20
2024/11/21 09:50
爆サイ.com 北関東版

🐷 前橋市雑談





NO.7187010

㈱ニシムラマネジメントサポートについて
どんな感じ?
報告閲覧数1287レス数20
合計:

#12019/01/27 00:58
最悪。
絶対に辞めた方が良い。

[匿名さん]

#22020/08/26 13:02
退職者が凄まじいそもそもの働く人数が少ないのに3年やってて20人はやめてった

[匿名さん]

#32022/02/01 11:42
ひどい会社。うちは客側だったんだけど担当が来なくなっちゃったからどうしたのか連絡したらソイツもういなかった。次の担当が誰だかわからない状態だった。内部はめちゃめちゃっぽい。何年かつきあったけど、税理士に一回も会わなかった。税理士いるのほんとうに?

[匿名さん]

#42022/02/04 11:45
昔から女をとっかえひっかえ

[匿名さん]

#52022/02/04 14:53
ちっちさんへお約束ブログのやつ、つりなん?

[匿名さん]

#62022/02/04 16:24
性欲が強すぎていつも二股三股な男でした。

[匿名さん]

#7
投稿者により削除されました

#8
投稿者により削除されました

#92022/02/26 17:34
>>5
私の愚息まで。。。めちゃいいこやないかい!

[匿名さん]

#102022/03/08 17:17
性欲オバケ

[匿名さん]

#112022/03/09 10:54
#2 2020/08/26 13:02[ 削除 ]
退職者が凄まじいそもそもの働く人数が少ないのに3年やってて20人はやめてった

[匿名さん]

#122022/03/10 09:22
激しくヤリチン

[匿名さん]

#132022/03/14 16:52
今も性欲はすごいの?
あの頃よりだいぶぽっちゃりしたから性欲落ち着いた?

[匿名さん]

#142022/03/17 09:36
ブラック

[匿名さん]

#152022/04/24 12:56
>>14
コーヒーですか?

[匿名さん]

#162022/09/24 01:31
税理士居るの?

[匿名さん]

#172022/09/25 16:14
一般的な話にしておきますが、税理士、税理士法人ではない会計業務を請け負う株式会社等は、たとえ税理士が社内にいたとしても、税理士と客が直接契約する必要ある。又資格者が申告書等を『自己の判断』で作成しなければならない。税理士が申告書等を見直ししただけでは自己の判断とは言えない。社外の一般人では判断つかないので、もし客の立場で気になるようであれば、関わっている税理士に会わせてもらい、以上の件を確認するべき。

>>16

[匿名さん]

#182022/10/26 11:18
家庭ではDVモラハラ虐待不倫 家庭にお金もいれず家族は逃げてもSEX依存症仕事しないでキャバ通い。脱税している会計事務所。お客様は可哀想

[匿名さん]

#192023/10/11 22:53
そんな、会計事務所に依頼している会社も頭おかしいんだよ。経営能力が無いというか、世間知らずなのか?自分の会社だろ?担当者が辞めたり、ころころ変わったりしたら、疑問に思うだろ?何も気づかないなら経営者辞めろ。月次の収支を確認しているのか?
毎月監査に来ているのか?質問に対してキチンと回答は帰って来るのか?その場で回答できないような担当者は、会計人ではないぞ。後日回答しますなんて対応は、素人の集団の証。それに、ニシムラ社長が担当している法人はもっと危険だよ。あいつは、法人回りして書類だけ貰って、自分では何も処理しないから、財務内容は把握してないからね。もし、信じられないならその月に買い物した事でもいいから質問してごらん。即答できないから。自分で見ている担当者は必ず把握しているから。
会計事務所の仕事や知識、能力を身に着けたいのなら、ニシムラにだけは入るな。時間の無駄になる。
社員を使い捨ての駒にしか思っていないし、時代錯誤も甚だしい社風である。
興味ある人は一度入ってみるのもいいかもね?驚くよ。

[匿名さん]

#202024/11/21 09:50最新レス
うちも開業して最初にここが営業に来たから、しばらく依頼してた。
社長は最初の営業だけ来て、その後は会ったことない。
会計士も一度も会ったことない。
担当者の入れ替わりは激しかった。
来月からこの人ですって紹介されるのに、翌月その人がすでにいない状態も何度もあった。
担当が変わっても、ちゃんと引き継ぎしてないみたいで、なにも分からない状態の人になることが何度もあった。
他の人の投稿にもある状態と同じく、うちも最後は担当が来なくなって、誰が担当か分からない状態になった。
顧問料だけ引き落とされ続け、このままでは決算ができない状況になったので他の会計事務所に泣きついて、なんとかそっちで決算を乗り切った。
やばすぎるので首にしたが、書類はなかなか返さなかったし、なにもしてなくて放置した期間の顧問料を返金しろといったが、「社長は返金しないと言っている」とのことで、返金はなかった。
後に検索してやばい情報をたくさん目にした。
ああいうのは誹謗中傷のたぐいだと思っていたが、実際うちから見えた景色とほぼ同じだった。

[匿名さん]

『㈱ニシムラマネジメントサポートについて』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL