2
2024/05/07 16:30
爆サイ.com 北東北版

🌎 国際ニュース





NO.11836263

中国で公園が最も多い都市・深セン、1日1カ所巡っても全制覇には3年半

グローバル化された大都市である広東省深セン市は経済が発達し、チャンスに恵まれているほか、公園も多く、その数は中国全土で最多となっている。 2000平方キロメートルに満たない広さの深センだが、各種公園が1290カ所あり、公園緑地の半径500メートルカバー率は90%を超えており、名実ともに「1000公園都市」となっている。 1日に1カ所ずつ深センの公園を巡ったとしても、全ての公園を「制覇」するには3年半もかかることになる。

福田区にある中心公園は、「市の中心地に隠された小さな森林」と呼ばれている。 週末になると、公園でお弁当を食べたり、芝生の上でテントを張ったり、そこに流れる川で魚釣りをしたりすることができ、ネットユーザーは「公園で遊ぶのに20分では全く足りない」といったコメントを寄せている。

「地下鉄で海辺に直接行くことができ、地下鉄の出口から出るあの瞬間が、あなたもきっと大好きになるに違いない」としている深セン湾公園は、「水」を設計の中心テーマとした臨海レクリエーションベルトで、「都市に溶け込んで一体となった公園」という言葉が最もピッタリな市内の公園だ。東から西へ延びる約15キロの海岸線上に、さまざまなテーマの公園が12カ所あり、四季折々の景色が広がるほか、干潮時と満潮時でも異なった景色を楽しむことができ、ウォーキングやサイクリング、カモメ鑑賞などにとても適した場所だ。

公園は都市の生態機能という面でも重要な意義があるほか、一つの都市の経済発展とも密接な関係がある。大型テーマ公園は都市の観光消費を直接押し上げることができるほか、交通や宿泊施設、飲食、商業、金融サービスといった面にも波及効果があり、都市にさらに多くの収益をもたらす。

さらに、公園の建設により生態環境も良くなり、それが各大企業が拠点を据える上で考慮する重要な要素となっている。例えば、深センにあるファーウェイ(華為技術)の本社はテクノロジーフラワーパークのようで、パークの緑地カバー率は70%を超えている。(提供/人民網日本語版・編集/KN)


【日時】2024年05月07日(火) 15:30
【提供】レコードチャイナ


#12024/05/07 15:45
経済崩壊no.one

[匿名さん]

#22024/05/07 16:30最新レス
てか、いま洪水じゃね?🚣

[匿名さん]


『中国で公園が最も多い都市・深セン、1日1カ所巡っても全制覇には3年半』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

画像ファイル選択 任意
📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国際ニュースでは日本国外に関するニュースのみ作成し、それ以外のニュースは内容に沿った掲示板に作成して下さい。
※その他のニュース掲示板 ⇒ 新型コロナニュース/ 事件・事故/ スポーツニュース/ 芸能ニュース/ 政治・経済ニュース/ ニュース総合
📌当該ニュースと関係のない画像はアップロードしないで下さい。
📌上記に違反した内容は削除致します。内容によっては投稿規制をさせて頂く場合が御座います。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 深セン市 カバー率



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。