875
2020/02/12 17:08
爆サイ.com 北東北版

🎆岩手お祭り・イベント

せんまやひなまつり・チャグチャグ馬コ・盛岡さんさ踊り・花巻まつり・三陸 大船渡夏まつり・いわて雪まつり・大東大原水かけ祭り




NO.6330293

東北絆まつり2018 盛岡は成功するのか
「東北絆まつり2018盛岡」
6月2日(土曜日) 10:00〜19:00
6月3日(日曜日) 10:00〜17:00

東北6市祭りパレード(青森ねぶた祭,秋田竿燈まつり,盛岡さんさ踊り,山形花笠まつり,仙台七夕まつり,福島わらじまつり)

◆イベント会場:盛岡城跡公園多目的広場・芝生公園ほか
◆パレードコース:中央通(盛岡市役所前〜啄木新婚の家付近まで約1.2km)

予想来場者数300,000人
2日(土)150,000人/3日(日)150,000人
報告閲覧数72レス数875
合計:

#8262018/06/15 14:27
>>824
わらじw

[匿名さん]

#8272018/06/16 17:58
>>794
それいいね

[匿名さん]

#8282018/06/16 18:30
>>824
カスのお前が大騒ぎしなきゃいいだけw

[匿名さん]

#8292018/06/16 19:27
>>798
何が非国民じゃ。この右翼の全体主義者め
まつりが盛り上がったかどうかと税金投入の是非は別

[匿名さん]

#8302018/06/16 19:45
祭りの為に税金多く納める訳じゃないし2億が十数億円の経済効果産んで被災地にも募金なるなら俺は文句無いよ

[匿名さん]

#8312018/06/16 20:00
トンネル1本掘るのに数十億かかるような工事をあちこちやってる時に、まつりの寄付がいくらの足しになんのよ
寄付してやったって口実にして騒ぎたいだけだろ

[匿名さん]

#8322018/06/16 21:51
>>831
0よりマシでしょ

[匿名さん]

#8332018/06/17 00:42
>>831
そのとおり
ほんとそれ

[匿名さん]

#8342018/06/17 07:49
>>829
チョンか!?

[匿名さん]

#8352018/06/17 08:18
>>831
祭りごときに熱くなってて草

[匿名さん]

#8362018/06/17 08:24
>>831
うらやましいの〜、オラが街でも祭り開いてほしいの〜www

[匿名さん]

#8372018/06/17 08:27
>>836
オメーが居れば充分お化け屋敷ジャン(* ´艸`)クスクス

[匿名さん]

#8382018/06/17 08:31
>>837
?w

[匿名さん]

#8392018/06/17 08:44
>>836
お馬鹿さんだわアハハ

[匿名さん]

#8402018/06/17 08:50
順送りのまつりが順番待ちできた程度でしかないのに盛岡は町挙げての大騒ぎ。
だから田舎と言われるのも頷ける。

[匿名さん]

#8412018/06/17 08:52
>>840
オラが街には順番でもこないからの〜、うらやましいの〜w

[匿名さん]

#8422018/06/17 09:41
田舎もんが騒いでんのな 笑えっぞ

[匿名さん]

#8432018/06/17 09:42
まだ騒いでるのか?数人でw

[匿名さん]

#8442018/06/17 11:45
田舎の祭りをさらに田舎に住んでる奴が羨み妬んでおりますw

[匿名さん]

#8452018/06/17 13:43
田舎の雄盛岡が同じ仲間の田舎を見下しておりますw

[匿名さん]

#8462018/06/17 14:01
>>845
羨み憧れ妬んで同じにすんなよ田舎もんw

[匿名さん]

#8472018/06/17 14:12
>>845
フッ 田舎もんの独語かよw

[匿名さん]

#8482018/06/17 14:49
盛岡の絆まつり、田舎でも十分になんとかやれることを見せた

[匿名さん]

#8492018/06/17 16:09
すいません。
もう終わった事なので、終了。

[匿名さん]

#8502018/06/17 16:12
夜やれよ。
ねぶた、竿灯は夜見る祭りだぞ。
夜やると、飲み屋が困るから、昼か。

[匿名さん]

#8512018/06/17 16:59
順番の割り当てまつりでこんなに盛り上がった盛岡ってほかに何もないの?

[匿名さん]

#8522018/06/17 17:50
全然盛り上がってないから。
祭りは、その土地に行って見るもの。

[匿名さん]

#8532018/06/17 18:01
そうか盛岡にまつりはないからね。
ねぶたや竿燈、花笠は本場で見て楽しむものだね。

[匿名さん]

#8542018/06/17 18:40
東北4大まつり、ねぶた竿燈七夕花笠は本場で味わい楽しむものです。
首都圏や関西圏の旅行会社パンフ東北の夏は「ねぶた竿燈七夕花笠」だけでさんさはありません。j

[匿名さん]

#8552018/06/17 18:45
まっ 成功したんだからいいじゃん!

[匿名さん]

#8562018/06/17 18:52
成功?
ねぶた竿燈はミニサイズ?

[匿名さん]

#8572018/06/17 19:02
>>845
同じ仲間っつーのはあれか?君の村でも絆まつりやんのけ?果たして順番はいつ来るんかのぉ?
うらやましいのぉ悔しいの〜www

[匿名さん]

#8582018/06/17 19:45
>>854
わらじw

[匿名さん]

#8592018/06/17 20:10
>>854
東京発のツアーなら太平洋側、北東北3県とかいろいろあるっけよ

[匿名さん]

#8602018/06/17 22:34
よその街全部でフルサイズでやってんのか?

[匿名さん]

#8612018/06/17 22:38
>>857
毎回煽りレスで返すのに、誰も乗ってこなくて一人で寂しい奴

[匿名さん]

#8622018/06/17 22:43
>>861
返す言葉がないからって強がらなくても大丈夫だよw
悔しいのはよく分かったからw

[匿名さん]

#8632018/06/18 05:43
>>860
やってないよ

[匿名さん]

#8642018/06/18 11:22
>>859
噓コケ、北東北でも盛岡はスルーだろう
盛岡で見るものないべ、盛岡の低層ビルのテラスでお茶飲んで岩手山眺めるのか。
北東北と言ったら青森ねぶた秋田竿燈がメインだろう、そして八甲田十和田奥入瀬津軽男鹿秋田角館、、、、

[匿名さん]

#8652018/06/18 19:22
>>864
そう思ってれば良いんじゃない?

[匿名さん]

#8662018/06/18 19:32
>>864
ほんずなし

[匿名さん]

#8672018/06/18 21:27
>>864
ねそだ

[匿名さん]

#8682018/06/18 21:28
>>864
OK牧場

[匿名さん]

#8692018/06/18 21:29
>>864
盛岡スルーツァーですな。

[匿名さん]

#8702018/06/18 21:49
>>864
嫉妬のあまり皆がスルーしてると思い込みたい気持ちはよく分かった、だけどもう少し現実を見ましょう笑

[匿名さん]

#8712018/06/19 08:47
>>864
盛岡に嫉妬する奴おるか。盛岡がねぶた竿燈に嫉妬してるざまだ。観光から取り残され惨めなのは分かるが、だけどもう少し現実を見ましょう笑

[匿名さん]

#8722019/06/15 11:46
来年は?

[匿名さん]

#8732020/02/09 21:09
だいじょうぶだ〜て、てん、てん、うぉうりゃうりぁ、て、てん、てん

[匿名さん]

#8742020/02/11 20:30
今年は山形だと
まだやるんだね

[匿名さん]

#8752020/02/12 17:08最新レス
ねぶた、竿燈、七夕、花笠の中に
わらじとさんさが混じってるけど
わらじとさんさは後発だからおかしいなあ

[匿名さん]


『東北絆まつり2018 盛岡は成功するのか』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL