1000
2022/07/13 20:06
爆サイ.com 北関東版

🍾 栃木お水・総合





NO.9956186

栃木県飲み屋の動き⑦
合計:
報告 閲覧数 1155 レス数 1000

#5012022/02/04 08:54
風営法の無許可の話だろ

協力金1日60000てなんだ?
3万だろ
よく調べてから書き込め

[匿名さん]

#5022022/02/04 09:41
>>500
しんどけ

[匿名さん]

#5032022/02/04 12:41
風営法とってないと隣に座って接待してはいけない。
憶えておけ小娘共
そういう店は逮捕だから。そんな店で働くな。

[匿名さん]

#5042022/02/04 12:43
コロナ終わったら国も無許可に力入れるんじゃないか。協力金も無駄に払わなくてはならないのに時短も守らず協力金詐欺。
流石に許さないだろう。
店が減れば今後無駄に税金使わなくて済むだろうし。

[匿名さん]

#5052022/02/04 13:19
>>502
お前がな!

[匿名さん]

#5062022/02/04 13:22
全滅すればいいのに

[匿名さん]

#5072022/02/04 14:17
警察と繋がってるとか言ってる奴おもしろいね

陰謀論とか100%信じてそう

[匿名さん]

#5082022/02/04 15:40
さてと、今夜はどこに行こうかな。

[匿名さん]

#5092022/02/04 17:41
どうやって繫がるんだ?教えてけろ

[匿名さん]

#5102022/02/05 07:55
>>498
ウザイから消えろ。無知なヤツ

[匿名さん]

#5112022/02/05 08:57
>>510
オナエが一番ウザいんだが

[匿名さん]

#5122022/02/05 10:43
とりあえず人はでます

[匿名さん]

#5132022/02/05 14:53
>>512
一刻も早く死んでくれw

[匿名さん]

#5142022/02/05 16:53
予約営業は協力金もらえんの?

[匿名さん]

#5152022/02/05 17:02
協力金も課税対象です

[匿名さん]

#5162022/02/05 17:12
もらえねだろカス

[匿名さん]

#5172022/02/05 17:30
そんな店は通報してやれよ

[匿名さん]

#5182022/02/05 19:35
だいたいどこの店も予約で営業はしてる

[匿名さん]

#5192022/02/05 20:07
予約してまで行く?コロナ禍で
行くのも、呼ぶのもおかしい 今日、友も行くってw
頭おかしいよな 宅飲みで充分

[匿名さん]

#5202022/02/05 20:32
>>518
ちゃんとした店は休んでるよ期間中

[匿名さん]

#5212022/02/05 20:36
⬆だよね
愛しい人がコロナで死んだり、親や友がコロナで
死ねばその時、始めて分かるのでは?

[匿名さん]

#5222022/02/05 21:27
解除後はどの店も大忙し

[匿名さん]

#5232022/02/05 22:07
闇営業の店は金が回らないんだろ
協力金は二ヶ月か三ヶ月後に入るから

[匿名さん]

#5242022/02/05 22:34
さて飲みに行きますか。

[匿名さん]

#5252022/02/05 22:56
>>510
本当の事を書き込みされたので、きまづくなって、逆ギレの人様を無知よばわりしてやんの🤣〰️💣️💥こいつおそらく店側のバカだなぁ~😆もうすぐ、スマホ代料金も支払えなくてここのサイトからも消えるしかなくなるね~😆ば~か〰️💣️💥

[匿名さん]

#5262022/02/05 23:03
>>501
よく調べるのはあんたの保険金だよ〰️💣️💥ば~か‼️🤣東京都内では1日あたり6万円まででます。あっそうか、ここはど田舎の栃木県だからは、半額の3万円だったんだ⁉️悪い悪い(;´д`)

[匿名さん]

#5272022/02/05 23:04
↑あんたの方がよく調べてないし無知識だよ〰️💣️💥🤣

[匿名さん]

#5282022/02/06 00:07
時短要請に協力した店は栃木県の場合、売上、床面積によって一日あたり3万~10万円が支給されます。
情弱ばかりが投稿してるみたいなので。

[匿名さん]

#5292022/02/06 03:14
そーだね(+_+)

[匿名さん]

#5302022/02/06 03:17
>>522
解除なし延長ですね

[匿名さん]

#5312022/02/06 08:11
解除後は東も西も大忙し

[匿名さん]

#5322022/02/06 12:28
>>531
二年後くらいかな?
コロナが落ち着く事を願ってます!

[匿名さん]

#5332022/02/06 18:00
3年目だからねー。
常連も離れかけてる。元に戻らないわ

[匿名さん]

#5342022/02/07 14:42
らーめん屋は昼間激混みで30分の時短で儲かってる

[匿名さん]

#5352022/02/07 22:37
延長にはなりませんね。
コロナ減ってきてるので
なので東も西も解除後は再び大忙し

[匿名さん]

#5362022/02/08 02:48
甘いよ 増えるぞw

[匿名さん]

#5372022/02/08 04:16
そんな繁盛してる店なんかないけど
あったとしたらすぐ分かる

[匿名さん]

#5382022/02/08 08:15
20日で解除確定

[匿名さん]

#5392022/02/08 08:41
解除はないだろ

[匿名さん]

#5402022/02/08 08:55
協力金で旅行に行きたいわ

[匿名さん]

#5412022/02/08 12:25
20日で解除確定

[匿名さん]

#5422022/02/08 12:58
課税対象だ
ちゃんと納税しろ

[匿名さん]

#5432022/02/08 19:01
>>542
納税しなくても、
絶対にバレるから大丈夫。
5月あたりから、税務署から連絡あるよ。

[匿名さん]

#5442022/02/08 20:19
20日の解除は無理だな
たぶん3月一杯は継続ですね

[匿名さん]

#5452022/02/08 20:33
3月20日解除予定

[匿名さん]

#5462022/02/08 20:37
延長大賛成
また旅行に行ける

[匿名さん]

#5472022/02/08 22:14
20日には、やっと解除
東も西も大繁盛

[匿名さん]

#5482022/02/09 07:49
21日から、大繁盛東も西も

[匿名さん]

#5492022/02/09 10:32
解除確定

[匿名さん]

#5502022/02/09 10:33
だから?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬栃木お水・総合のよくある質問

Q
赤線・青線とは?

A
1946年1月のGHQによる公娼廃止令によって公娼制度が廃止後、警察の黙認で特殊飲食店として売春行為が行われていた地域を赤線と呼ぶ。
これに対し青線は、通常の飲食店の営業許可のまま、裏口で売春を行っている地域のことを指す。
赤線・青線の由来は、警察が地図上に赤線・青線でそれぞれ該当の地域を囲っていたことからである。
Q
ちょんの間とは?

A
ちょっとの間→ちょいの間→ちょんの間が語源。その名の通り1回のプレイ時間が15分~20分程度が相場と非常に短い。
料亭の中で、女性店員と客の自由恋愛が行われる。
大阪の飛田新を中心に以下の地域にちょんの間は現存する。
南町(神奈川県川崎市)、伊豆長岡(静岡県伊豆長岡市)、有楽町(愛知県豊橋市)、松島新地(大阪府大阪市西区)、今里新地(大阪府大阪市東成区)、滝井新地(大阪府守口市)、信太山新地(大阪府和泉市)、天王新地(和歌山県和歌山市)、宝山寺新地(奈良県生駒市)、瓦町(香川県高松市)、栄町(徳島県徳島市)、玉水町(高知県高知市)、堺町(高知県高知市)、千舟町(愛媛県松山市)、別府温泉(大分県別府市)、甲突町(鹿児島県鹿児島市)、吉原社交街(沖縄県沖縄市)、栄町社交街(沖縄県那覇市)