1
2021/08/13 22:19
爆サイ.com 北関東版

政治総合





NO.9746785

西日本大雨 18日まで「警報級」警戒 長崎で1人死亡
西日本大雨 18日まで「警報級」警戒 長崎で1人死亡2人不明
2021/08/13 19:37毎日新聞

西日本大雨 18日まで「警報級」警戒 長崎で1人死亡2人不明

民家2棟が巻き込まれた土砂崩れ現場=長崎県央消防本部提供

(毎日新聞)

 本州付近に停滞する前線が活発化した影響で、西日本を中心に13日も各地で記録的な大雨となった。気象庁は13日午前、広島市に「大雨特別警報」を発令したが、午後に警報に切り替えた。1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降った長崎県雲仙市では住宅2棟が土砂崩れに巻き込まれ、女性1人の死亡が確認され、2人が安否不明となっている。前線は今後1週間程度停滞し、14日以降も西日本から北日本の広い範囲で大雨が続く見通し。気象庁は土砂災害や河川の氾濫に警戒するよう呼び掛けている。

 雲仙市や消防によると、土砂崩れは13日午前4時過ぎに山あいの温泉街の一角で発生。倒壊した住宅から心肺停止状態で見つかった森文代さん(59)の死亡が確認され、同居の夫保啓(やすひろ)さん(67)と長女優子さん(32)が安否不明になっている。もう1軒の住宅から救助された男性(64)は左足骨折の重傷。長崎県は陸上自衛隊に災害派遣を要請した。
報告閲覧数60レス数1
合計:

#12021/08/13 22:19最新レス
 総務省消防庁によると、13日午後5時半現在で、災害の危険度を示す警戒レベルが最高の「5」にあたる緊急安全確保が広島県の3市町の約5800世帯1万2000人に、「4」の避難指示が西日本を中心に11県の計約163万世帯361万人に出された。

 広島県では13日朝、積乱雲が次々に発生して同じ場所で雨が降り続く「線状降水帯」が発生。昼過ぎには三次(みよし)市で中国地方最大の1級河川・江(ごう)の川が氾濫した。国土交通省によると、氾濫は江の川を含めて中国・九州の9河川で起きた。

 気象庁によると、停滞している前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になっている。「災害級」の大雨は数日続く見込みで、14日午後6時までの24時間に予想される雨量は、いずれも多い所で▽九州北部、東海300ミリ▽四国、近畿、関東甲信250ミリ▽九州南部、中国、北陸200ミリ▽東北120ミリ――。

 九州・中国・四国では18日まで警報級の大雨となる可能性があり、北陸と東海も17日、関東甲信と近畿も16日にかけて大雨に警戒が必要だ。

 13日午後9時現在の24時間雨量の最大値は▽雲仙市571・5ミリ▽熊本県天草市378ミリ▽長崎県島原市370・5ミリ――で、いずれも観測史上最大となった。11日の降り始めからの総雨量は▽雲仙市832ミリ▽福岡県大牟田市618・5ミリ▽佐賀市587・5ミリ――を観測するなど、各地で8月の平年1カ月分総雨量の2倍を超えた。【比嘉洋、中里顕】

[匿名さん]


『西日本大雨 18日まで「警報級」警戒 長崎で1人死亡』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL