1000
2024/05/12 00:18
爆サイ.com 北東北版

🎤 芸能ニュース





NO.11846238

和久井学容疑者に同情などできない理由…26歳も年下の水商売の女性とまともに付き合えると思っている50代男性はどうかしている
1 :Hitzeschleier ★:2024/05/10(金) 23:21:26.47 ID:aysj19dj9.net
新宿タワマン刺殺事件、ネットで「同情」の声が集まる和久井学容疑者に同情などできない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/23fc6d81c980d5cf50f77ed5126a62ea3bd22603

東京・西新宿のタワーマンションで起きた刺殺事件で、和久井学容疑者(51歳)への同情の声が広がっている。和久井容疑者の父親の話によると、和久井容疑者は長年愛用していた自動車やバイクを売り払い、被害女性の平沢俊乃さん(25歳)におよそ2000万円の金を結婚資金として渡していたという。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/23fc6d81c980d5cf50f77ed5126a62ea3bd22603
4: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/10(金) 23:23:11.14 ID:OEN3JCLW0
と思ってるピュアな心を無くした陽水腐ってる女共が騒ぐだけ

5: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/10(金) 23:23:16.33 ID:3+CS6A6j0
この程度の年の差婚、別に世間じゃある話だし強い違和感無いわ

6: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/10(金) 23:23:22.79 ID:lzMCkttF0
金を借りパクする女の方が悪いと思います

8: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/10(金) 23:23:55.22 ID:kawBqnMV0
>一般的に「あげたものを返す義務」は存在しない

前払いだって言っていたようですが?
なら対価の発生する金銭の受け渡しですよね?
そもそも被害者は贈与税をちゃんと納めていたのですか?

10: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/10(金) 23:24:29.80 ID:3+CS6A6j0
完全に結婚詐欺しといて男をストーカー扱いして警察巻き込んで自分から都合よく男を引き剥がして大金ゲットしようとした猛烈に悪質な女やん


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1715350886/



【日時】2024年05月11日(土) 17:31
【提供】痛いニュース

#6512024/05/11 22:57
>>635
1000万だぞ?
頭大丈夫か?

[匿名さん]

#6522024/05/11 22:57
歌舞伎町のホスト全員カタワにしようや

[匿名さん]

#6532024/05/11 22:57
>>635
は?1000万円もか?
そこ警察に通報したらぼったくりでしょっぴいてくれるぞ

[匿名さん]

#6542024/05/11 22:57
>>645
あなた何人殺したことあるの?大迷惑

[匿名さん]

#6552024/05/11 22:57
>>648
ドラゴンボール♬

[匿名さん]

#6562024/05/11 22:57
要は、振られたら
さっさと次に行け!!ってことだよ

歳の差だから非難される訳ではない

ストーカー犯罪に、年齢は関係ない。

[匿名さん]

#6572024/05/11 22:57
結婚ちらつかせなきゃ貢がないと思う

[匿名さん]

#6582024/05/11 22:58
>>635
ガルバ 会計 前払い、だと給料のことしかでてこない

[匿名さん]

#6592024/05/11 22:58
>>650
玄人の演技を逝かせてると勘違いしてるバカな朝鮮人ジジイのお前とは違うんだよ!大爆笑

[匿名さん]

#6602024/05/11 22:58
借用書もって弁護士にでも相談に行けばよかったのに

[匿名さん]

#6612024/05/11 22:58
ガールズバーの前払いで1000万とか言ってる時点で結婚詐欺確定じゃねーかw

[匿名さん]

#6622024/05/11 22:59
親子ほど年の離れた、とか言うけど、



50代や60代の男性が、
同年代のお婆さんを
わざわざ口説く訳ねーだろ?(笑)

どんなメリットがあるんだよ??

[匿名さん]

#6632024/05/11 22:59
>>651
100回繰り返してりゃ1回は10万程度だな笑

[匿名さん]

#6642024/05/11 23:00
半世紀も生きて結婚詐欺に気づかないってヤバいだろ

[匿名さん]

#6652024/05/11 23:00
>>662
それは言わない約束だよおとっつあん

[匿名さん]

#6662024/05/11 23:00
だよな、おじさんがキャバのメイン顧客層なのに何言ってんだこの記者アホかよ

[匿名さん]

#6672024/05/11 23:00
>>635
関係ないけど海外の高級ホテルとかだとデポジットまとまった金額???いるみたいだし

muf>knowledgeデポジットとは?海外でクレジットカードが必要な理由や仕組みを解説デポジットとは、「預かり金」や「保証金」のことです。 例えば、交通系ICカードを発行する際に、交通費のチャージとは別に500円分をあらかじめ預け入れることがあります。 この500円は、ICカードの払い戻しをする際に返却されます。 こうした、一時的な預かり金のことをデポジットというのです。

風俗は一生行かないと思うけど、先払いも店によってはあるんじゃないのかな

[匿名さん]

#6682024/05/11 23:00
和久井ちゃんは
ピュアとか純粋とか言うことはないけど
だって50代ですから
でもね
とっても真面目なんだと思うの
こういう結果になったのは悲劇ですけれども
真面目な人なんだと思う

[匿名さん]

#6692024/05/11 23:00
名前に学

[匿名さん]

#6702024/05/11 23:01
>>661
領収書くらいもらっとけよ。

収入印紙4000円分貼ってもらえ。

[匿名さん]

#6712024/05/11 23:01
しかし和久井君はええ殺し方したな
恐怖で肉がしまって美味しくなるから平沢俊乃の岸田肉は食いたかった

[匿名さん]

#6722024/05/11 23:01
>>663
銭湯の回数券かよ!

[匿名さん]

#6732024/05/11 23:01
>>661
それならお店の代金やん
結婚さぎじゃないやん

[匿名さん]

#6742024/05/11 23:01
>>669
世に学びを伝える使命があったんだな

[匿名さん]

#6752024/05/11 23:02
なんだかね

[匿名さん]

#6762024/05/11 23:02
歌舞伎町のホストも全員殺そうぜ

[匿名さん]

#6772024/05/11 23:02
どう考えても金目じゃん
商売女といい感じになって勘違いしちゃったん?
50年も生きてきて商売女の営業トーク真に受けてアホなん?

[匿名さん]

#6782024/05/11 23:02
1000万前払いは無理があるだろw誰がそんな事言ってんの?

[匿名さん]

#6792024/05/11 23:03
>>662
結婚20代はないな
離婚して子持ちの20代と50代金ありの再婚はいる

[匿名さん]

#6802024/05/11 23:03
警察の初期対応がバカ過ぎて事が大きくなった

神奈川県警が悪い
どんなに目を背けようとしてもそれは変わらない

[匿名さん]

#6812024/05/11 23:03
若い人同士が出会って結婚して、
同じように年齢を重ねていくのが本来の姿ではある

それならば、お互いがジジババになっても
長年の愛情で結びつきがある訳で

だが、ジジイになってから 
同年代のババアを好きになるというのは
ちょっと聞いたことがない


ここ、とても大事な話ね

[匿名さん]

#6822024/05/11 23:03
>>0
世の中、高齢者相手の詐欺とか、弱者を虐げる犯罪が跋扈してる時代、こんないい歳のオッさんが被害者? バカバカしいと警察も相手にしたくないわ。
普通にオッさんは一線越え殺傷事件として処理して終了したいよ。

[匿名さん]

#6832024/05/11 23:03
2000万出したら結婚するを真に受けたバカ

[匿名さん]

#6842024/05/11 23:04
>>678
50代のうだつの上がらないおっさんが25と結婚も無理あるやろ

[匿名さん]

#6852024/05/11 23:04
>>678
平沢俊乃
警察もそれを信じた

[匿名さん]

#6862024/05/11 23:04
結局、若いうちに結婚しない人間が
増えすぎたってことだよ

だから、深刻な少子化にもなっている

[匿名さん]

#6872024/05/11 23:05
>>672
前受金処理をしようとしたら、会計側はそうするだろうな。店に来るまでは売上処理できないから、3か月とか一定期間毎に損益計算すんの面倒だし。

普通は数ヶ月以内に使い切る金額しか受け取らないね。

[匿名さん]

#6882024/05/11 23:05
>>661
>>673
追記 まだ詳しく分かってないやん
何円ずつ?何回?どのくらいの期間で?加害者は何回お店に行って何本お酒を頼んだ?
1000万と言ってるのは誰か?証拠は?

[匿名さん]

#6892024/05/11 23:07
キャバに行ってるおっさんに聞いたら騙されてるのわかってるけどそれが楽しいって言ってたわ 金が有り余ってる人はそうなんだろうよ

[匿名さん]

#6902024/05/11 23:07
>>682
分かりやすい内容で殿堂入りな事件かも

[匿名さん]

#6912024/05/11 23:07
>>681
それはお前さんが世間知らずだからだ。

老人クラブ連合会みたいなとこ見てみろ。

80の爺さんを78と84の婆さんが取り合ってるとか、普通にあるから。ボケて感情の抑制が効かなくなってるから、暴力沙汰とかに発展することもある。

[匿名さん]

#6922024/05/11 23:08
年上だろうと同い年だろうと年下だろうと、嘘を付いて金を騙し取っても言い訳ねーだろ。アホ記事

[匿名さん]

#6932024/05/11 23:08
ガルバ店員とホストは殺しても罪にならないからどんどん殺しましょう

[匿名さん]

#6942024/05/11 23:08
50過ぎのおっさんなんだから大金出さないと相手にされんし無くなったらポイ捨てよ
水商売の女なんてそんなもん

[匿名さん]

#6952024/05/11 23:09
>>0
誰コイツ?
便乗?

[匿名さん]

#6962024/05/11 23:09
>>692
確かに。

言い訳は無い。

そんなの、みっともない。

[匿名さん]

#6972024/05/11 23:09
>>683
結婚するって言ってる相手が店出すから金出して、なら金出してあげるでしょ

高齢者も孫を助けようとオレオレ詐欺に騙されるでしょ

人の優しさ親切心につけこむのが詐欺だ

[匿名さん]

#6982024/05/11 23:09
>>692
仰る通りです!

[匿名さん]

#6992024/05/11 23:09
信じれるのは自分自身とお金だよ

[匿名さん]

#7002024/05/11 23:09
平沢俊乃は殺されて当然の人間のクズ
パークタワー住民も模倣犯がついでに殺してくれ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。