1000
2022/08/23 23:56
爆サイ.com 北東北版

🏥 青森病院・医師





NO.967947

弘前脳卒中センター
イケメン多いよね💖
報告閲覧数13011レス数1000
合計:

#9512021/01/29 18:45
荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井萩井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井荻井

[匿名さん]

#9522021/02/07 00:42
やばw

[匿名さん]

#9532021/04/21 17:41
やば。

[匿名さん]

#9542021/04/22 12:18
やば。

[匿名さん]

#9552021/04/25 01:15
あだり。

[匿名さん]

#9562021/04/27 15:49
父親が退院なります。先生・看護婦の皆様ありがとうございます。

[匿名さん]

#9572021/05/02 21:11
よかったね

[匿名さん]

#9582022/01/23 14:40
ここに運ばれ事を後悔します。
脳外科が無い。
救急車の指定は市立か国立に!

[匿名さん]

#9592022/01/23 14:43
アタリだから救急隊員何処良いですかと言われれば名前で脳卒中センターて言ってしまうよ。

[匿名さん]

#9602022/01/24 03:56
弘前脳卒中センターでなく弘前リハビリセンターにしてくれ!詐欺だ。生命がかかってることを忘れないで欲しい。

[匿名さん]

#9612022/01/25 01:40
>>960
弘前脳卒中リハビリテーションセンターという名前ですよ

[匿名さん]

#9622022/01/25 09:16
脳卒中を外して欲しい。
内科治療しか出来ないのに。

[匿名さん]

#9632022/01/31 22:09
看護士のオバサン、自分たちで練習しましょう。
患者の腕、青く腫れてるよ!
ほかにトラバーユ出来ないぞ。

[匿名さん]

#9642022/01/31 22:41
もう2.3年前になりますが、母が1病棟でお世話になりました。看護助手さん?らしき女性にとてもよくしてもらいました!今も元気に働いてるといいなぁ。

[匿名さん]

#9652022/02/01 22:02
>>958
脳外なら黒病じゃねーの?

[匿名さん]

#9662022/02/08 12:01
>>965
ここは最後の砦だよ

[匿名さん]

#9672022/02/08 20:59
リハビリかなり辛そう
頑張るしかない

[匿名さん]

#9682022/02/09 02:41
ここの食事よいよ
管理栄養士の皆さんご苦労様

[匿名さん]

#9692022/02/09 02:42
∈(°θ° )∋マンボゥ

[匿名さん]

#9702022/02/09 21:09
>>969
意味不明ですが笑

[匿名さん]

#9712022/02/11 10:47
弘大からここに回されて、入院している患者多いよ。同じ系列? じゃないよな

[匿名さん]

#9722022/02/11 11:42
>>971
同じだろ。大学から回されるって事は、ヤル事が無いから。

[匿名さん]

#9732022/02/11 15:20
あだった人は障害者年金もらえるの?
癌の場合は、出ない。

[匿名さん]

#9742022/02/11 21:04
脳卒中の患者しか来ないから救急入口のシャッターいつも閉まってるよな。アルカディアに曲がったって思えばほとんどの場合ここ通り過ぎて隣の病院だからな。

[匿名さん]

#9752022/02/13 07:45
今日はリハビリ無しだ。
何かミジメに感じるけど、助かった命頑張りますかね。トホホ

[匿名さん]

#9762022/02/13 09:07
知り合いで50手前であだってこごさ入院してるけど、40後半であだった後の生活とか想像するのつらいわ。

[匿名さん]

#9772022/02/14 11:13
癌でもうつ病でも障害年金でるよ。
発症64までなら、自分で申請するよりプロ使ったら?

[匿名さん]

#9782022/02/18 04:05
>>977
手数料取られてもそうします。
使えるものは全て活用して、これから生きていきますわ

[匿名さん]

#9792022/02/18 09:14
気持ちは前向きにね!
お互い頑張りましょう

[匿名さん]

#9802022/02/18 11:01
弘前大学病院から、術後来られる方よくきますね
当たり前にできた事が、こんなに大変だとは…
自分も目標決めて頑張るよ😄

[匿名さん]

#9812022/02/18 22:07
脳外科で緊急手術を要する場合は大学→リハビリは専門的にできる脳卒中センターに移行って感じなんだろうな。ここも手術室完備してるけどほとんどやってないんでしょ。

[匿名さん]

#9822022/08/14 18:19
Uターンの候補で考えてるんですが、看護学校の同級生が前にここで働いてて、仕事しない人多い(特にオバサン)からやめた方いいって言ってた。ナースコール鳴りまくりでトイレとか介助多いのに、オバサン連中動かないから大変だって。動かないのに務まるの?

[匿名さん]

#9832022/08/14 19:51
>>982
わのいとこも脳卒中辞めたけど、同じこと言ってた。わも看護師だけど、働かない人いるのはどこも同じでは?離職率高いらしいですから、それ以外にもいろいろあるのでは?

[匿名さん]

#9842022/08/14 20:22
>>983

情報ありがとうございます。
いまの勤め先の病院はみなさん凄い働きますよ。先輩達が凄い動くから、後輩達も動かないわけにいかないって状況ですね。というか、忙しすぎてサボってる暇ないのが実情です。動かない人は目立つし凄い言われるから、居場所なくして辞めていきますね。そういう意味では、うちも離職率高いかも。

他にいろいろって派閥とかですか?

[匿名さん]

#9852022/08/14 23:38
部著移動してから職員が次から次へと脳卒中、脳出血等で倒れてく…どうなってんの?

[匿名さん]

#9862022/08/15 09:19
脳出血も含めて脳卒中だと。入院してた親父が言ってた。アダリで入院してリハビリとなると選択肢この病院しかないらしい。もう行きたくねってよ。一人で車椅子に乗ればまねって怒られるのに呼んでもこねって。へば、どせってよ。まあいま入ってる施設も呼んでもこねって。人手ねんだべな。

[匿名さん]

#9872022/08/15 17:34
オバサンはナースコールに出るのは若い看護師の仕事だと思ってますので、鳴っても出ないですからね。呼んでもこないって、そゆこと。

[匿名さん]

#9882022/08/15 20:01
それってIさんですよね?

[匿名さん]

#9892022/08/15 21:32
きついことはわげもんの仕事。でもいざってとき頼りになるのがベテランの知恵と経験。いまは我慢のときでないかい?

[匿名さん]

#9902022/08/15 22:43
ないです(笑)
何かあるといなくなるらしいです。誰にも頼られてませんでしたよ(笑)

[匿名さん]

#9912022/08/15 23:30
>>982
こんなとこで得られる情報に価値を見い出せる?

[匿名さん]

#9922022/08/16 00:46
メシは不味いし医者と看護師は偉そうだしトイレは汚いし換気扇の音うるさいし騒いでる患者うるさいしコンビニないしWi-Fiないしいいとこないし。

[匿名さん]

#9932022/08/16 08:37
>>991

おはようございます。でも他に手段がないので。でもたぶん候補から外れると思います。

[匿名さん]

#9942022/08/16 21:18
>>988
Iさんと仕事したくない(泣)

[匿名さん]

#9952022/08/23 12:14
IAとOHむっっちゃ嫌(>_<)
私だってデキれば拒否したいョ

ハァー イナクナッテホシイナー

[匿名さん]

#9962022/08/23 18:48
めっちゃわかります。私も嫌いでしたその2人・・・
ってか好きな人いないと思いますよ^^
はやく辞めたほうがいいですよ。そんなとこ^^

[匿名さん]

#9972022/08/23 19:22
そういう人ほど最後まで残るんだよ

[匿名さん]

#9982022/08/23 21:50
>>995
先輩上司に相談してるん?

[匿名さん]

#9992022/08/23 23:51
>>998
聞いてるふり。親身になってるように見せかけて動かないから意味ないですよ(>_<)

辞めてよかったですよ(笑)

[匿名さん]

#10002022/08/23 23:56最終レス
しんがりみっけ♪───O(≧∇≦)O────♪

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 弘前脳卒中センター


🌐このスレッドのURL