10
2022/02/18 12:33
爆サイ.com 北東北版

🌎 国際ニュース





NO.10148079

タイではテルペン醤油が販売されている!ところでテルペンとは?
タイではテルペン醤油が販売されている!ところでテルペンとは?

©Deksomboon

タイではソースブランドのDeksomboonから「テルペン醤油」という商品が販売されています。2021年に新発売された当初は予約販売が行われたようですが、現在はセブンイレブンやBigCなどでも購入できるようになりました。

 

 

なお、テルペン醤油の他にテルペンシリーズには、チリソースやシーフードソース、シーラチャソースなどが揃っています。

--

ところで「テルペンってなに?」と思った方も少なくないのではないでしょうか。ネットで調べてみると、Project CBDのウェブサイトの記載にはテルペンについて「大麻草に含まれ、独特の香りを与えている成分」であると書かれています。

確かにテルペン醤油の広告には大麻の葉のデザインが散りばめられており、言われてみればパッケージのデザインも大麻の葉をイメージしているように感じられます。

つまり、タイで大麻関連食品が許可されて販売されてきた中で、このテルペン醤油もその一つなのでしょう。ただしテルペン醤油について「テルペンを大麻から抽出した」という記載は確認できませんでした。

なおこのテルペン醤油、味はまろやかで香ばしく独特の美味しさになるそうで、お寿司にも目玉焼きにもぴったりなのだとか。


【日時】2022年01月24日(月)
【提供】タイランドハイパーリンクス


#12022/01/24 23:01
カッチョいいわタイとインドは買うわ

[匿名さん]

#22022/01/24 23:01
thc入ってたらなおヨシ

[匿名さん]

#32022/01/24 23:02
>>1
タイとインドは買うわ

それ

[匿名さん]

#42022/01/24 23:37
いいね
欲しいわ

[匿名さん]

#52022/01/24 23:38
分かりません

[匿名さん]

#62022/01/24 23:46
タイ料理 中国料理 日本料理は使用する調味料が似ているが使用法と調理法が違う

[匿名さん]

#72022/01/24 23:48
ガンジャのマークがいいね👍ラスタカラーっぽいのも良い日本にはない感じの醤油

[匿名さん]

#82022/01/24 23:52
巻寿司うまそ

[匿名さん]

#92022/01/24 23:53
味の素はタイでもポピュラーな調味料です

[匿名さん]

#102022/02/18 12:33最新レス
ザル入国大学のアルバイト

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ テルペン nbsp




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。