943
2024/06/07 16:05
爆サイ.com 北関東版

🥔 太田市雑談





NO.10915092

千代田製作所
合計:
#6442020/05/09 00:50
例の部署の使えないと噂の中途係長思い出した笑 あそこの部署は元から中途しかいないから例の部署の人ではないと思うがな。あんたは多分本社だろ?

[匿名さん]

#6452020/05/09 00:59
>>644
噂の使えない係長って笑 係長の時点であなたよりはいい給料、賞与貰ってると思いますよ。私の部署はいいませんがヒントは新卒組の社畜です。

[匿名さん]

#6462020/05/09 02:04
社員数はどのくらい?
100人くらいか?

[匿名さん]

#6472020/05/09 02:09
>>646
日本だけなら300人くらいですかね。米インディアナにも工場あります。

[匿名さん]

#6482020/05/09 04:05
>>636
洗脳されてんなー新卒組は

[匿名さん]

#6492020/05/09 04:09
>>637
確かにこう言う奴がいるからブラック企業がなくならないんだろうね。仕事は会社のためにしてるんじゃなくてお金のためにやってるんですよ。家庭持ちの人なら1分たりとも会社にはいたくないですよ。会社に利用されるんじゃなく会社を利用してやらないと。会社はお金を稼ぐ手段に過ぎないんですよ。

[匿名さん]

#6502020/05/09 04:11
>>649
私もそう思います

[匿名さん]

#6512020/05/09 04:13
ところでここは例の変な嫌がらせまだやってるんですか?前の方の投稿で観たんですが

[匿名さん]

#6522020/05/09 04:15
>>648
まさに洗脳ですよ。朝も30分前から仕事してるし!やるのは本人達の勝手だから好きにすればいいけどやらない人の事を陰で文句言ってるからうざいんですよね。

[匿名さん]

#6532020/05/09 04:20
>>652
わかります。時間外は仕事関係ないんですから自分たちが勝手にやっていることなんだから、それをあまり前みたいにやってない人のことをあーだこーだ言うのは違いますよね。

[匿名さん]

#6542020/05/09 05:13
>>651
どんな?

[匿名さん]

#6552020/05/09 14:47
この会社のカキコミを見てみると給料は良さそうなのでここで働きたいと思っているのですが求人はありますか?

[匿名さん]

#6562020/05/09 16:05
>>655
今は4月9日から生産止まっている状況なので中途募集はしてないと思いますよ。

[匿名さん]

#6572020/05/09 16:07
>>651
嫌がらせは聞いた事あるのは中途差別くらいですかね。新卒組からの目が冷たいくらいですね。

[匿名さん]

#6582020/05/09 16:09
使えない中途採用係長の熱弁はウザイけどねw

[匿名さん]

#6592020/05/09 16:26
>>655
中途半端の社員採用はないと思ってください
派遣でもないかもよ

[匿名さん]

#6602020/05/09 16:27
中途採用ねw

[匿名さん]

#6612020/05/09 16:37
>>658
使えない係長が1番おいしいと思いますよ。残業代はフルにでるし。変に頑張って課長にでもなってしまったら手取りで係長の給料を下回ってしまいますからね。今のポジションでしたら2直で最低の月でも手取り30万貰えますし課長にでもなったら残業代付かないし今より給料下がりますし。

[匿名さん]

#6622020/05/09 16:40
>>661
少ないですね、大卒新卒組が5年したら今より更に見下されますね、万年係長wしかも交代勤務とか派遣社員かw

[匿名さん]

#6632020/05/09 16:40
>>658
まぁ安い給料で頑張ってください新卒さん!笑中途が給料高いから不満があるんでしょうがそれは会社が決めた給料ですからね。

[匿名さん]

#6642020/05/09 16:43
>>663
(笑)このスレ来週上司に見せて問題にしますね、中途採用係長さん。南無

[匿名さん]

#6652020/05/09 16:43
>>647
仕事バイト探しはインディードに募集はありますか?

[匿名さん]

#6662020/05/09 16:45
>>662
ここの昇給幅知ってます?大卒でも5年だったらせいぜいベース26万がいい所ですよ。それと課長の手取り知ってます?朝は1時間前出勤の帰りは21時で手取り30万ですよ。それと夜勤は楽っすよ。

[匿名さん]

#6672020/05/09 16:49
>>664
どっちが先に喧嘩売ったんですか?使えない係長って発言こそ問題でしよ。

[匿名さん]

#6682020/05/09 17:00
どこの会社でも副部長クラス以下なら係長が1番おいしいと思いますよ。逆に1番損するのが課長クラスですかね。新卒より中途の方が多く給料貰ってるのは仕方ない事。それが気に入らないなら不満は会社に言えばいいだけで中途差別みたいな事はしちゃダメ。

[匿名さん]

#6692020/05/09 17:04
>>668
給料よりも地位、プライドの問題では?新卒組は会社愛中途組は金優先。その違いじゃない?

[匿名さん]

#6702020/05/09 17:08
>>669
いやいやプライドが金に変わるんですか?そもそも会社愛事態は否定しませんがそれを中途にまで押し付けてるのが問題なんですよ。会社が好きでサビ残したい人はすればいいし1分たりとも会社にいたくない人は仕事が終わったらすぐ帰ればいいし自由じゃないですか?

[匿名さん]

#6712020/05/09 17:13
>>670
あなたの言うように確かに自由だよ。でも頑張ってる人からしたらきっちり10分単位で勤怠を記入する人はよく思われないのも自由では?

[匿名さん]

#6722020/05/09 17:17
>>671
10分単位で勤怠記入して上司に指摘された事一度もないですよ。面接の時に10分単位で残業代でますと言われたから言われた通りに勤怠記入しているだけです。始業時間内はきっちり仕事してますので問題ないと思いますが?

[匿名さん]

#6732020/05/09 17:33
まとめるとサービス残業したい人はすればいいししたくない人は帰ればいいしお互いにした人しない人の文句も言わなければいい。以上!ただサビ残は労基法違反なので時間きっちり帰る人や朝ギリギリに来るのも間違いではない。

[匿名さん]

#6742020/05/09 17:41
それと給料も人により高い安いは仕方ない事だし会社が決めた給料なんだから第三者が文句を言う事でもない。ましてや一般が係長を使えないなんて言うのはもってのほかだし係長が新卒組給料安いなんて馬鹿にするのももってのほか!

[匿名さん]

#6752020/05/09 17:45
>>674
馬鹿にされたから馬鹿にしただけです。喧嘩売られたから買ったのと同じです!使えない係長なんて言われて我慢しろと?

[匿名さん]

#6762020/05/09 19:45
新卒組が変な会社愛があるのは独身のうちだけだろな。結婚して子供でもできればお金優先になるよ。終業チャイムが鳴ったら1分でも会社にいたくないし逆に家庭持ちでサビ残してる人はよっぽど家庭が上手くいってない人なんだろな。

[匿名さん]

#6772020/05/09 19:50
係長でも残業がフルにでない部署があるって聞いた事があるけど本当かな?逆に課長代理でも残業代がフルにでる人もいるらしい。

[匿名さん]

#6782020/05/09 19:58
有給をフルに使えるのがここのいい所だと思いますよ。うちの部署はみんな月一で使ってますよ。

[匿名さん]

#6792020/05/09 21:49
>>657
電磁波でどつとかあったよ

[匿名さん]

#6802020/05/09 22:14
>>679
電磁波ですか?聞いた事ありません。パワハラとかもないし新卒組からの中途いじめくらいですねあるのは。それも影でコソコソと。

[匿名さん]

#6812020/05/09 22:16
>>680
盗聴とか盗撮なんかってのもあったけど

[匿名さん]

#6822020/05/09 22:21
>>681
何年かいますけどそれも聞いた事ありません。多分デマじゃないですかね。結構稼げるしボーナスもそこそこいいし上司も厳しくないし働きやすいですよ新卒組と関わらなければね。

[匿名さん]

#6832020/05/09 22:27
>>682
手取り30で6ヶ月ボーナスで稼いでるんだ😂

[匿名さん]

#6842020/05/09 22:28
>>683
二十代ならそんなものでしょうね、後は出世コースに乗れてないとね。

[匿名さん]

#6852020/05/09 22:31
ここで働いたら色んな意味で他の会社には行けないですよ。仕事も大変じゃないし稼げるし厳しくないし有給は使い放題だし外人の派遣が多いので人間関係のいざこざも少ないし土曜日は月一出勤だし休出もあっても適当に予定があるって言えば休めるし条件はいいと思います。

[匿名さん]

#6862020/05/09 22:32
>>685
流石、係長w

[匿名さん]

#6872020/05/09 22:33
係長はもちろん、二十代でその給料ですよね?

[匿名さん]

#6882020/05/09 22:35
プロパーじゃなきゃ出世出来ないからね、

[匿名さん]

#6892020/05/09 22:38
>>686
課長になったら係長より手取り下がりますよ。しかも自動的に21時過ぎまで仕事だし有給は取れないし。職制だと副部長クラスにならないと時間と金が合わないですよ。まさか金よりプライドとかいいませんよね?

[匿名さん]

#6902020/05/09 22:43
>>689
係長止まりはね〜
課長さんは何歳ですか?まさか30半ばとかだと…

[匿名さん]

#6912020/05/09 22:44
企業改革人事知らないのかな

[匿名さん]

#6922020/05/09 22:46
>>682
投稿のレスからすると8年前くらいとかですかね盗聴マニアがどうだとか電磁波がどうだとか

[匿名さん]

#6932020/05/09 22:50
>>690
歳はいいませんが課長代理の時の方が給料良かったと言ってましたよ。副参事からは残業代がつきませんからね。主事2級から主事1級も資格手当て上がらないから意味ない。

[匿名さん]


『千代田製作所』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL