1000
2021/08/05 12:28
爆サイ.com 北関東版

🥔 太田市雑談





NO.9327903

藪塚の話題④
合計:
👈️前スレ 藪塚の話題 ③
藪塚の話題 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 487 レス数 1000

#512021/03/24 21:05
>>49
高層ビル、地下鉄、東武駅高架、イオンモール、スタバ、モノレール、新幹線。

[匿名さん]

#522021/03/24 22:52
全て無理~😱

[匿名さん]

#532021/03/26 22:09
インター近くにモール希望

[匿名さん]

#542021/03/27 08:29
市の企画で無理

[匿名さん]

#552021/03/27 13:03
唐揚げ買いに蕎麦やの前までいくべ

[匿名さん]

#562021/03/27 18:34
○○商店な、あそこ何気に美味いけど、開いてない時が多い

[匿名さん]

#572021/03/27 18:50
うめーもん食ってんだな
うらやましいんべ

[匿名さん]

#582021/03/28 06:41
初め嫌だったけど住めば都だった!

[匿名さん]

#592021/03/28 09:12
早起きですね

[匿名さん]

#602021/03/28 10:43
夕方から大雨なると下水道無いからまた道路が泥水なるよ!車がひどいよ

[匿名さん]

#612021/03/28 10:47
藪塚には暴走族がいる

[匿名さん]

#622021/03/28 10:55
防水族?

[匿名さん]

#632021/03/28 12:59
冠水族、薮ズーカー🏍🚗

[匿名さん]

#642021/03/28 17:20
遅くならないと雨風来ないのか。洗車しないで車庫から車出して待機

[匿名さん]

#652021/03/28 19:30
だんだん雨量増えて来たぞ

[匿名さん]

#662021/03/28 20:42
洪水注意
藪塚村

[匿名さん]

#672021/03/28 20:44
深夜に大雨注意、ボート用意しとけよ(笑)

[匿名さん]

#682021/03/28 21:22
車を車庫から庭に出した。オート洗車(笑)

[匿名さん]

#692021/03/28 22:25
株式投資を始めとする資産運用のイロハを語るうえで、「卵を一つのカゴに盛るな」という格言がよく用いられます。

 どんなに注意深く選んだとしても、一つのセクターに集中投資していると、そのセクターが大きな打撃を受けて株価が下落した場合、資産運用で大きなダメージを被ることがあります。

 そうしたリスクを減らすため、卵(投資資金)を複数のカゴ(セクター)に盛る(投資する)のです。

[匿名さん]

#702021/03/28 22:27
成長が望める「ITセクター」と、大きな成長は望めなくても景気変動に左右されにくい「生活必需品セクター」の投資配分を同等にするのです。

 ITは成長期待のグロース(成長)セクター、生活必需品は安定的な業績を期待できるディフェンシブ(守り)セクターとして、その比率を同等にする私の分散投資は“ディフェンシブ・グロース”とでも呼べるスタイルです。

 株式市場は成長銘柄が牽引するものの、いつも調子が良いばかりではありません。

 2020年3月には「コロナショック」で相場が大暴落しましたが、そんなときにも生活必需品の代表格であるプロクター・アンド・ギャンブル(PG)の株価が「逆行高」を演じる場面があり、私の資産の減少を緩和してくれました。

 投資歴約30年で私がたどり着いたのが、この“ディフェンシブ・グロース”という投資スタイルなのです。

[匿名さん]

#712021/03/28 23:03
道路が冠水中

[匿名さん]

#722021/03/29 05:04
ビニールハウスたくさんアルヨ

[匿名さん]

#732021/03/30 12:59
野菜が豊富

[匿名さん]

#742021/03/30 13:12
砂漠化進行中

[匿名さん]

#752021/03/30 14:56
黄砂舞う藪塚

[匿名さん]

#762021/03/30 14:58
黄砂舞う藪塚大国

[匿名さん]

#772021/03/30 15:45
薮塚人は、超人、一人で元日駅伝コース走りきれます。前橋から前橋。野菜パワー全開。

[匿名さん]

#782021/03/30 20:43
肥やしパワーだべ

[匿名さん]

#792021/03/31 01:29
藪塚万歳\(^_^)/

[匿名さん]

#802021/03/31 12:36
山の神がいる藪塚。山之神町あるから。

[匿名さん]

#812021/03/31 19:48
神社有るね😃山の神

[匿名さん]

#822021/04/01 08:39
金玉の神

[匿名さん]

#832021/04/01 12:42
神なし村 藪塚

[匿名さん]

#842021/04/01 16:24
蛇観音には蛇神様がひかえている

[匿名さん]

#852021/04/01 16:45
金田一の映画撮影にぴったり

[匿名さん]

#862021/04/01 19:52
TV出たい

[匿名さん]

#872021/04/01 20:33
>>86
ケーサツ24時で、職質されて暴れて数人の警官に取り押さえられる男でか😂🤣

[匿名さん]

#882021/04/01 22:40
✋😵✋🌀

[匿名さん]

#892021/04/01 22:54
北の国から
みたいなドラマ

[匿名さん]

#902021/04/02 07:18
>>81
2億当たりますように🎯

[匿名さん]

#912021/04/02 20:05
古民家買ってリフォームして野菜作って、マキ割りもしたいな

[匿名さん]

#922021/04/02 20:37
新里のロマンドがいいぞ。2百万位で買えるよ

[匿名さん]

#932021/04/02 21:18
>>92
安すぎるな
幽霊屋敷だろ

[匿名さん]

#942021/04/02 23:44
どの区画も家付きでそんなもんだよ

[匿名さん]

#952021/04/03 12:28
防空壕がある。風呂を薪で沸かす。竈がある。玄関が土間。祝日に国旗をだす。

ベーゴマ、メンコで遊ぶ、凧あげ、アルミの弁当箱の日の丸弁当。豆腐屋・納豆・金魚売りが売りに来る


これすべて薮塚ですか

[匿名さん]

#962021/04/03 12:57
>>95
戦後かよ

[匿名さん]

#972021/04/03 13:43
>>95
藪塚そのものです

[匿名さん]

#982021/04/03 18:25
住みやすい三丁目の夕日みたいです

[匿名さん]

#992021/04/04 20:23
今から20年ほど前に群銀で働いてたおねーちゃん、かわいかったな。

[匿名さん]

#1002021/04/04 20:55
>>99
えっ!信号機のない藪塚に群銀が
あったんですか?

郵便局と農協しかないと思ってました😨

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL