315
2025/02/22 11:52
爆サイ.com 北関東版

🥮 伊勢崎市雑談





NO.2036010

県立伊勢崎高校
旧 伊勢崎東よりも上?
報告閲覧数2079レス数315
合計:

#2662019/10/10 23:04
ノンケとショタの集まり!

[匿名さん]

#2672019/11/23 17:24
うんうん

[匿名さん]

#2682020/06/26 18:11
8時10分頃に星乃珈琲のあたりを通学しているこの高校の女子生徒
スマホで通話しながら自転車運転
危ないから止めて欲しい

[匿名さん]

#2692020/06/26 20:13
境高校と合併だから下がったんでしょ

[匿名さん]

#2702020/06/26 20:29
昔から思ってたけど、東高と境高の合併って、どーいうこと?おかしくない?
違いすぎるよね。

[匿名さん]

#2712020/06/26 21:09
>>269 元伊勢崎東卒業生です。今は只の犯罪者です。

[匿名さん]

#2722020/06/27 08:52
あの頭のネジが緩い境高と合併は酷すぎたでしょ?レベルの違いすぎ。元、東高はレベル高かったよ!

[匿名さん]

#2732020/06/27 22:52
バレー以外なにもない

[匿名さん]

#2742020/06/27 22:53
伊勢崎東といえばなんだっけ
あの議員w

[匿名さん]

#2752020/10/29 18:48
中学からのお便りが来て、今年の受験生の希望調査で、伊高、定員割れしてた。
清明の方が人気なんだけど、なんで?
理由が分からない。
ほんの少しだけど、伊高の方が上なんだよね?

[匿名さん]

#2762020/10/29 19:01
>>275
野球部入ると待遇が良いから清明の方が人気

[匿名さん]

#2772021/02/22 20:49
生徒が全員PCR受けるの??

[匿名さん]

#2782021/02/23 01:23
伊高は前東より下で清明より上。
今年度は、通常でいけば定員割をしてもおかしくない状況であったが、桐高桐女の合併とそれに伴う定員減で、桐高が驚きの倍率、なおかつ桐南も桐西と合併で、偏差値55前後の受け皿が伊高しかなくなって、定員割は免れた。

[匿名さん]

#2792021/02/23 01:25
>>272
ええっ!境に高校があったのか!

[匿名さん]

#2802021/02/23 07:00
>>279
ヤンキー女子高があった

[匿名さん]

#2812021/02/23 07:23
>>278部活で入る子やわざと近場の学校を選んでランクを落とす子もいるから何とも。

[匿名さん]

#2822021/02/23 10:52
伊勢崎高校は男子の方が多いみたいだし、清明は女子の方が多いみたいだし、なんで男子と女子、半々くらいに揃えないのかな?

[匿名さん]

#2832021/02/23 10:53
>>282
女はバカが多いから

[匿名さん]

#2842021/02/23 20:45
伊高の部活ってピンとこない

[匿名さん]

#2852021/02/23 20:54
>>284
男子バレー以外クソ

[匿名さん]

#2862021/02/24 11:00
男子バレーが強いのか!やるじゃねーか!他は全くなのか?

[匿名さん]

#2872021/02/24 12:58
>>286
男子バレーは地元伊勢崎民が意外と多いのに強い
野球は一時期多少強かったけど今は駄目だね

[匿名さん]

#2882021/02/24 15:12
歩道を歩いていたら、スマホ使いながら自転車に乗っていた女子生徒が突っ込んで来てぶつかった。
親と一緒に謝罪に来て「もうしません」と言うので許した。
しばらくしたらまたスマホ使いながら自転車乗ってる。
こちらに気がつくとサッとスマホを隠して通り過ぎるとまた使う。
注意したら「いや、親と電話してたので」だって。親も公認らしい。
人にぶつかっても全く反省しないで繰り返すので、また被害者が出ると思う。

[匿名さん]

#2892021/02/24 16:04
伊勢崎東高校と境女子高校が合併しても、
旧伊勢崎東高校とは別ものと思いたい。

旧伊勢崎東高校は、ラグビーが強かった🏉

[匿名さん]

#2902021/02/26 12:30
公立のB選抜って、なんの意味があるんだろうね

[匿名さん]

#2912021/02/26 14:56
>>290
特待?
B選抜だと特待なので部活辞めたくなった時は高校も辞める人多いよ
A選抜だと入退部自由

[匿名さん]

#2922021/02/26 14:57
健大高崎なんかは退部と同時に退学してます

[匿名さん]

#2932021/02/26 15:06
>>288
もし名前とかがわかっているなら警察に話した方がよいのでは…と思う

[匿名さん]

#2942021/02/26 15:56
実績だけで判断で試験では動きとかは見ないですよね。確か。

[匿名さん]

#2952021/02/26 20:50
>>294
見てないですね
公立は中学の実績、先輩後輩からの噂で決めてるみたいです。

[匿名さん]

#2962021/02/27 12:58
普通科で偏差値50前半って・・・
ちょっと出来が良い子は市外の高校に行くわけだ

[匿名さん]

#2972021/02/28 17:59
あと、顧問同士の繋がりね

[匿名さん]

#2982021/02/28 18:01
>>291
B選で授業料免除なの?

[匿名さん]

#2992021/02/28 18:02
>>292
徹底してるんだねえ

[匿名さん]

#3002021/02/28 18:03
部活を頑張ってきた事は評価に値するけれど、私立は広報活動的活動にもなるけれど、公立なんてB選とって部活を強くする必要あるのかな?

[匿名さん]

#3012021/02/28 18:05
今や、四つ葉や前橋東や桐高と大きく差がつけられた進学率をどうにかしたほうがいいよ。

[匿名さん]

#3022021/02/28 18:07
いるねえ、前期合格で安定の下位

[匿名さん]

#3032021/09/18 12:44
急降下中

[匿名さん]

#3042023/01/31 22:45
ヤリマン増えた

[匿名さん]

#3052023/07/04 23:14
パンツ丸出しで自転車乗ってる娘が居た

[匿名さん]

#3062024/10/17 21:44
小林ま○やいた?

[匿名さん]

#3072024/10/21 08:43
自転車通学の女子生徒がノーヘル多い
市内では偏差値高めなのに民度は低い

[匿名さん]

#3082024/10/21 10:19
>>307
ノーヘルでなんの問題があるねん
今のところ着用は努力義務だから自己責任の範疇だろ

他人にそうやって押しつけようとするほうが民度が低い

[匿名さん]

#3092024/10/21 11:47
校風とか教師の指導次第

[匿名さん]

#3102024/10/21 14:07
努力義務じゃ法的根拠に乏しいものそらヘルメットは着用した方がいいくらいしか指導なんてできんだろ
努力義務ということは判断とその権利をどっちに使うかは生徒自身に委ねられてること
むしろ各々の判断で運用させてるんだから高度な自治ができてるではないか
民度が低いのでなく、逆に権利というものをちゃんと理解して運用してて民度が高いと言える

[匿名さん]

#3112024/10/21 16:10
興陽生の方が民度低いよ
歩道を歩いてたら右側の歩道を走ってる自転車にベル鳴らされた
「自転車は左側」と言ったら「信号も横断歩道もないから渡れない」と言われた
ちなみに、自転車走行可ではない狭い歩道

[匿名さん]

#3122024/10/21 16:29
佐波農w

[匿名さん]

#3132024/10/21 21:14
民度が低いとか言ってるヤツ、まずはオマエがどこの高校卒業したのか言ってからそういうこと言えな

[匿名さん]

#3142024/11/07 10:01
65以下はバカ

[匿名さん]

#3152025/02/22 11:52最新レス
卒業生やけど質問ある?

[匿名さん]

『県立伊勢崎高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL