629
2024/06/24 16:21
爆サイ.com 北東北版

🎆秋田お祭り・イベント

秋田竿燈まつり・横手の雪まつり・おなごりフェスティバル・なまはげ柴灯まつり・大曲全国花火競技大会・角館のお祭り西馬音内盆踊り・花輪ばやし




NO.11318533

大曲花火大会 ⑦
合計:
👈️前スレ 大曲花火大会 ⑥
報告 閲覧数 4.9万 レス数 629

#2302023/08/27 09:10
今年は天気も良く大大大成功でアンチは涙目だなw

[匿名さん]

#2312023/08/27 09:23
みんな花火どころではないんだろ

[匿名さん]

#2322023/08/27 09:26
今回のゴマカシ動員数は何万人?

[匿名さん]

#2332023/08/27 09:30
>>232
今は、発表しない
あくまで有料観客席購入者のみ
だから、70数万人っていうのは幻

[匿名さん]

#2342023/08/27 09:32
帰りの電車最悪

[匿名さん]

#2352023/08/27 09:32
主催者のエネルギー不足を感じた本大会

[匿名さん]

#2362023/08/27 09:41
>>235
会頭変わったのでお許しください

[匿名さん]

#2372023/08/27 09:45
>>236
会頭しかいねえのかよってハナシ

[匿名さん]

#2382023/08/27 09:52
リーダーは天性のものだからそうはいない
ああいう黒光りした男性ホルモンムンムンのAV男優みたいなひとじゃないと

[匿名さん]

#2392023/08/27 10:18
>>233
なんで発表しないの?

[匿名さん]

#2402023/08/27 10:38
秋田の人は元気が無いと思います

[匿名さん]

#2412023/08/27 10:46
>>238
なに言ってんだ?底辺層。

[匿名さん]

#2422023/08/27 12:23
歯が黄色い人

[匿名さん]

#2432023/08/27 13:02
また救急車。
大人気だな。

[匿名さん]

#2442023/08/27 13:35
>>205
年々魅力が減ってることが原因なのに、現実から目を逸らして人のせいにしてるようじゃさらに衰退するな

[匿名さん]

#2452023/08/27 13:53
昨日は5万人くらい集まりましたか?

[匿名さん]

#2462023/08/27 14:21
花火には税金が入っていますか?

[匿名さん]

#2472023/08/27 14:34
毎年観に行ってますが今年、救急車多かった。

[匿名さん]

#2482023/08/27 15:05
>>247
やっぱり明らかに多いよな
日本人弱ってないか

[匿名さん]

#2492023/08/27 15:16
🌉の青姦見たかったな

[匿名さん]

#2502023/08/27 15:17
今年の夏の暑さは異常だからね。
現場からは以上です。

[匿名さん]

#2512023/08/27 15:30
>>239
70数万人の根拠は?と聞かれても、答えられる具体的な推計をも答えられないから、主催者発表を止めた

[匿名さん]

#2522023/08/27 15:33
>>251
ハハハ、今まで大風呂敷広げてたのがバレたな。

[匿名さん]

#2532023/08/27 15:40
実際、会場内には9万人しか入っていないからね
コロナ前だって、会場内は最大20万人だから

70万人なんて、大風呂敷も良いところ

[匿名さん]

#2542023/08/27 15:41
セコい秋田県人のやりそうなこと

[匿名さん]

#2552023/08/27 15:43
生活が安定してはじめて楽しめるなきゃないでいいものだからね

[匿名さん]

#2562023/08/27 15:57
何人来ようが関係ないけどね

[匿名さん]

#2572023/08/27 16:31
ババヘラの婆さん大変そうだったけど大儲けしたね😉アイス直ぐ溶けるくらい暑かった~!

[匿名さん]

#2582023/08/27 16:52
売れたチケットの枚数でわかんじゃね

[匿名さん]

#2592023/08/27 16:56
祭り会場での焼きそばより、コンビニで買った焼きそばを食べながら家のテレビで観るのに馴れた賢き消費者たち(笑)
どこかの花火大会みたいに暗視幕もバリケードもないのに少ない(笑)つまりそんな道の奥までは行くのは面倒だとコスパ悪いと気がついた世代が多くなっただけ
現地会場向かうのは古い人間で餌に群がるアリと同じ

[匿名さん]

#2602023/08/27 16:57
来年は雨だなこりゃ

[匿名さん]

#2612023/08/27 16:58
>>249
原始人でも出たか(笑)ヒト型の色情魔のやつが

[匿名さん]

#2622023/08/27 17:11
一年で一番盛り上がるイベントがこれか

[匿名さん]

#2632023/08/27 17:12
主催者は何と戦ってるんだろうな

[匿名さん]

#2642023/08/27 17:17
経済と、だな

[匿名さん]

#2652023/08/27 17:23
灯油も当然高くなるだろう冬の心配で気持ちが花火に向かなかった

[匿名さん]

#2662023/08/27 18:02
大曲の花火大会までに全国各地の花火大会をテレビとかで観てるからもう満足で満足でイラねぇぇぇぇぇー

[匿名さん]

#2672023/08/27 18:06
国民が心の闇を抱えすぎたのかねー

[匿名さん]

#2682023/08/27 18:11
>>253
9万人じゃなく9万9千席な
ペア席やイス席も含めてその席数だとする
テーブルは4人だから多くみて9万9千X4で
約40万 実際は1人~2人席もあるからもっと少ない
周り含めて30~40万がいいトコ
ただその倍位に公表するべしゃ

[匿名さん]

#2692023/08/27 18:15
>>267
殆どの国民はハズレばかり引かされるから鬱憤も蓄積するだろうし幸福に感謝をしていない富裕層はそろそろ落ちぶれてほしいし席を譲れ

[匿名さん]

#2702023/08/27 18:19
もう地元民の花火大会にすら戻らないかもな・・・・ドカタが行くのはデフォルトだから橋の下でパンパンしてサカってるだろうけど

[匿名さん]

#2712023/08/27 18:22
病室から観られたからもう満足(笑)河川敷でなんか二度と観られたもんじゃない暑苦しい

[匿名さん]

#2722023/08/27 18:22
>>249さぞや気持ちよかったろうな

[匿名さん]

#2732023/08/27 18:27
情報や娯楽の多様化もあるだろうけど昭和のバブル時代あたりと比べると脳汁半分ぐらいしか引き出せてなさそう

[匿名さん]

#2742023/08/27 18:28
>>272
青姦カップルに内閣総理大臣賞をあげたい

[匿名さん]

#2752023/08/27 19:36
>>274
大仙市挙げての観光資源なのに。カップルに内閣総理大臣賞くらいの印象なんだろうな。

[匿名さん]

#2762023/08/27 22:05
大会提供セックス

[匿名さん]

#2772023/08/27 23:30
大会提供、過去一番バギっと合ってて好きだなァ 展覧会の絵聞いた事無い人聞いてみて。30分かかるけど

[匿名さん]

#2782023/08/28 01:57
>>276
山田君。座布団全部あげて

[匿名さん]

#2792023/08/28 05:15
今までの最大は警察把握52万人
主催者発表はどこでも盛るのが当たり前
今年は桟敷13万人分販売
何時も桟敷の人の4倍位で発表だから
今年は55万人位で発表かな???

[匿名さん]


『大曲花火大会 ⑦』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL