435
2024/06/12 14:41
爆サイ.com 北関東版

🏦 経済





NO.10927267

【自民・公明・立憲・国民】消費税は段階的に50%へ増税へ
合計:
#2862023/03/26 16:14
金出し合って作ってゆくって、、こいつ町内会の寄り合いか何かと勘違いしてるのか?小学生でもそんな事言わないぞ

[匿名さん]

#2872023/03/26 16:25
>>286
すごい馬鹿
税金はみんなで金出し合って
国家を作り上げていく発想だ
それが出来ないから今は
借金垂れ流してごまかしてる
爆サイってこんな馬鹿がいるんだな

[匿名さん]

#2882023/03/26 16:49
おいおい、こいつ完全に町内会感覚だよ
頭悪い底辺がなに言ってんだか(ワラワラ)

[匿名さん]

#2892023/03/26 17:22
国の借金を例え話で個人の借金としてわかりやすくしたつもりが低脳が曲解して全て人間個人のレベルに解釈する。

[匿名さん]

#290
投稿者により削除されました

#2912023/03/26 17:42
>>287
すごい馬鹿はお前のようだ
お金の本質を全く分かってない
そもそも、税金はほとんど財源にはなっていない
故安倍元総理が国会で暴露して騒ぎになったのを知らないのか

国家の借金は垂れ流していくものなのだ。それが国民の資産となる。どこの国でも同じだ
町内会や家計などのプール論から脱却できない者には永遠に分からんだろう

[匿名さん]

#2922023/03/26 17:47
>>289
おいおい、こいつ国の借金と一般家計の借金を同一視しちゃってるよ。(ワラワラ)

[匿名さん]

#2932023/03/26 17:49
>>289
国の借金って何なんだ?
「政府の借金」というのが正解だろ?

それを国の借金と言い換えて国民にも責任があるように報じるところがいかにも詐欺まがいの手口
それを低能のお前が簡単に騙されているわけだ(笑)

[匿名さん]

#2942023/03/26 18:26
>>291
世界中のすべての国が国家予算は
税収によってまかなっている。
それができない時に仕方なく
国債発行という借金にたよる。
国家予算を税収でまかなっていない国は
どこだ? 言ってみろ!

[匿名さん]

#2952023/03/26 18:35
>>294
日本。財務省のホームページで国債入札カレンダーを閲覧すれば
全ての予算は税収ではなく国債で賄っていることが判る。
知らないのはお前だけ。

[匿名さん]

#2962023/03/26 18:35
>>294
答えは日本。

[匿名さん]

#2972023/03/26 18:36
>>294
知らないのはお前だけ

[匿名さん]

#2982023/03/26 18:45
>>294
欧米諸国もみんなそうだ
知らないのはお前だけー
バクサイの笑われ者

[匿名さん]

#2992023/03/26 19:30
>>294
日本は1円たりとも税収を予算に組み込んでない。知らないのは
おっさんだけ。ワラワラ
世界中がそうだ。少なくとも日本は税収を予算にしていない。
そもそも政府は日銀当座預金を使って予算を組む。日銀当座預金は民間人が見ることも触る事も出来ないお金なので税収で予算を組むことが出来ない。

[匿名さん]

#3002023/03/26 19:37
>>299
この前、防衛費を増額しなきゃいけないって
話が出たとき、財源はどうする?って話になって
法人税でまかなおうかとか、子育て支援の予算から
取ってこようとか言ってたけど、
あれは何なの?

[匿名さん]

#3012023/03/26 19:38
>>295
ではなぜ財務省は増税したがってるの?

[匿名さん]

#3022023/03/26 19:42
政府が予算を組む(予算執行)→日銀当座預金→銀行預金(日銀当座預金消滅)→銀行預金を民間が引き出すと現金紙幣になる(銀行預金消滅)

民間が税金を払う→銀行振込→政府に支払う(銀行預金消滅)→日銀当座預金が元に戻る(日銀当座預金消滅)

税金で予算を賄うのではなく、税金は貨幣を消す行為。
これくらい誰でも知っている。一部の馬鹿はこんな事も知らずに毎日バクサイで自分はバカだとほざいてるのも同然。

[匿名さん]

#3032023/03/26 19:44
財務省は財政法4条、5条に従っているだけ。

[匿名さん]

#3042023/03/26 19:46
財政法4条、5条も金本位制時代に作られた法律ってことも
お前ら知らないんだろ?馬鹿だから。

[匿名さん]

#3052023/03/26 19:47
確かに。

[匿名さん]

#3062023/03/26 19:47
>>302-303
結局、財源は税収だと認めてしまった。

300、301に答えられない知恵遅れであった。

[匿名さん]

#3072023/03/26 19:47
>>300
>>301
自分の頭で考えることが出来ない見本。ワラワラ

[匿名さん]

#3082023/03/27 04:19
>>295
税収は60兆ぐらいな。
債務召喚費は積み立てきんみたいなもんだが全て借り換えで終わる話。

[匿名さん]

#3092023/03/27 05:38
>>300
これに答えられないのがすべて
国は税収によって予算を執行している
国債発行で予算を組むというのは大間違い

[匿名さん]

#3102023/03/27 06:51
だから防衛費は1兆円ほどが法人税に上乗せされる形で
残りの大部分が建設国債なんだよ

[匿名さん]

#3112023/03/27 06:54
>>309
こ、こりゃ驚きました。そんな事も知らなかったのか

[匿名さん]

#3122023/03/27 08:18
>>311
税収によって予算は執行された
国債というのは間違いだった

[匿名さん]

#3132023/03/27 08:20
>>310
税収が国家予算分あれば
すべて税収でまかなわれた
やっと間違いがわかったらしいな

[匿名さん]

#3142023/03/27 14:03
>>312
>>313
開いた口が塞がらんわ ┐(´д`)┌ヤレヤレやね

[匿名さん]

#3152023/03/27 14:47
>>314
そのごまかしがお前の人生を
失敗させたんだよ。
税収が増えた年は国債発行も
減ってるだろ。
少しは恥ずかしがれ。

[匿名さん]

#3162023/03/27 16:01
>>282
社会保障政策が膨張するのは、
人口に占める65歳以上の割合が3割を越えたから。

65~74歳を現役世代に変更し、
高齢者は75歳以上にすべきで、
75~84歳は前期高齢者にすべし

[匿名さん]

#3172023/03/27 16:04
当年(1~3月は前年)4月1日時点15歳以上でかつ85歳の誕生日前日までの人は医療費自己負担額を5割に引き上げろ

[匿名さん]

#3182023/03/27 16:05
日本政府の1600兆円の赤字返済は
22世紀半ばの2152年までかかります。

IMFは日本へ対して
2026年12月までに
消費税を20%へ、
2052年12月までに
消費税を50%へ
増税するよう勧告
(日本は1969年以来50年以上も
ずっと世界2位のIMF出資国だが)。

統一地方選挙明けに自公立国の4党合意で2024年7月から消費税を20%にする岸田増税を行わなければなりません。

1(NHK)、
4(TBS)、
6(テレ朝)、
7(テレ東)、
8(フジテレビ)、
10(日テレ)、
新聞各社

築16年の老朽化し解体された議員宿舎をボロボロと報道し
(国民の税金で建て替え)、
消費税50%に命懸けでも大賛成、
国民年金支給開始年齢75歳へ引き上げに大賛成な
21世紀の大政翼讃会です。

自民と立憲は消費税50%を目指しており、
消費税20%はあくまでも道半ばです。

生活保護に年齢制限が必要で、
国籍問わず現役世代(0~74歳)の受給は禁止されます。

[匿名さん]

#3192023/03/27 23:57
>>315
発達障害乙w

[匿名さん]

#3202023/03/28 01:26
>>319
正論が言えなくて笑ってごまかす
中卒、虐待で頭蓋骨陥没し、
浮浪者しかいない築50年のドヤ暮らしの
月収10万の貯蓄も10万の
世界一の馬鹿

[匿名さん]

#3212023/03/28 14:09
口ばかりが達者 ┐(´д`)┌ヤレヤレやね

[匿名さん]

#3222023/03/28 20:00
😃💡⤴️

[匿名さん]

#3232023/03/30 13:41
仕方ないよ。

[匿名さん]

#3242023/04/01 07:38
どんどん

[匿名さん]

#3252023/04/01 08:11
頭蓋骨陥没すると思考力が低下し
判断もできなくなる
いい年して一文無しになってしまう
今住んでるドヤ住宅は
もうすぐ取り壊し
踏んだり蹴ったりの人生

[匿名さん]

#3262023/04/01 11:24
れいわ乞食組と共産党は消費税99%を目指しており、
消費税20%はあくまでも道半ばと主張。

乾燥わかめの大幅値上げも示唆。

日本人の生活保護受給は全面禁止されます。

[匿名さん]

#3272023/04/01 15:31
はいはい

[匿名さん]

#328
この投稿は削除されました

#329
この投稿は削除されました

#330
この投稿は削除されました

#331
この投稿は削除されました

#332
この投稿は削除されました

#333
この投稿は削除されました

#334
この投稿は削除されました

#3352023/04/05 13:17
公認会計士事務所を運営してる人でも、共産党支持者なんかゴロゴロ居ますけどね!!(笑)

[匿名さん]


『【自民・公明・立憲・国民】消費税は段階的に50%へ増税へ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL