121
2017/05/15 07:56
爆サイ.com 北関東版

政治総合





NO.4863913

すでに憲法違反やりまくってる安倍政権
すでに安保法案、集団ストーカー、警察使った犯罪など自民党ってとっくの大昔から憲法無視の犯罪やってきてるのにわざわざ憲法改正する意味あるのでしょうか?改正後は堂々と犯罪やるぞ、人権侵害やるぞって意味でしょうか?安倍政権での憲法改正絶対反対です。犯罪政権ですので。
報告閲覧数84レス数121
合計:

#722017/05/12 14:28
>>71

話にならんバカだなww
敵国条項がいまだに削除されないのだって日本という国を世界が警戒してるからだろ。

政府と国民は全く違う。日本政府は非常に危険だ。
その取り巻きのお前みたいな無駄な工作員も同じだ。
最初からお前が工作員だなんてこと知ってて話してんだよ。w

[匿名さん]

#732017/05/12 14:31
>>71

お前みたいな日本人の中でしか騙せない工作員に言っといてやる

お前らがだませるのは日本人だけだ。

日本人同士で騙しあって殺しあって何が楽しい?

足引っ張りあって経済は疲弊し、閉塞感漂う社会にしてるのは日本政府とお前ら取り巻きのせいだぞ。

そうやって皆で不幸を共有することに何のメリットがあるんだろうね。

俺にはそういうキチガイカルトの思想は理解できないし、欧米はじめ世界のどこの国も日本のことは理解していない。

客観的に見てバカとしか思えないだから

[匿名さん]

#742017/05/12 15:01
>>71

お前みたいな工作員説得しようと思ってないよw。
目的は拡散することだからね。

[匿名さん]

#752017/05/12 18:11
与党が強行採決を視野に成立をもくろむ「共謀罪」は「平成の治安維持法」と呼ばれる。
多くの国民は治安維持法について歴史書で学んだことはあっても、
どれほど人権を無視したヒドイ法律だったのか実感がわかないだろう。

治安維持法と共謀罪の共通点はどこでしょうか。

当局が都合が悪いと判断すれば市民弾圧が容易に可能になることです。
治安維持法は大学への弾圧から始まり、労働運動、文化・芸能活動へと対象が広がりました。
支配層にとって際限なく権限を拡大し、弾圧する武器になるのです。
しかも再犯させないため、との理由で刑を終えた人を再び獄中に閉じ込めた。
そうやって民主的な運動は徹底的に抑え込まれ苦しめられました。

[匿名さん]

#762017/05/12 18:13
>>75

そうだそうだ。歴史に学べ。
たった70年前のことだぞ
1000年前じゃないんだよ

[匿名さん]

#772017/05/12 18:20
反日の工作員ですか先進国で共謀罪がないのは日本だけですよそのためテロリストとかの情報も日本には教えてもらえないんですよ

[匿名さん]

#782017/05/12 23:55
>>70
これは笑った。
米国だってそういう国だよ。
今その辺が表に出てきてんじゃねえか。テレビでも新聞でもやってるしな。
中国だって韓国だってロシアだって、そういう意味では日本よりはるかに酷い国だぞ。

歴史に学べと言うなら、歴史の一部分を抽出して決めつけるんじゃ当然足りんわな。
当時、他の国がどんな状態だったのか、それと当時の日本を比べないと話にもならん。

そもそも治安維持法が悪法になったのは1928年。
日ソ基本条約が締結されて、日本で共産主義結社の活動が激しくなってきた頃だ。
中国で言う「文化大革命」みたいなことを阻止する目的で公布、改正された。
そういう意味ではテロ集団の弾圧を目的にした共謀罪と、目的が似てるとも言えなくはない。
スパイによる破壊活動を防止するのか、テロ集団による破壊活動を防止するのか、という違いだな。

ちなみに米国によるハワイ併合が1895年。浸透併合だったと言われる。
治安維持法を作った奴にその記憶が残っててもおかしくないな。

また、当時の日本は弁護する人間の資格剥奪の権限を、公的機関が持っていたらしい。
今は弁護士会だな。こっちも色々あるようだが。

そして拷問についてだが、当時は科学捜査の手法が開発されてなかったんだ。
DNA鑑定も防犯カメラも、盗聴器さえ20世紀後半。
文書が残ってなければ、犯罪準備を証明する手段がなかった。だからって拷問は擁護せんがな。

さらに、ABCD包囲網が提案された1933年には治安維持法関連の大きな事件が集中して起きてる。
共産結社の活動が活発化したってことだな。

今、チョロっと調べてこれだけ出てきたぞ。
お前はちゃんと調べて批判してるのか?

[57]

#792017/05/12 23:56
>>72
71てすけど、工作員?なにいってるの?
意味が分からない。政府と国民は違う?選挙で自民党を指示した人たちは国民ではないと?
どこの国籍の方?ですか?
工作員はそちらでは?一般の人が普通に考えたら私のような考えになると思うのですが?

[匿名さん]

#802017/05/13 00:04
>>77
テロ情報教えてもらえないのは、日本がナメられてるだけだよ。
そういう意味で共謀罪を作ったところで無駄とも言えるんだが。
だからやらないってわけにもいかないんだよな、これが。
外国に押し付けられたどんな悪法でも、守っていかなきゃいけないってのが今の日本の辛さだ。
>>79
名前欄に数字入れた方が早いぞ。
それと、大きくは間違ってないんだが、ちょっと右翼気味な物言いがあるから反発されてるんじゃないのか?

[57]

#812017/05/13 00:05
>>73
お前らがだませるのは日本人だけだ。
あなた日本人ではないですよね?日本人が自国のことを話す感じではないと思います。

日本人同士で騙しあって殺しあって何が楽しい?
日本人同士はだましあってもいないし殺し合ってもいないですよ?いつ殺されたんですか?

足引っ張りあって経済は疲弊し、閉塞感漂う社会にしてるのは日本政府とお前ら取り巻きのせいだぞ。
経済が疲弊してたのは長くデフレだったから。それを変えようとしてるのに足を引っ張ってるのは確実に反日の人たちでしょ?

そうやって皆で不幸を共有することに何のメリットがあるんだろうね。
不幸?いや、今はいい方向に向かってると思いますよ。むしろ、民主党が政権担ってから今日までがひどかった!

俺にはそういうキチガイカルトの思想は理解できないし、欧米はじめ世界のどこの国も日本のことは理解していない。
それそのままブーメランでしょ?
日本を理解?なんか脈絡がなく意味が分かりません。

客観的に見てバカとしか思えないだから
日本語になってない。やっぱり国籍ちゃいますよね?どっかの党首のように多重国籍ですか?

[匿名さん]

#822017/05/13 00:08
>>80
右翼気味ですか?反日売国だけで、本当のリベラルがいないからそうなるのかもしれないですね!

[匿名さん]

#832017/05/13 00:11
>>80
なめられてるってのは多少わかります。武力のない日本ではなめられて当然ですよね!
ただ共謀罪はやっぱり必要だと思います。仮に意味なくても作る必要はあると思います。

[匿名さん]

#842017/05/13 00:28
皆様冷静に考えてください
憲法を改正するということは日本国でなくなることになりますが
なにか日本国憲法に不備があるのですか
どこの団体がそんな反逆行為をしようとしてるのですか
日本ではそのような者は死刑にしなくていいのですか?

[匿名さん]

#852017/05/13 00:32
>>84

その通り。現行憲法で困るのは人権侵害をやりたくて仕方がない政府とその取り巻きだけです。一般庶民は現在の人権重視の「日本国憲法」でOKのはず。
改正する必要性がない。

自民党の改憲案見てください。

普通に権利を制約し義務を課すと書いてあるではないですか。
要は権力者に都合のいい憲法にしたいだけなんです。
そこに民意や民主主義なんか一切存在しません。

[匿名さん]

#862017/05/13 00:38
>>84
憲法を改正するということは日本国でなくなることになりますが
憲法改正しても日本は日本ですよ?アメリカが憲法改正したらアメリカじゃなくなるのですか?

なにか日本国憲法に不備があるのですか
不備しかないです。自衛隊のことなんて書いてませんよ。あと、前文はツッコミどころしかないです!

どこの団体がそんな反逆行為をしようとしてるのですか
日本ではそのような者は死刑にしなくていいのですか?
あなたは反日ですよね?
反日の人は死刑でもいいと思います。

[匿名さん]

#872017/05/13 00:41
>>85
よく権力者権力者って言うけど、選挙で落ちたらただの人ですよ?
もし、あなたのいうように自分の都合よくしたいのなら完全に独裁体制でやればいいじゃないですか?
それをしないのは民意だからでしょ?
本当にあなたのいうとおりならば、次回の選挙で落ちるはずです。

[匿名さん]

#882017/05/13 00:46
 >>86

お前が反日だろ、そう思うなら自衛隊でも入って戦場行けよ。口だけ番長

[匿名さん]

#892017/05/13 00:48
>>87


不正選挙調べなさい。選挙自体いかさまやってるから

[匿名さん]

#902017/05/13 00:59
>>86 人の揚げ足とりさんあなたこそ日本に不満があるのね
ひょっとしたら反日ですか?
平和憲法のどこが不備なのか私にはわかりませんわ
不備があるとしたら行政ができないからでしょうね
ユーキャンノーットて言ってやりなよ

[匿名さん]

#912017/05/13 01:08
>>87
選挙で落ちる? 落とせる?

警察に圧力をかければ、容易に忖度して、共謀罪で反対勢力を容易に潰すことはできるだろうな

[匿名さん]

#922017/05/13 01:11
>>87
もうすでに権力者に都合のいい三悪法のうち「特定秘密保護法」は成立している

今回、「共謀罪」が成立すれば、国民の自由な発言や批判精神を認めず、監視国家や国民の疑心暗鬼の中で国家の意思だけが認められるようになる
そうなると、残るメインの「国家安全基本法」の成立なんて簡単だろうな

[匿名さん]

#932017/05/13 01:15
この国に民意なんかあるはずない。
逆に聞きたい。あなたの人生であなたの思ってるような理想が政治に反映されたことが一度でもあっただろうか?

絶対にないはずだ。

[匿名さん]

#942017/05/13 01:28
憲法をなんだとおもってるんでしょうか?
自衛隊がどうしたとか
北のミサイルがどうだとか
そんなことで日本国の憲法がぐらつくんかい!

情けないと同時に悪意を感じる

[匿名さん]

#952017/05/13 04:08
>>94
憲法には改正の手順が書いてある。
それを否定したら、お前自身が憲法を守ろうとしてないことになるんだぞ。

お前、正式な手続きで憲法を承認した奴知ってるか?
今生きてる日本人の中で、憲法を正式に承認した奴は1人もいないんだ。
国民投票も国会承認も、1度も行われてない。
憲法を守れと言いながら、国民主権を完全にしようとすると、お前みたいな護憲派(大爆笑)が大反対してきたのが日本国憲法の歴史だ。

>>93
理想の政治が実現してたら、国会で議論なんて行われてねえよ。
そもそも民主主義ってのは「みんなが納得する方法」を多数決で選ぶ形態であって、「上手く行く」方法を常に選んでいく政治形態じゃない。
民主主義である以上、理想が実現する確率は限りなくゼロに近い。
たまたま「上手く行く」方法が選ばれても、「運用する人間が気に入らない」で弾かれる。

>>92
お前がやってることと何が違うんだ?
「ぼくのかんがえたさいあくのきょうぼうざい」を自分でやってりゃ世話ねえよ。

[57]

#962017/05/13 09:01
>>90
揚げ足取りに聞こえるのは根拠がないこといってるからだろ?具体的に反論してください。
反日ですか?いやそれもろブーメランでしょ?
平和憲法のどこに不備?
憲法前文読んだことあるの?そんな理想国家どこにあるの?自衛隊どうすんの?私学助成どうすんの?突っ込みどころたくさんあるじゃん!

[匿名さん]

#972017/05/13 09:03
>>95
言ってることに共感します!

[匿名さん]

#982017/05/13 09:07
>>94
逆にあなたは憲法なんだと思ってるの?憲法ってそんなに力があるの?
じゃあ、憲法に日本はずっと好景気です!
地震きません!台風きません。
誰からも攻められません!
北朝鮮から拉致被害者帰ってきます。とか書けばいいかもね!
情けないと同時に本気なんだとしたら笑える。

[匿名さん]

#992017/05/13 12:37
>>57

あのさ、あんたにいいことを教えてあげるよ。
信じるか信じないかは別としてね。
この世の中嘘が9割とみたほうがいいよ。特に政治家とか警察ってのはうそをつくことが仕事みたいなもんなんだよ。そのくらいは、いい大人だったら知ってるはずだ。

そして、この世にテロリストなんか存在しない。テロリストってのは、政府とか宗教カルトが作り出しているものだとすればどうだ?テロリストに金と武器を出してるのは誰だという話になる。実際、「オウム真理教」っていうテロリストがいたけどあれもバックには創価学会と統一教会がいたことがばれてるよね?

どうだい?俺をバカげた陰謀論者として扱い、そんなことは信じないで済ますかい?

それでも結構だけど、それでは真実は見えてこない。

[匿名さん]

#1002017/05/13 12:41
まあ無駄かもしれんがね。
どこかの新聞に載ってたが、民進党内では「協調性」の名の下に自分の主張について議論を封殺されるらしい。
離党した大物がそれに耐えられなくなったって言っていた。
つまり「協調性」の名の下に、民進党は理論が破綻してても反対としか言えないということなんじゃないか?
こうやって丁寧に反論していっても、どこかで俺らの反論を無視して「アベガー」としか言わなくなるのが民進の習性なのかもしれん。

[57]

#1012017/05/13 14:47
>>95 学校では国の憲法とか教えてないのかな?
連合国に原爆もらった代償にせっかくよい憲法作ってもらっても意味がないね

代案は原爆食らわせですか民主主義だからそれでもいいけど
相当頭わるいね(笑)

[匿名さん]

#1022017/05/13 15:26
>>101

日本国憲法は確かにワイマール憲法の焼き直しだけど憲法としての完成度はかなり高い。さすが近代憲法の名にふさわしいと言える。

要は、この憲法を破棄したい連中ってのは、国民を支配したくて仕方がない、現行憲法みたいな人権重視のものでは困ると考える野蛮な連中だってこと。

日本会議とか神社本庁が言ってること見ればそれは一目瞭然。
憲法を改正し北朝鮮化することが目的だよ。
せっかく、今の憲法のおかげである程度近代国家の仲間入りできたのに結局馬鹿が破壊する

[匿名さん]

#1032017/05/13 15:43
>>99
すごい疑問!世の中嘘ばかりだとして、どうしてあなたの言ってることが真実なの?
それはなにで証明されるの?
オウムの裏に創価学会と統一協会?んなばかな(笑)

[匿名さん]

#1042017/05/13 22:05
>>103 大人なら彼の言うことぐらい分かってやれよ
しごく当たり前のことだよ本人が生きていくんだから真実は本人だけだろ
だから大きな人と書くんだよ

[匿名さん]

#1052017/05/13 22:13
>>104
よくわからないけど、なんとなく気持ちはわかりました。

[匿名さん]

#1062017/05/13 22:47
まず日本は職業選択の自由を守っていないです

[匿名さん]

#1072017/05/13 23:24
>>57

あんたは、既得権者か何かか?
利権があるから政治家を持ち上げたり自民党や安倍を持ち上げるんだろ?
悪いが俺にはそんな利権はないから客観的に見て批判させていただく。
問題は政治家に信用がないことだからね。

日本の政治には信用がないんだよ。それは、選挙での投票率の低さを見れば一目瞭然。

そんな政治家に憲法をいじくってほしくないんだよ。
現状維持を望むね。普通の一般日本人は。

[匿名さん]

#1082017/05/14 05:19
>>107
いいや、俺は利権には何一つ絡んでない。
俺は自民も民進も嫌いだ。

お前が自民アレルギーなだけだろうが。

俺は「敵を倒すために敵と向き合ってその情報をしっかり調べろ」と言っている。
お前にとっちゃ、俺の情報は旧日本における敵性言語に聞こえるらしいな。
そしてお前自身は治安維持法を振りかざして言論封殺しようとする特殊警察ってところか。

それと、俺は俺が伝えた情報を絶対真実とは考えてない。
現時点で知ることができたことを、俺なりに考察した結果だ。
主観が入っているのは認めるさ。

だがな、主観が入っているから信用できないと拒絶するだけしか、お前にはできないのか?
そんなことはないはずだぞ。
俺の情報が真実かどうか調べたなら、修整して見せろ。
どこが間違っている?どこが正しい?

お前自身が有能で、俺を言い負かしたいなら、提示された情報量の差を覆して見せろ。

[57]

#1092017/05/14 10:13
>>107
利権?あなたは日本にすんで日本のシステムを受けている以上最低限の恩恵は受けているはずです。インフラだって国が関わってる部分も大きいから。
そして、日本の政治に信用がないから投票率が低い?
それイコールか?
投票するのは国民に等しく与えられた権利でありそれを放棄しているのであれば、投票者に対し白紙委任していると介されないとおかしい。
つまり投票率が低いから信用がないのではない。
ただ確かに旧民主党政権が出来たときのように、政治家がいいことばかり言って政権とったはいいが結果なんも出来なかった。選挙の時だけいいこと言うみたいな政治家だと信用はおけないよな!

[匿名さん]

#1102017/05/14 11:01
>>109

インフラなんか全部税金じゃん。w
税金使って、政治家がキックバックもらってる利権じゃんか。何言ってんだよ。w

もっと裏を読みなさい。
表に出てる事象などすべて偽善。

俺は裏を知ってるから政治家は信用できないと確信してる。

[匿名さん]

#1112017/05/14 15:35
>>110
いや、だからその恩恵受けてるだろって!利権には絡めなくてもそのインフラ使ってるんだから。
うらうら言ってっけど、物事には全て表があれば裏もあるのは当たり前。
どうやったら表だけになるの?んなこたないよ。そんなに言うならあなたがその利権利用する側に回ればいいのに。
政治家を信用するしないはおいといて、どうやって国を動かすの?(笑)
有能な悪党と無能な善人、残念ながら有能な悪党ほど役に立つんだよ。無能な善人ほどあてにならないものはない。

[匿名さん]

#1122017/05/14 16:23
>>109
なんかおかしいな
あんたの言ってること

[匿名さん]

#1132017/05/14 16:36
>>78
治安維持法は自由主義者まで取り締まったぞ。簡単に言えば政権に反対する者は取り締まった。
1928年の改正で最高刑は死刑になったが死刑になった者はいなかった。
その代わり逮捕されて裁判にかけあれる前に死んだ者は結構いたぞ。

人間や権力者の本質なんて、現代になったから変わるわけではない。
基本は権力者は権力を維持し、強化する方向へ進む。
それが民衆が何も知らない時代はきっちり身分制を敷いた
共産主義は人間を理性だけでとらえたが、人間の本質は理性なんかではないからこそ、結局は権力欲がもっとも凄まじく顕れる体制となった。
民主主義国家では、いかに民衆(大衆)を操作し、てなづかない者は排除するかを考えて実行してきたのが独裁国家。

昔と違うって、いつの時代でも口にすることなんだよ。

[匿名さん]

#1142017/05/14 18:02
アベジョンイルに死刑判決

[匿名さん]

#1152017/05/14 21:51
>>113
権力者を倒すのはいいが、その後はどうする気だ?
お前自身が権力者の側に立って、「安倍と同じだ」「安倍より酷い」と言われることに耐えられるか?
権力者を倒すだけ倒して、全否定するだけして、後のグチャグチャになった状況は他人に丸投げするていうんじゃないだろうな?
違うんなら、どこをどう変えればいいのか、説明して見せろ。
お前の言うことをそのまま通していたら、最後は武力行使しかなくなる。それは民主主義の否定だ。

>治安維持法
1928年、治安維持法の公布の後に普通選挙法が布かれた。
治安維持法とセットで、息抜き目的だったらしい。

だが、実は治安維持法と戦争はほとんど無関係だったっていう可能性が残る事件がある。
5・15事件、2・28事件、それと宮城事件だ。
どれも旧日本陸軍がやらかして、戦争反対派の重鎮を暗殺、あるいは捕えようとした事件だ。
これらは法律を無視して行われた。

治安維持法と戦争を結びつけるなら、避けて通れない事件だ。
時の権力者が全員戦争に向かっていたなら、起こるはずがない事件なんだからな。

[57]

#1162017/05/14 22:09
>>115

おいおい、515事件とか226事件が戦争反対派のクーデターだったと思ってるわけかい?
違うぞ、陸軍も戦争推進派だったけど、海軍と方針が違ってただけの話。
俗にいう南進派と北進の違いだ。

全く見当違いだな。

[匿名さん]

#1172017/05/14 22:16
>>115

あんたは何か論点がずれてるね。民主党がどうしたとか左翼がどうしたとかそんなこと誰も一言も言ってない。勝手に話を作るなよ。ややこしくなるから

安倍政権での憲法改正反対と言ってるだけ。わかる?

[匿名さん]

#1182017/05/15 00:44
>>116
クーデターは最後の宮城事件だけだぞ。
当時は天皇が最高権力者だ。

それと、戦争反対派が暗殺されたなら、政府が作った治安維持法と戦争を結びつけるのはそれこそ不可能になる。
2・28事件で暗殺された犬養毅は、当時首相でトップクラスの権力者だったんだぞ。

>>117
やっと戻ってきたな。
歴史がどうとか、色々話を飛ばしやがって、付き合うのも大変だったぞ。

お前、自分でどれだけ意味のないことを言ってるのか、分かってるのか?
安倍政権下での憲法改正が成ったところで、後でまた変えればいいだけの話だろうが。
そのまんま次の70年変えちゃいけないなんて、誰もそんな主張してねえんだぞ。

それに、どんな憲法でも運用する人間がクズだったらどうとでもなるってことを、現行憲法の元になったワイマール憲法が証明したじゃねえか。
憲法そのものがクズなら、国民投票で弾けばいいだろ。

もう一つ、そんなに安倍が気に入らないんなら、改憲後に引きずり下ろして、再改憲すればどうだ?
あれだけ改憲改憲言ってるんだったら、改憲が成立した後は存在意義も半減するだろうしな。
憲法を改悪しても、運用する奴がよかったらどうにでもなるんだよ。
安倍がやった解釈改憲の逆をやるんだ。

それに、最初に改憲しようとすると、反発も大きい。
最初の改憲の責任を安倍に押し付けて、改憲の成立と安倍勢力の排除を交換条件にすればいい。
その後に再改憲ということにすれば、騒ぎたいだけの連中だってもう少し静かになってやりやすくなるさ。

そもそも、日本は改憲を70年も経験してないからな。
1回の改憲で終わったりしない。
5年か10年くらいでもう一度やると俺は見てる。

[57]

#1192017/05/15 07:50
>>112
おかしなところ具体的に指摘して!
わからん。レッテル張りでアベガー、アベガーいってる人よりはまともだと思ってたんだが。

[匿名さん]

#1202017/05/15 07:53
>>117
安倍さんで憲法改正するのがいやて。それは確実に政治とは関係ないプロパガンダの主張。こういう輩が政治を社会をだめにする。

[匿名さん]

#1212017/05/15 07:56最新レス
そもそも左派の論客と呼ばれる人を見たことがない。結局最終的には論理破綻してるから。だからお仲間の中ではたくさんしゃべるけど、公開討論とかなるとすぐに逃げる。
最近でも、シンスゴとかいうのが逃げてたよな。

[匿名さん]


『すでに憲法違反やりまくってる安倍政権』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL