1000
2024/03/08 19:05
爆サイ.com 北関東版

😢 風俗嬢のお悩み相談室





NO.11089641

風俗嬢の脱税はバレない? ⑪
合計:
報告 閲覧数 2.9万 レス数 1000

#2012023/10/02 10:45
>>197
>>194は店名を出さずに確定申告出来経って言ってるよ

[匿名さん]

#2022023/10/02 10:46
>>196
なんで風俗嬢の大半が脱税してるかを俺に問われても困るんだが、結局自分の身を守るのは自分しかないんだわ
脱税や、ほ脱行為は犯罪と明記されてる以上、ちゃんとしないと後々困るのは自分だよ

[匿名さん]

#2032023/10/02 10:46
>>200
胡散臭いね

[匿名さん]

#2042023/10/02 10:47
>>197
青色やってないんでそこは詳しくないです
面倒なの嫌なので簡単なほうで申告してます
いくつかの控除と経費組み合わせると、白でも税金安いんで

[匿名さん]

#2052023/10/02 10:47
>>202
あなたのレスに返答したまで
どこまで事実か知らないけど、所得の出所が判らないのに申告出来たんでしょ

[匿名さん]

#2062023/10/02 10:48
>>204
胡散臭い

[匿名さん]

#2072023/10/02 10:48
>>201
いや一緒やてw
名前を書かずに通るとは言ってない
白色なら、無記入でも一旦は通るけど、後々何度も連絡があって否認されたりするよ

[匿名さん]

#2082023/10/02 10:48
>>207
胡散臭い

[匿名さん]

#2092023/10/02 10:49
>>203
胡散臭いのは、税務署にそれでは申告できませんよって言われた人の発言だよ
そんなこと言うわけないじゃん
きっと発言の意味がわかってなくて勘違いしてるんだよ
だから払わなくていいとはならないから、ちゃんとやり方教えてくれるはずだよ

[匿名さん]

#2102023/10/02 10:50
>>205
だからできないって言ってるやん
確定申告は期間が集中するから、税務署の人的不足から確認が疎かになって、申告書を一旦は受理して、後から色々詰められるもんなの
あなた確定申告したことないの?

[匿名さん]

#2112023/10/02 10:51
>>209
普通に理解してる方なら分かる話よな
なんか、変なチャチャ入れてくんだがw
後は任せるわー

[匿名さん]

#2122023/10/02 10:52
>>209
源泉徴収票や支払調書がなくても申告出来ますか?って問い合わせたら出来るけど、所得を出所を書かないと出来ないって言われたよ
水商売なら店名と連絡先と代表者を書いて下さいって、風俗でも同じだと言われたけど

[匿名さん]

#2132023/10/02 10:53
>>212
だから素直に書けばいい話やん
ワケわからん

[匿名さん]

#2142023/10/02 10:53
>>211
自演の店スタで草

[匿名さん]

#2152023/10/02 10:54
>>213
意味不明なのはあなたが申告したことがないからか、申告されると困る側だからだよ

[匿名さん]

#2162023/10/02 10:54
>>207
後々連絡あって否認されるって、具体的に?

[匿名さん]

#2172023/10/02 10:56
募集要項に会社経営の店なので源泉徴収票発行しますって書いてる店でも発行してくれなかったなあ

[匿名さん]

#2182023/10/02 10:56
>>212
水商売っていってもなあー
飲み屋は今は会社としてやってるとこ多くない?
それでも雇用ではないんだろうけど
そもそも提出はしとけばよくね?
聞かれたら訂正すればよくね?
店の名前だせば?
出せない理由は?

[匿名さん]

#2192023/10/02 10:57
>>217
それ、嘘なんだろね
求人あるある

[匿名さん]

#2202023/10/02 10:57
>>216
経費の案分計上についての話だよ
微妙な奴があるんだて
携帯代とか家賃とかね

[匿名さん]

#2212023/10/02 10:58
>>212
そう言われてしまったなら書けば?なぜそこで詰まる?
みんなそこを指摘してるんだが?

[匿名さん]

#2222023/10/02 10:58
>>218
出されたら店側が困るからでしょ

[匿名さん]

#2232023/10/02 10:58
>>221
詰まるとは?

[匿名さん]

#2242023/10/02 10:58
>>220
それはつっこまれるよね
何割経費で認めるかははっきり決まってないもん

[匿名さん]

#2252023/10/02 10:58
>>214
いやいや 一客の視点なんだが
店スタの怪しい奴は別にいまつ

[匿名さん]

#2262023/10/02 10:59
>>222
なぜ店が出てくる?
関係ないといってるのに

[匿名さん]

#2272023/10/02 10:59
>>222
出されたら店側が困る? なんで??

[匿名さん]

#2282023/10/02 11:00
>>219
話しが違うってすぐ辞めたよ
あとさ申告してる嬢なんて今まで一人いないけど、本当に申告するつもり?って圧かけてきた経営者もいた

[匿名さん]

#2292023/10/02 11:01
>>227
帳簿的なことでしょ

[匿名さん]

#2302023/10/02 11:03
>>226
所得の出所だから関係あるでしょ

[匿名さん]

#2312023/10/02 11:03
>>224
そうそう
君は分かってんね~
教えた姫は仕事用の備品置く部屋を物置として撮影して説明したかな
3割計上して、認められてよっしゃー言うてたよ
あと、医療費控除も まぁ検査代とか高いもんな当たり前だね

[匿名さん]

#2322023/10/02 11:03
>>220
自分はそんなに稼いでないから経費に関して大雑把でも、いくら削っても構わないんですが、稼いでる人は細かくチェックしないといけないですよね
自分は非課税になるんでそこまでシビアじゃないですけど、専門家と相談しながらが一番いいです でもお金かかります

[匿名さん]

#2332023/10/02 11:04
>>228
やばいじゃん
その店 通報してみたら?

[匿名さん]

#2342023/10/02 11:04
>>233
そういう店が大半だよ

[匿名さん]

#2352023/10/02 11:04
>>228
あ、わかる
だって稼げば納税額膨らむもん
あとで払えってなったとき払えない!
風俗って稼げるからやってんのに、いざ払えとなると払えないというかきついもんですよ
会社員みたく天引きされてるのとは訳が違う

[匿名さん]

#2362023/10/02 11:05
>>232
んっ風俗嬢で非課税って、消費税についてだけの話か?

[匿名さん]

#2372023/10/02 11:07
>>231
2~3割にしておくと良いです
いくら仕事でしか使わないって言っても、その証明ができないから認められないんです
どうしても経費増やしたいなら考えれば裏技いっぱいでてきますけどね

[匿名さん]

#2382023/10/02 11:07
>>235
だったら書くな!っうの
申告出来る店が大半なら、面接時に言えばいいのに言わないってことは店が困るからでしょ

[匿名さん]

#2392023/10/02 11:07
>>236
あんま稼いでない人はそんなもんよ

[匿名さん]

#2402023/10/02 11:09
>>238
ってなるんだよね
申告させないようにしてる店が多いから、女の子はそれを察して申告しない
でもそれは納税しなくていい理由にはならないし、申告しても店にはわかりませんよ

[匿名さん]

#2412023/10/02 11:10
>>237
その裏技で痛い目に遭う場合もあるから気を付けなよー

[匿名さん]

#2422023/10/02 11:10
>>236
非課税は所得税
住民税も場合による
消費税の話は別

[匿名さん]

#2432023/10/02 11:11
>>241
自分は必要ないんでやらないです

[匿名さん]

#2442023/10/02 11:11
>>240
お金の出所がバレるから店は申告しないほしいだけなんだよ

[匿名さん]

#2452023/10/02 11:11
>>228
よくある話

[匿名さん]

#2462023/10/02 11:12
>>244
そういう店の事情はこっちには関係ないって話なんですよね
こっちはしっかり申告してれば問題ない

[匿名さん]

#2472023/10/02 11:13
申告は拒否るけど、賃貸契約やクレジット確認の連絡は
OKだったりするから意味不明

[匿名さん]

#2482023/10/02 11:13
>>246
繋がってるんだから関係あるよ

[匿名さん]

#2492023/10/02 11:59
>>248
税務署はキャストの名前出したりしないですよ

[匿名さん]

#2502023/10/02 12:00
>>247
あからさまな違法行為には加担しないってだけ
保育園の就労証明までなら出してくれるよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL