#2792021/07/03 18:44
それでも学校は通常…
林間学校あるしね とまり 心配だ

[匿名さん]

#2802021/07/03 18:49
本当に心配なら学校行かせないでしょう
心のどこかで大丈夫と思ってるのではないですか?
実際小中学生にコロナ死者はいませんし
マスクさせて熱中症で殺してましたけど
あとは自殺

[匿名さん]

#2812021/07/03 18:54
確かにジサツ者が増えたからね

[匿名さん]

#2822021/07/03 19:03
どんどん死

[匿名さん]

#2832021/07/03 19:05
トラクターのアイコンでお悔やみいわれてもなwww

[匿名さん]

#2842021/07/03 19:18
コロナ怖い怖い病の大人が健康な子供を殺してるようなもんよ
思い出がないのは可愛そうっつってマスクさせて運動会
授業料払ってる生徒はリモート授業なのにオープンキャンパスには部外者呼びまくり
修学旅行もあっつい中マスクつけたまま街中歩かせて、思い出できてよかったねーか
狂った世の中だわ

[匿名さん]

#2852021/07/03 19:21
>>267
騒いでるうちにインフルエンザ並みになっていくよ
ただ今、この時期にスーツケースで車両占領して大声てくっちゃべって解放感に浸る高齢者グループは嫌悪感

[匿名さん]

#2862021/07/03 19:22
>>276
そうそうどんどんそうなって、持病もちの旦那さんが死んじゃうかもしれない。この前50歳になりました。

[匿名さん]

#2872021/07/03 19:27
>>286
持病持ちじゃワクチンもキツいな

[匿名さん]

#2882021/07/03 19:43
>>287
医療従事者枠にはまって打ちましたが大丈夫でした。ただ変異株が来たらワクチンは効かないから死ぬかもと本人。

[匿名さん]

#2892021/07/03 19:44
>>284
どこ?その学校

[匿名さん]

#2902021/07/03 19:47
今日の福島市

福島市「変異株クラスター」発生【飲食店から飲食店に広がったか】7月3日公表

福島市で変異株による新たなクラスターの発生が確認されたのは、市内の酒類を提供する飲食店。

この飲食店ではきのう(7月2日)までに4人の感染が確認されていましたが、きょう新たに利用客3人の感染が判明しクラスターとなった。

このうち従業員の1人は今月1日に変異株によるクラスターが発生した飲食店の利用客で、飲食店から飲食店に感染が広がったとみられている。

この飲食店ではマスクの着用は利用客まかせで、従業員も一緒に飲食する場面もあったということ。

[匿名さん]

#2912021/07/03 19:50
うちが通ってる盛岡市内の小学校は運動会も修学旅行もマスク着用ですよ。大学のことは分かりませんけど。

[匿名さん]

#2922021/07/03 19:55
>>288
ワクチンうったのか
じゃあ変異型の心配+秋冬にかけてサイトカインに注意しないとだね
心配だろうけど、なるべく好きな事して気分転換した方がいいよ

[匿名さん]

#2932021/07/03 19:55
>>291
そりゃそうです。マスクは必至

[匿名さん]

#2942021/07/03 19:56
>>292
そうです。そのサイトカイン!!ゲキブル

[匿名さん]

#2952021/07/03 19:58
>>294
えっ?分かっててうったのか?

[匿名さん]

#2962021/07/03 19:59
>>295
????コロナにかかるよりワクチンでしょう

[匿名さん]

#2972021/07/03 20:02
>>292
ウイルスって変異するたび弱毒化するって聞いたんだけど(強くなると宿主殺しちゃうから)
そうなの?

[匿名さん]

#2982021/07/03 20:03
どっち選ぶ?ワクチンをしなくてコロナにかかる
ワクチンを打ってコロナにかかる 命懸けです。

[匿名さん]

#2992021/07/03 20:04
>>297
このウイルスは関係ないし、数年後はもっときついのが来るかもしれない

[匿名さん]

#3002021/07/03 20:06
医療従事者枠にある人は、まず打たないといけないと思うのです。さがです。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL